• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

試乗、フクロウ風呂、そしてカーボンラーメン。

これが温泉湯豆腐…
alt
美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

パクパク…
モグモグ…































…あ、こんにちわ(=゚ω゚)ノ
豆腐も醤油も納豆も好きだけど、枝豆とか豆の煮物とかは好きじゃないぜショウグンです。

金曜は飲み会でした。
そこで温泉湯豆腐を食べたのですが…いや、こんなに美味しいんですなぁ…
溶けかけの豆腐はクリームチーズのようですが、後味スッキリで美味でした(゚∀゚)

「おとりよせ王子飯田好実」で温泉湯豆腐のお取り寄せは知ってましたけど、
こんなに美味しいなら取り寄せてみよっかなぁ…



もっとだ…炭素繊維が足りない…!

…ということで、これを装着しました。

alt
カーボンアンテナカバー

alt
今まではDIYのなんちゃってカーボンアンテナカバーを付けていました(;´∀`)

まずはこれを外s…くっ…このっ…!
ぐぬぬぬ…!

alt
は…外れねぇ!

webでいくら探しても見つからなかったので、カーボンアンテナカバー自体無いと思っていました。
なんちゃってアンテナカバーを外すことになるは思っていなかったため、
両面テープでガッチリ貼り付けたんですよねぇ…

外れないっす…

こう…少し隙間を作って、パーツクリーナーを中に噴射して…内装剥がしでこう…
う…うぉぉぉぉぉー!

alt
なんとか取れた…

alt

では早速…

…ん?
あれ?
なんだこれ…サイズが違うからガバガバじゃねーか!
販売元にクレームで返品してやる!(# ゚Д゚)

いや、待てよ…これはまさか…

\ ス ポ ッ /
alt
alt
元々付けてたアンテナカバーにすっぽりハマる…(;´Д`)

なら、これをそのまま…
alt
装着できた(;´Д`)

…ということは、
苦労してカバーを外す必要無かったじゃん…('、3_ヽ)_

骨折り損でした(つω`;)

まぁ、結果的になんとか装着できたからいいや…

あと1つ到着待ちのパーツがありますのと、
ドアハンドル周辺が寂しいので(カーボン的な意味で)どうにかしたいなぁ…



土曜日はみん友のクキオさんとVWの試乗に行ってきました。

( ・ω・)∩< 1番いい車を頼む

alt
Arteon R-Line 4MOTION Advance

alt
・4865×1875×1435mmの5ドアクーペ
・AWD
・直4 2リッターターボ 280ps/35.7kg・m 湿式7速DSG
alt

内容を考えれば550万~というプライスは安いと思います。
同価格帯の320iやC200、A4 2.0TFSIよりスペックは一回りくらい上ですし。

乗ってみての感想は、パワーがあるのでボディサイズと車重の割に鈍重さは感じません。
ただ、当然なんですがゴルフGTIのようにキビキビ走る感じではないですね。
それと、やっぱりちょっとボディサイズがデカいので取り回しに気を使いますね(;´∀`)

実物を見るとボディサイズの立派さも相成って、なかなかかっちょいいですよ(゚∀゚)
このグレーがかったシルバーはかっこいいと思います。

次はコレです(`・ω・´)
alt
ゴルフR

マイチェン前のゴルフR ヴァリアントなら試乗したことがありますけど、
マイチェン後のゴルフRは初試乗です( ´∀`)

内外装のブラッシュアップとか色々ありますけど、やっぱり走行性能の向上が目玉ですよね。
従来に比べて出力は30psアップの310ps、シフトも湿式6速DSGから湿式7速DSGに換装。
このボディサイズと車重でアルテオンよりも出力が上ということで、そりゃ速いですよね(;´∀`)
コレで箱根のワインディングとか行ったら面白そうっすなぁ…(=ω=)

あ、当然運転して面白いです。

うーん…今回試乗したどっちか買えるなら…やっぱりゴルフRが欲しいですかねー
試しにアルテオンの見積もりを出してもらったら600万でした。

私のような小市民には手が出ない価格です┐(´∀`)┌



よし!
このままの勢いで気になってたフクロウカフェに突撃だ!

途中、壱六家でラーメンを食べて…
alt

(゚∀゚)テーレッテレー!
壱六家の塩ラーメン好きっすわぁ…


( ・ω・)∩< たのもー! モフらせてください!

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

フクロウってなんか全員美形じゃないですか?(;´∀`)
鳴いたりしないんですなぁ…

あ、あとおさわり禁止以外の子は基本的に頭だけモフれるので、
片っ端からモフってきました。

なんというか…猫はモフモフですけど、フクロウはフワフワですね。

触ったら突かれたりするのかと思ったけど、そんなことは無かったぜ!

手乗り体験をしてみました。

ふむ…漢なら1番デカイあの子で!
翼を広げると1mもあるシベリアワシミミズクの方をご指名!

alt
やだ! イケメン///
思ったよりも重くないですけど、5分もすると腕が痛くなってきました_(┐「ε:)_

alt
クキオさんはウサギフクロウをご指名。

ネコカフェとはまた違った楽しさがありましたなぁ( ´∀`)b

この後はスパでひとっ風呂浴びてきました。
alt

靴入れのロッカーはもちろん222(ニャーニャーニャー)!

風呂でクキオさんと男同士、哲学思想や宇宙学などを熱く討論し、
最終的に…






































クキオさんはM3、私はM4をいつか買うことになりました(違



今日は宮城に転勤した友人が実家に戻ってきていたので、
駅まで送りがてら、大正麺業でラーメンを食べてきました。

alt
うぅむ…相変わらず大正麺業の醤油ラーメンはシンプルで美味い…!

ここはすごく大ぶりな餃子が美味しかったんですけど、
久々に行ったら餃子が普通サイズになってました…(´・ω・`)



フクロウカフェの写真なんですが、全て スマホで撮影しました。
…というのも、D5300がメモリーカードのエラーを吐いて撮影できなかったんですよ…

今使ってるのは、2年前に購入したTranscend SDXC 64GB Class10を使っているのですが、
使い始めた当初から頻繁にメモリーカードエラーが起きてたんですよね…(つω`;)

エラーが起きても1回挿し直せばエラーは治まっていたんですけど、
今回は何回挿し直しても改善せず…

一度バックアップを取ってPCでフォーマット→カメラで再度フォーマットで改善はしたようですが、
また再発したら冗談ではないので、SDをもう1枚買おうと思ってます。
モーターショーとかオートサロンとかで、
エラーのせいで撮影できなかったら泣くに泣けないですし…

たしかに、TranscendはD5300の推奨SDカード一覧には入っていないんですよねぇ…
サンディスクの64GBのを購入してそちらをメインで使って、
Transcendのはサブにしようかと(´・ω・`)
alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/21 17:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

0810
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年1月21日 18:42
お疲れさまです(*´∀`)ノシ

豆腐とゴルフRとフクロウが

とっても旨そう(ノ´∀`*)ホホホ…

最後の昔っぽいラーメンもいいなぁ…

(〃゚σ_゚)ジュルリン..
コメントへの返答
2018年1月27日 14:27
こんちわん( ・ω・)∩

豆腐もゴルフRもイケメンミミズクも美味でしたよ…(ΦωΦ)フフフ…

普段はラーメンは醤油以外なんですが、この店だけは醤油を食べますヽ(´ー`)ノ
2018年1月21日 19:34
おばんです∩(・ω・)

やはり醤油ラーメンはシンプルに限りますねぇ(ФωФ)
山梨だと笛吹警察署前にある明治創業の三角屋が美味しいですよ(*´・ω・`)b
コメントへの返答
2018年1月27日 14:53
こんにちわわ(=゚ω゚)ノ

普段は塩や味噌が好きなんですけど、この店だけは醤油なんですよね(ΦωΦ)フフフ…

郡内の方はうどん屋ばっかりなんですよ…
私は吉田うどん苦手だし('、3_ヽ)_
2018年1月21日 19:40
フ、フクロウカフェ素敵です!( 〃▽〃)
近くにあったら、通うかも?(///ω///)♪
コメントへの返答
2018年1月27日 14:59
全員イケメンでした(; ・`ω・´)
次はウサギカフェに行きたいっすなぁ…(´・∀・`)
2018年1月21日 19:55
こんばんは〜😊

フクロウカフェってなんだろ?って思ってたら、本物のフクロウと触れ合えるカフェですか!😳
いや〜、世の中、色んなものがありますねぇ…
フクロウってなんか突かれそうなイメージがありましたが触っても良いんですね😙

ウチはD5100ですが、ネコショウグンさんはD5300をお使いでしたか!(しかも赤!)イイねですね〜😊
コメントへの返答
2018年1月27日 15:04
こんにちわん( ・ω・)∩

今回は1時間しか滞在しなかったので、ゆっくり見れませんでしたが、他にハリネズミやモモンガもいました(゚∀゚)
私も突かれるかと思いましたけど、みんなおとなしかったですねー

カメラは黒が無難ですけど、赤の方が他人と被らないんで面白いですからね(ΦωΦ)フフフ…
2018年1月21日 19:58
私も先週はGR-PHVに試乗してきたと申しましたが…

ツインモーターの加速力、免許の点数がいくらあっても足らないですわ( ´艸`)

まぁ、コスパは非常に優れていますので…
燃料高騰の折りには相当に家計の味方になってくれそうでした(▼∀▼)

マークX(普通の…しかも前期)はシフトの制御がちょっと何とかならんかなぁ。
マニュアルモードよりDレンジのが、シフトアップするのがお利口さんなんです。
シフトダウンはそこそこ言うことを聴くので
すがねぇ(-ω-;)

GRやG′sはそこまで手が入っているのか気になるところですわ( ´艸`)

コメントへの返答
2018年1月27日 15:15
GR 86試乗してみたいんですよねー
できれば、ディーラーの周りじゃなくてワインディングを走ってみたいんですけど(・ε・)

次の愛車は…まさかGR プリウスPHVとは…!

G'sマークXなら試乗したんですけど、エクステリアは好みなんですが、走りはそこまでスペシャルな印象はなかったっすなぁ…
3.5なら速いんでしょうけども(゚∀゚)
2018年1月21日 21:01
こんばんわ~♪

フクロウって可愛いですよね。

お友達が飼ってて、1度だけ腕に乗せてモフらせて貰ったこと有りますが、その子もメチャメチャイケメンでした。

モフモフするのは楽しいですよね。
コメントへの返答
2018年1月27日 15:20
こんちわん( ・ω・)∩

フクロウ、みんな美形っすなぁ…
目が大きいから余計にそう感じる(; ・`ω・´)

さて…次はウサギカフェに乗り込んでみたいところです( ・`ω・´)+ キュピーン
2018年1月21日 21:50
こんばんは(^^)

カーボンアンテナの件、こちらを読む前に何シテル読んじゃったので、変な推理ものになってて申し訳ないm(__)m

フクロウカフェ、お店によって違うのかわかりませんが、手の甲で触れてくださいと言われたことがありますね(^-^;

カメラのSDエラー出ましたか(((((゜゜;)
SDに問題があるとすれば、静電気ですかね(TT)

自分のカメラは、バッテリー電池を読まないことがたまにありますが、入れ直しで解決してます(  ̄▽ ̄)

明日は雪予報なので、お気をつけ下さい(^^;
コメントへの返答
2018年1月27日 15:33
こんちわわ( ・ω・)∩

ふふふ…私の陽動にハマりましたね(´・∀・`)ニヤ

この店では、フクロウに触る際は頭以外触らないようにという注意がありました。

Webで調べると、同様の症状の記事を簡単に発見したので、他のオーナーの方にも起きてるようですなぁ…

サンディスクのSDを購入したので、これでしばらく様子を見たいと思います(´・ω・`)
2018年1月21日 21:50
こんばんは。
ネコショウグンさんの試乗記、今後も楽しく読ませていただきます(`・ω・)ゞ
私は、仮想通貨ならぬ仮想サブ候補としてフィアットのパンダが気になっております。。。

と、浮気心が芽生えた途端に愛車に傷がっっっ。泣
コメントへの返答
2018年1月27日 15:43
こんちわわ(=゚ω゚)ノ

内容が薄い見当ハズレな試乗記が自慢です(ぉ

サブ候補としてアバルト595とかどうですか(゚∀゚)

ステップワゴンさんが拗ねたのでしょうか(;´Д`)
2018年1月21日 22:54
ゴルフR私も市場に!行きたい!いってきます!
コメントへの返答
2018年1月27日 15:49
ゴルフR面白いですよ(゚∀゚)

ただ、価格を考えるとGTIでも十分だとも思いますけども(;´∀`)

ゴルフはやっぱりDSGが小気味良いんですよねぇ
2018年1月22日 6:46
カーボンアンテナカバーって
いうんですか・・・
ひっくり返して見たとき・・・
ふふ、なんていうんですか
その・・・下品なんですが・・・

オ〇ホールだと思いましたwww
コメントへの返答
2018年1月27日 15:51
もっと流線型のアンテナならいいんですけど、W204のアンテナは妙にもっこりした形をしてるんですよね…(;´Д`)

決してTE○GA的なものではありません(ヾノ・∀・`)ナイナイ
2018年1月22日 13:01
SDカードは、信頼性からSanDisk をば使ってます。もう東芝 日本製もないし。
コメントへの返答
2018年1月27日 15:57
うちもSanDiskをメイン、サブでTranscendで運用しようと思います。

しかし、東芝も収益の柱である半導体事業を売却してなりふり構わず上場廃止を回避しましたけど、これからどうするんですかね…
2018年1月22日 20:15
初めまして♪
フクロウに釣られてやってきました(笑)

名前を呼んだりすると「ホー!」と返してくれる時ありますよ(笑)

それだけです(笑)失礼しました(笑)
コメントへの返答
2018年1月27日 16:02
おはつです(=゚ω゚)ノ

フクロウを初めて触りましたけど、みんな大人しいんですねー
頭がフワフワでした(゚∀゚)

鳴き声も聞きたかったっすなぁ…
2018年1月23日 9:15
フクロウさん激カワ♡( ͡° ͜ʖ ͡°)♡

ウチはペット飼えない令が施行されていて
ぬいぐるみが鬼のようにあります☆

フクロウさんも大好きで
十年以上のお付き合いの子がおります( ͡° ͜ʖ ͡°)
で、出張とかにこっそり連れて行くのDEATH。
コメントへの返答
2018年1月27日 16:08
フクロウを堪能したので、次はウサギカフェに突撃します(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
もしくは、近くのネコカフェでもいいなぁ…(;゚∀゚)=3ハァハァ

うちもショボーンクッションならあるんですけど(´・∀・`)
2018年1月25日 17:00
こんにちは(*゚▽゚*)

あらあら

弄りにグルメ 試乗に
けしからんカフェに、、、♡
羨ましいですねぇ〜。

ねこと梟さん 似てますよね?


っと真紀さん
D5300仲間になりました(〃ω〃)
イオスさんより難しいですZE......orz
コメントへの返答
2018年1月27日 16:16
こんちわん( ・ω・)∩

ちょっと塗装をやりたいんですが、週末予定入ることが多かったんですよねー
…で、今週は予定ないんですが、寒すぎて断念('、3_ヽ)_

ネコとフクロウを制したので、次はウサギに挑戦だ!( ・`ω・´)+ キラーン

D5300は相変わらず使いこなせてないです( ・´ー・`)どやぁ
2018年1月27日 12:18
こんにちは。

アルテオン、試乗しましたか!

乗っているとそこまで大きさは感じないのですが

右左折時は少し気を使いますね。

日本にはRラインしか導入されてないですが

他のグレードが導入されれば

購入層広がると思う今日この頃。

まぁ…グレード増えても買えませんが(笑)

私はなんちゃって偽物GolfRを大切にします(笑)
コメントへの返答
2018年1月27日 16:20
こんちわわ(=゚ω゚)ノ

アルテオンはスイスイ加速するので鈍重さは感じないんですけど、狭い場所だと取り回しに気を使いそうですね…

スペックを考えればお買い得だと思います。

…まぁ、もちろん私には高すぎて買えませんけども(ノ∀`)

うちは半年後に車検ですけど、どうしようかなぁ…
2018年1月27日 18:16
お疲れわんこ♩

お風呂で宇宙学は定番ですよね(^^)

あっ、
1度レヴォーグに試乗させてください(笑)
コメントへの返答
2018年1月27日 18:34
先日はお疲れ様でした(=゚ω゚)ノ

いやぁ…まさか、クキオさんがあんな理論でビッグリップによる宇宙終焉の仮設を証明して、M3とM4の必要性に繋げるとは思いませんでしたよ(´・∀・`)

レヴォーグの試乗に行く代わりに、次はAMGとVOLVOに行きましょう(ぉ

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation