ネコショウグンの日誌
May 9, 1998
夜、警備員のキジトラとチャトラ、研究員のハチワレとポーカーをやった。
キジトラの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。
May 10, 1998
今日、研究員のおえら方から新しいモフモフの世話を頼まれた。
モフモフの毛皮の猫のような奴だ。
新鮮なえさがいいってんで、ちゅ~るを差し出したら、奴ら、夢中で食いやがる。
May 11, 1998
今朝5時頃、ネコスーツみてえな防護衣を着たキジトラに突然たたき起こされて
俺もネコスーツを着せられた。
なんでも、研究所で事故があったらしい。
研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。
May 12, 1998
昨日からこのモフモフなネコスーツをつけたままなんで、背中が妙にモフモフする。
いらいらするんで、腹いせにあの猫どもをモフってやった。
いい気味だ。
May 13, 1998
あまりに背中がモフモフなんで医務室にいったら、
背中にでっけえピップエレキバンを貼られた。
それから、もう俺はネコスーツを着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足もモフモフになってやがった。
猫どものケージがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
三日ぶっ続けでモフったくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。
May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした研究いんが一人、モフられた、て はなしだ。
夜、からだ中 もふもふ。
胸 かきむしたら 胸毛モサモサになりやがた。
いったいおれ どうな て
May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもモフモフ
今日 はらへったの、ねこ カリカリ くう
May 21, 1998
もふ もふ キジトラーきた
もっふりなんで もふっt
うまかっ です。
4
もふ
も ふ
そろそろ猫成分不足でゾンビになりそうショウグンです。
どもども( ΦωΦ) ฅ
土曜日は朝から津久井湖のカフェ ZEBRAに行ってみました( ´∀`)
…というのも、このカフェはクロワッサンが売りだそうでして。
クロワッサンと塩パン大好きなんですよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
昔はカレーパンとか惣菜パンとかが好きだったんですけど、
おっさんになって味覚が変わったんですかねぇ…(=ω=)
あ、別にカレーパンや惣菜パンは今も好きですけど(ヾノ・∀・`)
週末なので、混雑する前に行こうと開店と同時に入店するつもりでしたが、
結局9:30頃に到着。
意外と混雑はしていませんでした(´・∀・`)
工場?倉庫?をリノベーションした店内はおしゃれで開放感があります。
おしゃれじゃない私は浮いてました。
せめて、意識高い感じを演出しようと、自己啓発本を読んでました(ぉ
( ・ω・)∩< 本日のコーヒーとクロワッサンをください。
クロワッサンでけぇΣ(´Д`;)
比較用にサイフを隣に置きましたが、サイフよりも一回りくらい大きいです。
本日のコーヒーはフレンチプレスで出てきました( ´∀`)
クロワッサンは外はサクサク、中はしっとりで食感は満点でしたが、味は結構プレーンですね。
個人的にはもっとバターが効いて甘いクロワッサンが好きです(ノ∀`)
その後、トヨタディーラーに移動(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ステアリング交換を依頼しました。
1時間ほど待って作業完了ヽ(´ー`)ノ
カーボン、Dシェイプ、ガングリップのステアリングに交換しました( ´∀`)
ちょっとクラウンのキャラ的にスポーティ過ぎて似合わないかもしれませんが(ノ∀`)
ただ、ステアリングヒーター対応と聞いていましたが、どうも対応してないですね…
出品者のコメントも微妙に日本語がおかしかったので、あまり期待はしていませんでしたが。
まぁ、それでもこの仕様で価格は安めだったので良いかな…
後は耐久性が心配ですけども(´ω`)
夜は近くで花火大会をしていたのでカメラを担いで見に行ってみました。
花火撮影は難しいですなぁ…(´ω`)
どうにもこうにもブレるんですよね。
そーいえば、最近広角レンズが欲しいです(・ε・)
SIGMAの10-20mm F3.5通しか、もしくは8-16mm F4.5-5.6が欲しいんですよねぇ
風景撮るのに広角レンズだと面白そうなので…
今日はここに行ってきました…!
PORSCHEディーラー(; ・`ω・´)
LEXUS、トヨタ、日産、ホンダ、スバル、マツダ、スズキ、三菱、ダイハツ、Mercedes、
BMW、Audi、volkswagen、mini、PEUGEOT、Jeep、Alfa Romeo、VOLVOと試乗しましたが…
遂に
PORSCHEです(ΦωΦ)フフフ…
試乗したのは新型911 Carerra 4Sですヽ(´ー`)ノ
滲み出るPORSCHE感(; ・`ω・´)
いや、ホントは718 Caymanを希望したのですが、本日イベントで不在だそうで…
外装のSPECIAL感と違い、内装は意外と地味です(´・∀・`)
シフトレバーがゲームのコントローラーのようでした(;´∀`)
メーターは中央のタコメーター以外はディスプレイで、
Audi Virtual Cockpitのようにメーター内にナビ画面などが表示できました。
また、最近の車にしては珍しくHUDが付いてなかったですね。
走行モードはWet、Normal、Sport、Sport plus、Individualがあり、
サスペンションの硬さ、エキゾースト音などもセンターディスプレイから設定できるようです。
3リッター 6気筒水平対向ターボがリアに積まれたAWDだそうです。
8速PDKで0-100km/h加速タイム3.6秒、最高速度306km/hという、
日本の道路を走るにはオーバースペックにも程がある車です(´・∀・`)
試乗は市街地ですので、あまりアクセルは踏めませんでしたが、
広い道でちょっとアクセルを踏ませてもらったところ、後ろから押されるような加速でした!
キジトラウンさんに慣れていると座面の低さに驚きます。
ニャウディさんを思い出しましたよ…(=ω=)
イメージ的にはニャウディさんを更にグレードアップさせたような車でした。
ニャウディさんの6速Sトロニックは比較的AT風味でしたが、
8速PDKは加減速時にダイレクト感がありますね。
この色とこの見た目ですから、信号待ちの対向車にガン見されました(´ρ`)
シートもタイトですから、町中の運転はちょっと疲れますね。
運転の気楽さならキジトラウンさんも勝負できると思います(ΦωΦ)フフフ…
帰りはラーメン食べて帰ってきました( ゚∀゚)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/08/25 21:49:16