• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月06日

ネコスポさんをネコショウグン色に染める話。

ネコスポさんをネコショウグン色に染める話。









納車後、大黒PA訪問ショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ

alt

alt

フードコートでラーメン食べて帰ってきたら、
閉鎖するから出ていけと追い出されました_(:3 」∠ )_



さて、2代目ネコスポさんが納車されてから約1ヶ月ほど経過しました。

その間、こそこそと小細工をしておりました( ・ิω・ิ)

リアシート担当のこちらの方々はいつも通りとして…(´・∀・`)
alt

まずはカーテシをLEDロゴカーテシに変更しました。
alt
最近のロゴカーテシは照射が鮮明ですなぁ…

alt
HASEPROのエンブレムセットで、フロント、リア、ステアリングのエンブレムに
カーボンシートを貼り付け。

alt
ホイールのセンターキャップにもカーボンシートを貼り付けました。

F32のヘッドライトは若干出っ張っており、
上面にスペースがあるのでカーボンアイラインを装着してみました。
alt

alt
イメージ通りにはなりました( ・ิω・ิ)b

次は内装です。
alt
カーボンシフトノブカバー、シフトゲートカバー。
BMW M Performanceのが欲しいですけど、貧乏なので…_(:3 」∠ )_

alt
センタークラスターにカーボントリムを装着しました。

alt
ステアリングカーボンカバーも装着しました。

内装は他にもカーボンパーツを注文しているので、順次装着していく予定です。

外装はリアの435iとフェンダーのMエンブレムをブラックに貼り替える予定です。
リアカーボンディフューザーも物色しています。

マフラーカッターも現在のクロームメッキから、
スポーツ用のブラッククロームかカーボンのカッターに交換する予定です。
理想はREMUSか3D Designのマフラーが欲しいですけど…

そしてホイールですねー
うーん…欲しいのはあるんですけど、
流石に乗り換えペースが早すぎたのでしばらく自重します…(´ω`)トホー


それと、コーディングで車両設定情報を書き換えました。
Bluetooth接続するためのOBDIIコネクタと、
alt

コーディング用のAndroid向けアプリを用意しました。
alt

初代ネコスポさんの頃はストレートのLANケーブルを伸ばしてやりましたなぁ…
alt

alt


下記変更した項目一覧です( ・ิω・ิ)
 ・メーターのスタート画面をM PERFORMANCEロゴに
 ・メーターのデジタルスピードメーター表示有効化
 ・アイドリングストップの状態メモリー化
 ・エアコンの状態メモリー化
 ・iDriveのスタート画面をMロゴに
 ・車速によるiDriveの操作ロック無効化
 ・車載時計のGPS自動補正有効化
 ・DRL有効化(光量40%)
  iDrive内にDRL項目表示有効化
  眉毛消灯は上手く行かず(´・ω・`)
 ・ACCのデフォルト車間距離をレベル1に
 ・iDriveのリーガルディスクレーマー無効化
 ・iDriveの起動時最大ボリュームを50%に
 ・運転席ドアオープンでiDriveシャットダウン有効化
 ・運転席シートのイージーエントリー有効化(60mm)
 ・ドアミラー、フロントウインドウのスマートクローズ即時有効化
 ・バック時のライセンスランプ消灯化
 ・USBビデオ再生有効化
 ・ヘッドライトウォッシャー無効化

alt

alt

特にエアコンとアイドリングストップのメモリー化、
バック時のライセンスランプ消灯化は必須です。

他はとりあえずは困りませんが、自分が使いやすいように変更しました。

ただ、コーディングはECU情報を弄るので、
トラブルが発生した際は大事になるリスクがあります。

知識や技術が無い方、自信が無い方は手を出さない方が無難です。


とりあえず、大物パーツは当分ガマンするので、地道にカスタムしていこうかと…( ・ิω・ิ)

久しぶりに車のSNSっぽいブログになりました( ・´ー・`)どやぁ
alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/06 21:27:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年12月6日 21:35
素晴らしいですね🎶🎶

二重顔の4尻格好可愛いです😁
ビマーコード(英語苦手で😅)
良いですよね🥰

BMWならではで色々変更出来て楽しいです😊
メルセデスは出来ないっすものねー😂😂
コメントへの返答
2020年12月20日 17:03
SLK…だと!?
あ、どーも( ΦωΦ)ฅ

G22のデザインがあれなので…
F32買って良かったなぁと( ・ิω・ิ)

MercedesはECUのプロテクトが硬いんですかねぇ(´ω`)トホー
2020年12月6日 22:11
こんばんは。
日々進化していますね、尚、私のスイスポに付いているエアスプリッター(フロントリップ)の「マクストン デザイン」社ですが、BMW用のパーツも多数(というかこのポーランドの会社がスイスポ用のパーツを出していること自体が異例、本来は欧州車用のパーツ会社ですから)取り揃えております・・・と、悪魔の囁き・・・クックックッ
コメントへの返答
2020年12月20日 17:06
こんばんみ( ΦωΦ)ฅ

むぅ…今リアディフューザーが欲しいんですよねぇ…
純正だとおとなしすぎるのでカーボンのディフューザーと、同じくカーボンのサイドステップも欲しいんですよねぇ…( ・ิω・ิ)
2020年12月7日 0:10
カーテシ無茶苦茶明るいですね❗
うちのはボー~って感じです(笑)
LED打ち替えてみるかな❓(笑)
コメントへの返答
2020年12月20日 17:08
昔はぼんやり照射されていたものですが、今のヤツはえらい鮮明になったんですなぁ( ・ิω・ิ)
2020年12月7日 14:17
見事なまでの調教っぷりですね(*´∇`)
MスポーツのMは「満足のM」だったのですね
当然「SはショウグンのS」です(笑)
コメントへの返答
2020年12月20日 17:09
伝説の調教師と言われた私の手腕を見せる時が来たようですね…(´・∀・`)

まぁ、キジトラ猫を調教しようとしたら、逆に調教されて犬派から猫派にされてしまいましたが(゚∀゚)アヒャ
2020年12月10日 6:32
おはようございます。
着実に進化してますね。
良いななんて思ってみていますw
コメントへの返答
2020年12月20日 17:11
こんばんわん( ΦωΦ)ฅ

オデッセイやレガシィ乗ってた頃ほど豪快にはいじらなくなりましたが、それでも…弄りたくなりますよね( ・ิω・ิ)b

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation