• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月05日

【ハイドラCP巡り】福岡県チェックポイント緑化遠征

【ハイドラCP巡り】福岡県チェックポイント緑化遠征 空港でレンタカー借りてチェックポイントを巡るシリーズ。
お次は野球場神様バッジがリーチになっている福岡です!
福岡は人生2度目ましてです。



行きの機内で新年から富士山が見られて縁起がいいかんじ


・期間的に神社であけおめバッジ
・残り27か所で達成のインターチェンジ神様バッジ
・大分県だけど県境近くで行けそうな新日本三景バッジ
・佐賀県だけど県境近くで行けそうなサッカー場2箇所と佐賀空港訪問
などなどの目標を盛り沢山かかげてました!
ただ、神社は初詣規制で行けないなんて事もあるかもなと思ってました。
あと、ハイドラあるあるですが
野球場・サッカー場のネーミングライツが最新になってないとか、
すでに閉園になった施設でもう無い(跡地に新しい施設だったり)のが注意点でした。

<新規獲得チェックポイント>
・ダム、鉄道駅、高速除く:85
・ダム:9
・鉄道駅:33
・SA/PA:5
・IC:46
他県に比べて神社が多かった印象。
海あり県だけど岬チェックポイントは無かった



今回も相棒はノートePOWER X
なんか自分のフィットよりも運転しやすいです笑

2023年1月登録で59000㎞突破の過走行気味に頑張っている車体でした。
約40.87ℓで842㎞走行の燃費約20.60㎞/ℓ!
エンジンもエアコンもかけっ放しだったけど、けっこう良い燃費でしたね。
しかしよく見るとノーマルタイヤで驚き。レンタカーって冬用タイヤに交換しないのか。。?
福岡県内ほぼほぼ平地だけど、凍結注意の看板けっこう見かけたよ~


福岡空港
福岡県 福岡市


筥崎宮
誘導されるがまま進むと有料駐車場に入らざるを得ず、
ちゃんと停めてしばらく歩くと獲得。
メジャーな神社みたいで、出店の通りの賑わいで初詣気分が味わえました。気分だけね。


あけおめ2025バッジ獲得!

十日恵比須神社
櫛田神社 (福岡市)
東西軸トランジットモール
博多ポートタワー
南公園
福岡市動植物園
福岡城
福岡縣護國神社
光雲神社


福岡Yahoo! JAPANドーム


野球場 神様バッジ獲得!

福岡タワー
鷲尾愛宕神社

市街中心地だったと思うけど、渋滞も無くスムーズに進行。

宇美八幡宮
ここに来る際にナビの名称検索で別の同名の目的地をセットしてしまい、
気付かずにいたので大幅にロス笑

大野城
北谷 ダム
太宰府天満宮
 ここも有名なところなので夜にもかかわらず混んでました。

だざいふ遊園地
竈門神社
牧溜池 ダム
道の駅 筑前みなみの里
ベストアメニティスタジアム
香田第1溜池 ダム
香田第2溜池 ダム
綾部第1溜池 ダム

佐賀県総合運動場陸上競技場


 ライトアップしてて綺麗でした!

佐賀県 佐賀市
佐賀空港

佐賀県の歌でおなじみ、はなわが広告やってる車検屋さんの看板を福岡県内からよく見かけました。

筑後川昇開橋
風浪宮


道の駅 おおき


おきのはた水族館

水辺の散歩道
道の駅 みやま
大牟田市動物園
道の駅 おおむた
下九折谷池 ダム


みやま柳川インターチェンジで、
インターチェンジ 神様バッジ獲得!

道の駅 たちばな
久留米水天宮(観光名所)


水天宮 (久留米市)

久留米市鳥類センター
高良大社
道の駅 くるめ
道の駅 原鶴
清水湧水
道の駅 うきは
道の駅 小石原
英彦山神宮


道の駅 やまくに

耶馬溪


新日本三景 中級バッジ獲得!

耶馬溪橋


道の駅 しんよしとみ

中津市立小幡記念図書館
天地山公園
大富神社
道の駅 豊前おこしかけ
道の駅 歓遊舎ひこさん
道の駅 うすい
曩祖八幡宮
道の駅 いとだ
田川文化エリア
道の駅 おおとう桜街道
道の駅 香春
北九州空港
甲宗八幡神社
門司港レトロ
常盤橋
到津の森公園
槻田あおぞら通り
北九州市立美術館
スペースワールド ※すでに閉園
飛幡八幡宮
若松恵比須神社
響灘緑地
頓田第2(再) ダム
ひびき動物ワールド
頓田第1(再) ダム
遠賀川河口堰 ダム

道の駅 むなかた


道の駅:福岡県コンプリートバッジ獲得!

宗像大社
スピードパーク恋の浦 ※すでに閉園
 ここに向かう途中だったか、山でもないのに鹿が道路にいて本当に運転の気を抜けないなと気を引き締めなおしました。


宮地嶽神社
 夜間だからなのか?第一駐車場が無料で開放されていました。

かしいかえん ※すでに閉園
不老水
香椎宮

海の中道


観光名所巡り 福岡県バッジ獲得!

マリンワールド海の中道
海の中道海浜公園動物の森
海の中道海浜公園(都市公園)
海の中道海浜公園(遊園地)
志賀海神社




朝ちょい曇りの志賀島を一周してウイニングラン


完全に達成した気でいた中、
マップを眺めていると不自然に白いチェックポイントが、、


住吉神社 (福岡市)
 行くの逃すところでした。。危ない危ない

スーパー銭湯探して、ふくの湯さんでリフレッシュ。


空港内のラーメン滑走路ってところにラーメン屋がたくさん。
そこの「博多ラーメン専門店 幸ちゃんラーメン」さんで
味玉チャーシューメン1400円 うまし!


展望デッキから

今回の軌跡




結局神社ぜんぶ行けたし、
空港3か所をはじめ貴重なところもたくさん行けて
チェックポイントがザクザクで大満足!

福岡県は24時間やってるガソリンスタンドがずっとあって、給油の不安なく旅できました。
一泊4800円朝食付きの看板出してるチェーン店?のビジネスホテルもたくさんあってタイミングによっては使えたかもです。

ブログ一覧 | ハイタッチ!drive | 日記
Posted at 2025/01/05 17:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【ハイドラCP巡り】島根県チェック ...
Franz von .あつしさん

【ハイドラCP巡り】福井県チェック ...
Franz von .あつしさん

【ハイドラCP巡り】広島県チェック ...
Franz von .あつしさん

ハイドラCP巡り 三重県その1
Franz von .あつしさん

【ハイドラCP巡り】兵庫県チェック ...
Franz von .あつしさん

【ハイドラCP巡り】岐阜県チェック ...
Franz von .あつしさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぷらっち! さん そういえば、父島はラーメンありましたか?」
何シテル?   08/19 12:38
インテグラ2回、シビック2回購入のHONDA好きです。(馬鹿?) 昔の憧れ。EG6オーナーとなりテンション上がってます☆ とりあえず、2年後の車検ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 ノート e-POWER E13 ノート e-POWER 寒冷地仕様 (日産 ノート e-POWER)
10台目! レンタカーで乗り回してからの乗り換えという新しいパターン
その他 その他 FMロボ (その他 その他)
ψ(`∇´)ψ
その他 三菱重工業 無人在来線爆弾 (その他 三菱重工業)
「この機を逃すな!」 「無人在来線爆弾、全車投入!」
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
9年振りにHONDA車に戻ってきました!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation