• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコショウグンのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

僕はきっと旅に出る 今はまだ難しいけど 未知の歌や匂いや 不思議な景色探しに

僕は…このフォークリフトで新世界の神になる!





























あ、やっぱ猫世界の神の方がいいや(´ω`)

あ、こんばんわ、ネコショウグンです(・ω・)

----------------------------------------------------------------------------------

異動先はフォークリフトの免許がないと仕事にならないので、
今週はずっと社外講習でフォークの練習をしております(´ω`)

1日目は学科試験。
日中講習をして、夕方に試験という流れです。

テキストには小難しいことがつらつらと書かれていましたが、
試験問題自体はちょっと考えればわかるようなひっかけ問題ばかりなので、
パスできました(ノ∀`)

昨日から実技講習をしております(・ω・)

フォークは後輪で旋回するので、慣れないとなかなか難しいです(;´∀`)

あと爪の感覚がわかりません(´ρ`)
横から覗き込めと言われますが…見てもわからん!( ・`ω・´)くわっ

明日試験ですが…大丈夫かなぁ…

教習所の舗装されていない駐車場で私を待つレガシィさん。


うちのレガシィはAWDですけど、
ホイールとか車高的にオフロードは苦手なんで勘弁してください(;´∀`)
これ終わったら、洗車せな…

----------------------------------------------------------------------------------

こんな記事を見かけました。
【画像】 外国人「雨が降って来た時、ネコがこんな顔してたので中に入れてあげた…」
 すごい顔してるw
 こんな困った顔されたら…入れざるを得ないでしょうw
 しかし、彼(彼女?)はハリウッドで俳優になれそうな表情作りですね(;´∀`)

----------------------------------------------------------------------------------



スピッツのNewアルバム『小さな生き物』が出るとのことなので予約したのですが…
なんか、スピッツらしくない販売方法なんですよね(´・д・`)

期間限定版とか通常版とか…
特典だけならまだしも、通常版だと新曲が入ってないのが(つω`;)

a○exみたいな感じです(´・ω・`)

CD不況の時代なんでしょうがないんでしょうか…

まぁ、愚痴ってもしょうがないので、
中学生以来のファンな私はデラックス・エディションを予約しました!

そーいえば、BUMP OF CHICKENのBESTも発売されましたけど、
収録曲は全部持っているので、購入は見送りましたw

UVERworldやシドの新曲も出ますしね!

最近TSUTAYA行きをサボってたんで、CDレンタルに行かないと(・ω・)

----------------------------------------------------------------------------------

まだ見終わっていないDVD、ナイトライダーやゲームセンターCXが積んでありますが、
水曜どうでしょうの新しいDVDも予約開始になっていたので、予約しましたw
今回は原付西日本制覇みたいですねー
だるま屋ウィリー事件を思い出しますw

まだDVD化されていないので、見れていないシリーズも多いんですよねー
ユーコン川下りとか…

----------------------------------------------------------------------------------

テールライト購入後はレガシィのパーツ購入を自重してますが、欲しいパーツがあるんですよねー

買っちゃおうかな!
いや、金ないしなぁ…

でも、欲しいなぁ…
まぁ、そこまで高いパーツじゃないんですが、どーしよ(ノ∀`)
Posted at 2013/07/25 22:36:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

この坂道もそろそろピークで バカらしい嘘も消え去りそうです

は! この連休中はマンモス展と飲みにしか行っていないじゃないか!

そう気付いた私は、深夜の箱根に向けてレガシィを発車させたのであった…

あ、こんにちわ ネコショウグンです(・ω・)ノ

----------------------------------------------------------------------------------

…ということで、なぜか突然思い立って21:00から芦ノ湖に向けて出発しました( ・`ω・´)

芦ノ湖といえば有名な観光地、河口湖は夜になっても結構観光客が居て明るいんで、
芦ノ湖も同じ感じかなと(・ω・)

ドライブがてらなので、敢えて下の道から行きます(・ω・ ) ))) ススス・・・

西湘バイパス脇の海岸線をずっと南西へ進みました。

途中、小田原城を通過します。
(´ω`)。o〇(そーいや、小田原城にでも来ればよかった…)

箱根到着(`・ω・´)
箱根新道が無料になっているとは知らなかったので、旧東海道に入り込みました。
さすがに箱根は山道でも両脇に旅館が多いんで、夜でも結構明るいです( ´∀`)

…と思ったら、箱根七曲り辺りに来たら真っ暗で前後にも対向車線にも1台も車が来ません。
鬱蒼とした山道だし、なんか霧まで出てるし怖!(;´∀`)

きつい山道ですが、レガシィの走行性能なら行けるはずだ!(キリッ

今は中央帯があるんで大丈夫なんでしょうけど、
昔はリアルイニシャルD状態になってそうなグニャグニャ道でした。

さすがに、真っ暗な中で車を停めて写真を撮ろうとは思わなかったので、
深夜に来たことを後悔しつつもそのまま通過!

芦ノ湖到着!ヽ(・ω・)ノ











































暗。

暗くて何も見えませんが、湖畔ですw


な…何もない…(;´Д`)

河口湖みたいにデカイ駐車場があって、人がいたりするのかと思ったのですが…
何もなかったです(´・ω・`)

仕方ないので、コンビニでコーヒーを飲んで帰ることにしました。

∧_∧
( ´・ω・) ふぅ…
( つ旦O ←ダイドーブレンドBLACK
と_)_)





しかし、さすが箱根、弄った車が多く通ります。
走り屋仕様っぽいシビックやポルシェにアリスト、ロードスターやチェイサー。
コンビニの近くでもオフ会っぽい集まりがありました。

真っ暗な道を帰る気にならなかったので、箱根新道→西湘バイパスで帰ってきました。
行きは2時間、帰りは1時間(;´∀`)
小田原厚木道路使えば1時間かからないんじゃないかなぁ…

夜は混んでないんで快適ですが、
今回は現地で何もできなかったんで失敗でしたねー(´ω`)
途中の旅館で温泉にでも入って一泊してきたかったw

次はどこ行ってみるかな!(゚∀゚)
Posted at 2013/07/21 08:45:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月20日 イイね!

誰の物でもない羽を今広げて 愛してるならさよならさ 心に焼き付け忘れて

これがYUKAちゃんかぁ…(・ω・)





































3万9010歳ですが(´ω`)


あ、こんにちわ ネコショウグンです(・ω・)ノ

----------------------------------------------------------------------------------

パシフィコ横浜で公開しているマンモス展の見学に行って来ました。

目玉は世界初公開、永久凍土から発掘された少女マンモスYUKAさん(3万9010歳)です( ・`ω・´)

永久凍土から発掘されたため、
石化せずに皮膚や体毛や脳なども残った状態だったそうです。

世界初公開だし、次にいつ生のマンモスを見れるかわからないので、
友人と行って来ましたよー

展示会は始まったばかりですが、世間の夏休みと重なったらかなり混雑しそうだったので、
平日の昨日に突撃してきましたヽ(・ω・)ノ
ちょうど子供達が夏休みに入った今週末辺りから混みそうでしたし(;´∀`)

入り口に行ってみると!












































意外とガラガラw

まぁ、平日ですしね(ノ∀`)

展示物はマンモスを知るには、まずゾウからということで、
ゾウの紹介資料が多数ありました。


少し進むとゾウとマンモスの骨格モデルが!


でっけぇ…(; ・`ω・´)

当時のホモ・サピエンス達が作っていたマンモスハウス!
なんか雰囲気的にモンハンを思い出しますなぁw


この頭蓋骨の資料の反対側にYUKAちゃんが入った冷凍BOXがあったのですが、
さすがにYUKAちゃんの写真は撮影禁止でした(´・ω・`)


3万9000年前の生き物をこうやって見るのは不思議な気分になりますね。

当時はどんな世界でどんなことを思ってどんな生活をしていたのか(=ω=)

ロマンを感じますね(・ω・)

…と、綺麗に締めたのですが、下世話な私は途中に展示されていた象牙が
一体いくらなんだろうと気になりましt…(略


----------------------------------------------------------------------------------

その後は友人と飲みに行ってました( ´∀`)

くっはー!
夏の1杯目のビール旨さは異常ですなー!


とりあえず、その後はいつものように梅酒ロックでしたがw

ホッケと梅酒があれば、私は満足です(´∀`*)ウフフ


----------------------------------------------------------------------------------

連休に山梨に帰省しようかと思いましたけど、今から帰ってもとんぼ返りになりそうなので、
お盆に帰省することにしました。

ってなわけで、絶好調で予定がないです(´・д・`)

また、どっか遠出でもしてみよっかなぁ…
Posted at 2013/07/20 11:37:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

新しいこの朝が いつものように始まる そんな風に そんな風に 僕は行きたいんだ 生きていきたいんだ

素晴らしい! 素晴らしいぞ! この力っ!!

これが人類の叡智か…!

フ…フフフ…ハハハハハ!




































いやー…エアコンって素晴らしいや…( ´∀`)

あ、こんにちわ ネコショウグンです(・ω・)ノ

----------------------------------------------------------------------------------

今日は特にやることもなかったので、宮ヶ瀬湖にまた行ってきました(・ω・)

うちは3連休じゃないんですよね…(´・д・`)

まぁ、その代わりに18日~22日まで第一次夏休みですが(・∀・)ニヤニヤ

クキオさんも10時頃に行くということなので、9時半くらいを目処に出発しました。




















そして、見事に遅れました。

9時半到着予定だったのに、道中が予想より混んでて10時ギリギリくらいに到着(;´Д`)

いつもの如く鳥居原園地の駐車場に向かっていたのですが、
途中の商業施設が集中している駐車場を通り過ぎた時、クキオさんのらしきMPVを発見。

そのまま鳥居原園地の駐車場まで行きましたが、クキオさんのMPVは見当たらず(´ω`)
ってことは、やっぱりさっきのが…と思って引き返したらすれ違いましたw

今日は奥さんやお子さん、そしてクッキー君同伴のクキオさんとお会いしました( ´∀`)





クキオさんから名刺を頂戴しました。

いいなー私も作りたいなー
…まぁ、私が作ったらレガシィが端っこで小さく写って、
姐さんを全面にプッシュした名刺にさせられそうですg…(略

前回は岡崎の向かう途中でしたし、雨だったのですが、
今回はそのまま2時間近くいろいろと立ち話(ノ∀`)

それにしても、暑い!

クッキー君も暑そう(;´∀`)


途中で買った最近お気に入りの綾鷹と宮ケ瀬湖の図。


駐車場のそこかしくに、オフ会っぽい集まりができていましたw

午後は予定があるとのことで、クキオさんとご家族は戻られました。

クキオさん&ご家族の皆さん、ありがとうございました( ´∀`)

またお会いしましょうヽ(・ω・)ノ

P.S
アクエリアスごちそうさまです(ノ∀`)

----------------------------------------------------------------------------------

さて、クキオさん達と別れてから、
宮ヶ瀬マイスターとなるためにダム見学に行こうとしましたが…

超・満・車(´・д・`)




オレは…ガンダム宮ヶ瀬マイスターになれない…




さすが3連休…今回は私の完敗です。

しかし、なんか前回来た時よりかなり水位が下がってるような…大丈夫かな?

ダム見学は諦めて、もう1つの目的地に向かいました。

オギノパンというパン屋です!

みん友のさとぞーさんのブログで知ったのですが、
丹沢アンパンという有名なアンパンがあるとのこと!

場所はどこだろうと調べたら、
いつも神奈川から山梨に相模湖経由で帰る道沿いにありましたw

昼ごろに到着したのですが、凄まじい混雑…Σ(´Д`;)
店内は行列ができていました(;´Д`)

アンパンは外でも売っていたので、外で物色(・ω・)
「つぶあん」と「ミルク」と「レモン」と「ゴマ」の4種類を買ってみました。


見た目はアンパンというより和菓子のような…
「ゴマ」を食べてみましたが、甘すぎずになかなか美味しい( ´∀`)

(´ω`)。o〇(今度帰省するときにお土産として買っていってみよう)

今回はダム見学ができず、ガンダムマイスター宮ヶ瀬マイスターになれなかったので
また来ないと(`・ω・´)

----------------------------------------------------------------------------------

このコンビニはどこにあるんでしょうか?

【画像】 ネコたちがコンビニでやりたい放題すぎるwww

ちょっと! これは衛生的に大丈夫なんですか!?

あ、私は通いに通って常連になりますので、衛生面はどうでもいいです(ヾノ・ω・)
Posted at 2013/07/14 17:33:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

闇を裂いて 溢れ出した 光掴み 掲げろ I'm awakening in the new world

   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ

              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○


    ∧∧
    ( ・ω・)      .○○○ ○○○
  .c(,_uuノ   ..○○ ○○○  .○○○ ○○


なんか、時々無性にポンデリングを食べたくことがありませんか?
久々にミスド行ってポンデリングを買って来ました。

普通のポンデリングが1番美味しいなぁ( ´∀`)
カルピス味?のは甘すぎてイマイチでした…(;´Д`)

あ、こんばんわ ネコショウグンです(・ω・)ノ

----------------------------------------------------------------------------------

あ…暑い…(;´Д`)
エアコン不調なんで扇風機先輩に頼ってきたけど、
もう温い風しかこないから限界…_| ̄|○|||

そろそろ溶けて、はぐれメタルにでもなりそうだったのですが、
不動産屋にエアコン不調の電話をするまえに自分で直せないかどうか確認してみました。

うーん…もしかして室外機がおかしいのかな?

うちの部屋は2Fなのですが、室外機は1Fに設置されているので、
今まで気にしていませんでした。

えーと…ここか?




























…って、なんじゃこりゃー!!∑(゚д゚lll)ガーン





















草ボーボーです(;´Д`)

ドクダミやら何やらの雑草が室外機を取り囲んで、かつ内部にまで蔦が侵入して、
ファンが回るのを邪魔していたようです(写真を撮らなかったのが悔やまれますw)

まさかこいつらのせいか!ヽ(`Д´)ノ

室外機の周りの雑草を全部切断してきました!


喰らえ! シザーアタック!

c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババジョキジョキ









で、結果ですが…








現在、すこぶる快適です(´ω`)



雑草に室外機の稼働が阻害されていたせいだったようで、
今はエアコンから普通に冷風が出てきます。



助かった…(;´∀`)

----------------------------------------------------------------------------------

職場異動をしたわけですが、
異動する方と異動してきた私の歓送迎会兼夏の飲み会に参加してきましたヽ(・ω・)ノ

一次会は焼肉で!
飛騨牛とか初めて食べましたけど、めっさ美味しかったです(*´ω`)

二次会はカラオケに行って来ました。
1番下っ端で年下の私が最初に歌えと言われましたが、
ほとんどの人がそれなりに年上なので、何を歌おうか悩みました…(;´Д`)

これは無難に誰でも知っているような有名な曲を歌うか!?(; ・`ω・´)

…と思ったのですが、蓋を開けてみればももクロを歌う人もいるし、
ケツメイシを歌う人もいるし、ミスチルを歌う人もいるしで…(ノ∀`)

変な気遣い無用なんで好きなの歌えと言われたのでこれを!


ヘタですけどね(´ω`)

さすがにみんな知らなかったようですが、一緒に盛り上がってくれましたw

なかなかファンキーな部署のようです(・ω・)

----------------------------------------------------------------------------------

あ、気づいたらレガシィのイイねが1,000になっていましたw

皆さんのおかげです。
ありがとうございます( ´∀`)


----------------------------------------------------------------------------------

今週末は特に予定もないし、エアコンも復活したので、明日は宮ヶ瀬湖に行ってみようかと( 'ω')

みん友のさとぞーさんのブログに書かれていた丹沢あんぱんとか気になりますし!

何シテルでそのことをつぶやいたら、クキオさんも宮ヶ瀬湖に来れそうということで、
またお会いしようという方向で話しております( ´∀`)

前回は愛知に行く途中だったので、あまり時間もありませんでしたしね( 'ω')
Posted at 2013/07/13 23:50:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nassau 後出しで値上げがまかり通るなら、なんでも有りになりますしね🤔」
何シテル?   09/30 21:31
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  12 3456
789 101112 13
141516171819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation