• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコショウグンのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

ぽるしぇとぼくとスゥーパァードゥラァァイの話。

ぽるしぇとぼくとスゥーパァードゥラァァイの話。














跳ね馬も良いですけど、跳ね猫も良いのでは?( ・ิω・ิ)

あ、既に猫成分が不足気味ショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ



さて、別に乗り換えるわけではないですが、中古車物件を見て回っております。

今回はこれを見に行きました!




















alt
PORSCHE 987 Cayman S PDK
です٩( 'ω' )و

そもそも、A45の乗り換えもCaymanに興味が湧いてきたのがきっかけでしたなぁ(;´∀`)
ちょっと安めの物件を発見したので、実車を見に行ってきました。

987後期型の初期モデルなのでもう12年落ちですが、年式の割に外装は綺麗でした。

alt
内装、特にセンターコンソール、シフトゲート周辺は年式相応の劣化はしていましたが、
センターパネルはやたらと綺麗でした( ・ิω・ิ)

全体的にヨレは少ない感じでしたねー

試乗させてくれるというので試乗させてもらいました(゚∀゚)

人生初の左ハンドル車です|ω・`))))ブルブル
どうも無意識の内に右側に寄ってしまいます…

一昔前のBMWを彷彿させるステアリングの重さですね。
3.4リッター水平対向6気筒エンジン、久しぶりのNAエンジンでした。
パワーはネコスポさんと同じくらいですが、加速はリニアですね( ・ิω・ิ)

足回りも思ったよりしっとりしてますね。
A45の方がガチガチの足回りだったので快適に感じます。

PDKはDCTですが、低速のギクシャク感が少ないですね。
TTやA45は低速は結構気を使ったのですが、
PDKは変速ショックをほとんど感じませんでした。

…ということで、CaymanといえばPORSCHEのMRスポーツカーなので、
ガチガチのスポーツモデルなのかと思ったら、街乗りは普通に快適ですね。

ネコスポさんもれっきとしたBMWのスポーツカーですが、
Caymanに乗った後だと、ステアリングやシフトチェンジのレスポンスに冗長な部分を感じます。

なんだろうなぁ…
Caymanは曖昧な部分を削ぎ落としているのに、かと言って乗りにくいほどピーキーでもない。

知識が無いのでなんと表現すれば良いのかわかりませんが、
操作に対しての車からの応答がすごく”しっくりくる”んですよね(; ・`ω・´)

乗用車ベースのスポーツカーと生粋のスポーツカーはやっぱり違うんですかねー

2019年にもPORSCHに試乗しましたが、
この時は現実離れしていたので特に具体的な感想はありませんでした(;´∀`)

今回のCaymanはセールス氏と交渉したところ、追い金100万以下で購入できそうで…
20分ほど本気で悩みました。

セールス氏の感じも良いし、ネコスポさんの下取りもがんばるそうなので。
うーん…1回PORSCHEオーナーにもなってみたいし、
低年式でもPORSCHEならリセール強いから次回乗り時も下取り期待できるし…

とはいえ、まだネコスポさんに乗り換えて半年だし、
車の状態的には年式も走行距離も劣化するし、
別にネコスポさんに不満があるわけじゃないし…

うーん…うーん…





















【審議中】( ´・ω・)´・ω)(ω・`(・ω・` )

































とりあえず、ちょっと無茶なこちらの希望条件を提示しました。
「もしもこの条件が通れば購入します」というところまで話が進み…







































































































通りませんでした(ノ∀`)

…ということで、この日は断念しましたが…
うーん…やっぱりネコスポさんよりCaymanの方がソリッドな走りだと感じるんですよねぇ…


いや、いかんいかん!
断念したのに、またウダウダ考えていたら、決意が揺らぐ!






一方、その頃ネコスポさんは…
alt
以前からちょっと浮き気味だったアイラインがこんな感じになってしまったので、
一旦外しました(´・ω・`)

やっぱりヒートガンとかでヘッドライトのRに合わせて矯正しないとダメですね…
ヒートガンないからどうしようかなぁ(´ω`)トホー

それと、納車後半年経過するので、そろそろオイル交換を検討しないと。



今話題の
アサヒィ スゥーパァードゥラァァイ!

…の生ジョッキ缶を買ってみました(ΦωΦ)
alt
ほんとに生ジョッキ感出るんですかね?(´・∀・`)

パコっとな…


























alt
溢れるほど泡が!∑(゚ω゚; )

むぅ…たしかにこれだけきめ細かい泡だとお店ビール感でますね!

しかも、これ洗って再利用できるみたいです(゚∀゚)
後日、安い発泡酒を注いだら、同じように泡が発生しました!

ふーむ…これ半永久的に使えるのかなぁ?( ・ิω・ิ)



もう桜の季節は過ぎましたが、
桜といえばケツメイシの「さくら」のMVがリメイクされたとのことで見てみました。

なにこれ(;´Д`)

「わたし、けーぽっぷあいどるになりたい」でズッコケましたが、一応最後まで見ました。

邦楽のMVなのに何がケーポップ?
監督や脚本家が何を考えて作ったのか意味不明です。
もしかしたら、avexが炎上で再生数を稼ごうとして作ったのかもしませんが…


しかし…これ、オリジナルのMVより、
かなり薄っぺらくなったような…


おっさんと言われようとも、懐古厨と言われようとも、
やっぱりオリジナルのMVが良いですわー(´・ω・`)

好きな曲なだけに余計違和感があったのかもしれません。
Posted at 2021/04/25 16:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月18日 イイね!

猫成分補充の話。

猫成分補充の話。














猫成分欠乏症(ねこせいぶんけつぼうしょう、通称:猫欠、ねこけつ)は、
猫依存症患者において猫成分が極端に不足した場合に生じ得る症状である。
ただし、発症する猫成分濃度には患者の個体差が見られる。
なお、猫依存症患者の心理状態は98%が猫成分で占められているという説も提唱されている。

重篤度は猫依存症のステージごとに異なり、猫を目視する、猫をモフる等、
猫と接触することで猫成分が補充されれば解消されると言われる。

猫成分の不足に対して、動悸、息切れ、目眩、手足の震え、
言語不明瞭(「ねこ」としか発言できなくなる)、意識混濁等が生じ、非常に危険である。
最悪の場合、”ネコゾンビ”化する可能性がある。


もう少しでネコゾンビショウグンになるところでした…
どもども( ΦωΦ)ฅ



今日は気になっていた厚木のラーメン屋に行ってみようと思ったのですが、
開店前に行ったところ既に20人以上並んでいたので止めました(´・д・`)

…ということで、軽く昼食を取ってから、
以前から気になっていた猫カフェに行ってきました!ブーンε=ε((( っ・ω・)っ
alt
厚木にあるキャトランです٩( 'ω' )و

以前、前の道路を通ったとき発見したんですよね。

昼頃に入ったのですが、貸し切り状態でした!(゚∀゚)
他の人もいないので、猫カフェルームに入る前から
「何だコイツ」という顔をした猫様に見つめられました。

(現在の猫成分:■□□10%)

はいはい…お邪魔しますよ…と。
















alt
モフモフ共だー!(;゚∀゚)=3ハァハァ

(現在の猫成分:■■□20%)

alt
ソマリさんとか

alt
アメショさんとか

alt
スコティッシュフォールドさんとか

alt
ラグドールさんとか

(現在の猫成分:■■■□50%)

6匹のモフモフ達がいました!
alt
中でも1番話しかけてくれたのが、こちらのキジトラさんでした(*´Д`)ハァハァ

…ということで、ソファに座ると…
alt
全員集まってくれました…
ハーレムってこんな感じなんですかね( ・ิω・ิ)

alt
両手に花ならぬ、両手両足におぬこ様!

エキゾチックショートヘアさんとソマリさんに足に乗られ、
キジトラさんにモフれと強要され…

(現在の猫成分:■■■■■■■□80%)

猫成分がすごい勢いでチャージされてきました!
alt
特にアグレッシヴだったのがキジトラさんです!

(現在の猫成分:■■■■■■■■■100%)

同じキジトラのうちの姐さんなんてモフると猫パンチが飛んでくるので、
「自分、ちょっと触って良いっすか?」とお伺いを立てていたのですが…

この子はモフれモフれとネコヘディングしてきて、モフるのを止めると
「誰が止めて良いと言った」とまたモフれモフれとヘディングしてきます。

しまいにはソファの背もたれに登って私の頭にもネコヘディングをして、
もっとモフれとアピールされましたよ(*´Д`)ハァハァ

なまじ姐さんに似ているので、姐さんと反応が正反対なのが違和感がありました(ノ∀`)

散々モフらせていただきました。

(現在の猫成分:■■■■■■■■■★★120%)

気づいたら1時間経過していたので、そろそろ帰宅しようかとしたところ…
膝をジャックされているので立ち上がれない!(; ・`ω・´)

すいません!すいません!と言いつつ、膝に乗っていた2匹を下ろして退店しました。

これはマズいですねぇ…
今後通うかもしれない(; ・`ω・´)


帰りに山口屋に寄っていちご大福をゲットして帰宅しました( ・ิω・ิ)b
alt

alt
期間限定なので、もう少しでいちご大福も食べれなくなりますなぁ…(´・ω・`)



OWNDAYSで作ったメガネが届きました( ´∀`)
alt
メガネケースでけぇ!(; ・`ω・´)

alt
Air for MENというのを買ってみました。
この変わったデザインが気になりまして( ・ิω・ิ)

テンプルがステンレスになっていて、返し部分でこめかみに押し付ける感じで固定され、
ズレにくい構造になっています。

まだ慣れていないんで、長時間付けているで鼻が痛くなるので、
徐々に慣らしくて行きたいと思います_(:3 」∠ )_



最近ゲーム熱が再燃しているので、
steam版のテイルズ オブ ヴェスペリアをやっています( ・ิω・ิ)
さて、いつクリアできるかなぁ…
最近のゲームは1周が長いですからねぇ(;´∀`)

ただ、私のようなおっさんにとってテイルズはやっぱりファンタジア(ストーリーが好き)と
デスティニー(OPが好き)なんですよねぇ…
あ、シンフォニアもやったなぁ…アビスとグレイセスFは途中で止まってる…_(:3 」∠ )_

FF12もプレイしたことがないので、ゾディアックエイジVer.購入してみました。
今週はCAPCOMセールをしていたので、PSVRでVR酔いして止まっていたバイオ7や
バイオRE2、RE3をまとめ買いしました。

The Witcher2と3、バイオショック2やINFINITYもまだ終わってないしなぁ…
deep rock Galacticもまだ完全に終わってないし、サガフロリメイクも発売されたし…

まぁ、週末にゲームして部屋に引きこもっていれば金使わないで済むんですけど(´・∀・`)
Posted at 2021/04/18 19:44:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月12日 イイね!

最近ネタが溜まったらまとめ書きしている話。

最近ネタが溜まったらまとめ書きしている話。







今週末は今年初の有給を使って3連休でした(゚∀゚)
土曜出勤も多かったし、久々に羽を伸ばしたショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ



土曜日は雑用を片付けてました。

まずはショッピングモールの立駐に乗り込んできましたブーンε=ε((( っ・ω・)っ
alt
そーいえば、OPPO Reno3 Aで撮ってみました。
ちょっとレタッチしてますけど、それでもかなりキレイに撮れますね!(; ・`ω・´)

4眼の4,800万画素カメラなんで、下手なデジカメより良いですね…
しかも、Reno3 A自体はミドルレンジスマホですし(;´∀`)

さて、何をしにショッピングモールに来たかと言いますと…

alt
ヴィレヴァンに仕事猫ガチャポンを探しn…
(でも、私が欲しいのはキーチェーンではなくミニフィギュアなんですよね…_(:3 」∠ )_)




ではなく、メガネを作りに来ました( ・ิω・ิ)
メガネはJins→Zoffばっかりでしたが、最近OWNDAYSが気になってまして…

JinsとZoffのフレームデザインは似たりよったりなんですが、
OWNDAYSはちょっと変わったデザインのフレームが多いのです(゚∀゚)

最近、平日用のメガネがよくずれるようになってきので新メガネを作ってみました。
私くらい度が強いと店舗のレンズ在庫がほぼないので、取り寄せになるのですが(´・ω・`)

視力測定と注文が済んでからマックの新商品、サムライマックを食べて帰ってきました。
alt
テリヤキマックが好きなので、和風のサムライマックも気に入りました(ΦωΦ)フフフ…

翌日に備えて洗車を…
alt
黄砂でドロドロだったので(´・д・`)



日曜はFSWの朝の島FFに行ってみました。
みん友のクキオさんと御殿場に向かいますブーンε=ε((( っ・ω・)っ

途中、みん友のやぁまさんと合流。
alt

乗り換えたばかりのS60を見せてもらいました(ΦωΦ)フフフ…
alt

FSWでみん友のjyunkinさんも合流٩( 'ω' )و
alt
驚きの白さ

次の車辺りでブラックボディに復帰しようかなぁ…(ノ∀`)

USDMイベントなので展示車を見物して回ります。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
altalt
alt
alt
alt


会場の6~7割がHONDA車ですね(; ・`ω・´)
もちろん、TOYOTAやNISSANもあるんですが、ほとんどがHONDA車でした。
USDM界隈ではHONDAが人気なんですかね?(。-`ω´-)ンー…

jyunkinさんと別れ、途中海老名PAで昼食を食べたのですが…
alt
駐車場戻ってきたら…






















3人共鳥糞ショットガンを喰らいました_(:3 」∠ )_
(汚いので写真無)

幸い直撃は喰らわなかったのですが、人生で初めて鳥糞爆撃されましたよ…

ちょっと調べてみたのですが、日本で1日に鳥糞爆撃を喰らうのは約30人、
世界では1日約1,800人程度らしいです。
あくまでも確率の話でしょうけど…
(ちなみに頭にピンポイントでヒットする確率はロト6の当選確率とほぼ同じだとか)

世界の1,800人の内の
選ばれし3人の勇者
がここに集結したのです(`・ω・´)
どうせ低確率なら宝くじに当たりたい…

イヤな人生初体験をしつつ、赤レンガ倉庫に寄ってから大黒に来ました。
alt

alt
ちょっとS60の運転席に座らせてもらいましたけど…
うちのネコスポさんより内装の質感が高いですね_(:3 」∠ )_
外装もピカピカでした。
次はPolestarに乗るそうです。

alt
alt
alt

色々あった1日でした(;´∀`)



今日は有給だったので、ちょっと中古車を見に行ってました。
alt
LEXUS RC300です( ・ิω・ิ)b

最近のLEXUSデザインは好きなんですよねー
特に後期ISとか。

どうにもナ○キみたいなポジションランプ独立デザインに違和感があったのですが、
最近はヘッドライト内にポジションを格納するようになったので、
個人的にLEXUS株が上がってきました(゚∀゚)

alt

内装の質感は高いですねー
少なくとも、ネコスポさんよりは_(:3 」∠ )_

ただ、クラウンもそうでしたが頭上空間が狭いです。
ルーフに髪が接触します。

この辺りは体格の良いオーナーの事も想定してるドイツ車の方が優れていますね。

alt

2年落ち1万km以下の後期RC(素グレードなのがマイナスですが)、赤革内装、
サンルーフ装備、内外装とも大きな傷無しと状態はかなり良い物件でした。

うーん…今のネコスポさんと比較すると、メリットはアフターフォローが手厚いのと、
リセールに期待ができるってところですかね。

ただ、435iに比べると運転する楽しさや車の性能は一回りランクダウンするので…
その辺りを天秤にかけて判断するのが難しいですね( •᷄ὤ•᷅)

435i Mスポーツ→直6 3リッターターボ(306ps 40.8kg・m) 車重1.62t
RC300→直4 2リッターターボ(245ps 35.7kg・m) 車重1.68t

好条件でないと積極的に乗り換える踏ん切りがつきませんが、
下取り査定がかなり低かったので契約は見送りました。

TT→クラウンの時は中古車ショップに比べてトヨタモビリティ東京は2倍の査定額が付いたので、
もしかして好条件が出たら乗り換えも…と思っていたんですけどね(ノ∀`)

とはいえ、全国で唯一の400万以下の後期モデルという掘り出し物だったので、
帰宅後売約済みになったとディーラーから連絡がありました。

どうも縁がなかったようです(´ω`)
Posted at 2021/04/12 21:57:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月04日 イイね!

車ネタがない話。

車ネタがない話。













ねこねこ食パン美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

2/22の猫の日にねこねこ食パン行けなかったショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ



2月は行けませんでしたが、3/27(3/22も平日で行けなかったので)に、
久々にねこねこ食パンに行ってきました。

22日のねこねこセットが残っていないかと期待してブーンε=ε((( っ・ω・)っ

alt

alt
ポーチセットがまだ残っていたのでゲットしました!
そして、食パンは前回買えなかったプレーンにして、
好物の塩パンとクロワッサンも買いました( ・ิω・ิ)b

alt
プレーン美味しいですね(゚∀゚)テーレッテレー!

あと、できればカット済みのも売って欲しいなぁ…



GoTo Eatのポイントが切れそうだったので、友人と今年初の外飲みに行ってきました。
alt
非常事態宣言は解除されましたが、飲食店の時短営業は継続されていますね( •᷄ὤ•᷅)
串焼きの店に行ってから、いつも行っているBARに行っていました。

でも、このBARも3月で閉店と聞きました。
カクテルが美味しいBARだったのになぁ…(´・ω・`)

私はひとまずジントニックとソルティドッグとマティーニがあればOKなんですが、
美味しいBARは早々見つからないですからね(´ω`)トホー



スマホをdocomoから楽天モバイルにMNPしました(゚∀゚)
alt
壁紙はもちろん姐さんです( ・ิω・ิ)

ホントはRAKUTEN HANDにしようかと思いましたが品切れ(´・д・`)
OPPO Reno3 Aのホワイト(ブラックは品切れなのでホワイト。今見たらホワイトも品切)
に機種変しました。
alt

alt
ホントはブラックが良かったんですが、カバー付けたらカラーとか関係ないですからね( •᷄ὤ•᷅)

Reno A→Reno3 Aにしたので、使い勝手はほぼ変わらないですね( ・ิω・ิ)

そーいえば、最近よくYOASOBIを聞いてます。
「夜に駆ける」にはそこまでハマりませんでしたが、「群青」は気に入りました。
青臭い歌詞ですが、この曲を気に入るってことは私もまだ心は若いんですかね(´・∀・`)

spitzの新曲の「紫の夜を越えて」も公開されましたね( ・ิω・ิ)
中学生時代からのファンですが、マサムネさんは相変わらず老けないっすなぁ…

自宅は光回線をwi-fiで使用するので良いのですが、
勤務先で楽天回線が掴めるかどうかですね(; ・`ω・´)

月曜に試して、問題ないならWiMAXを解約する予定です。



GoToは再開の目処が立っていないようですが、
私の住んでいる市で独自のクーポンが配布されたので、
贅沢なランチに行ってきました!

alt
牛リブステーキ400g!
ケチな私は普段なら絶対食べない高級ステーキです(; ・`ω・´)

美味い!(゚∀゚)テーレッテレー!

昔はライス大盛りを頼んだところですが、今は普通盛りで腹いっぱいです。
歳取ったなぁ_(:3 」∠ )_



あ、今年はエイプリルフールネタが無かったですが、
エイプリルフールネタを仕込まないのがウソということで一つよろしく!(゚∀゚)

いやぁ…棚卸で忙しくて(;´Д`)

最近は業務の自動化ってことで、VBAプログラムばっかり組んでます。
もうシステムエンジニアじゃないんですが_(:3 」∠ )_

多少ITリテラシーの心得があるのが課内で私だけなので…
アラフォーにして課内最年少なんですよね(´・д・`)

時間があればロボティック・プロセス・オートメーションにも挑戦したいんですけど…
Posted at 2021/04/04 21:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月23日 イイね!

決算期は乗り換え時な話。

決算期は乗り換え時な話。













絶賛棚卸期間中ショウグンです。
どもども( ΦωΦ)ฅ



いやー…3月は決算期ですね。
車の動きが活発になる時期です。



































…ということで、ちょっと安い
AMG C63
を発見したので、見に行ってきました。
alt
隣は下取り査定を受けるネコスポさんです。

色はイリジウムシルバーです。
修復歴無し、定期点検記録簿あり、ボディに大きな傷も無しで状態は良さそうです。

alt
このW205がきっかけでMercedesを購入したんですよねぇ…
その後、W204 C200とW176 A45に乗りました。

alt
ちょっとアクセルを踏んでみましたが、バリバリバリ!とか音がすごいですね(; ・`ω・´)
V8 4リッターツインターボはエグいです。

470ps、66.3kgmと、免許が何枚あっても足りなそうなハイパワーです。

360psのA45ですら完全に持て余していたというのに…_(:3 」∠ )_





結論から言いますと…


























































見送りました(ノ∀`)

決算期の瞬間最大風速的な条件が出れば、もしかしたら心揺らぐかも…と思いましたが、
もう3月登録にも間に合わないので、販売店も条件の上積みはしてきませんでした。

追い金がちょっと高いし、ネコスポさんを半年で降りるほどの条件では無かったので、
今回はちゃんと自制心が働きましたよ٩( 'ω' )و

それと、車両の状態的には良さそうだったのですが、
エクスクルーシブパッケージ(BurmesterサウンドシステムやHUD)が付いてないのが
自分的にはかなりマイナスポイントなので…

ただ、間違いなく安いので、多分売れるんじゃないかな…と思っていたら、
Web上の掲載が終了していたので、無事売約済みになったようですね( ・ิω・ิ)



もう1台見に行ってきましたブーンε=ε((( っ・ω・)っ

先日、生産終了になると報道があった…
















S660です。
alt
実車があるうちにディーラーに見に行きました。

以前から興味はあったんですよね(ΦωΦ)フフフ…

対応してくれたセールス氏によると、生産終了の発表から問い合わせが急増しており、
私が行った日も4件の商談が入っているとのことでした。

既に最終特別仕様車のModulo X Version Zは納車1年待ちだそうです(;´∀`)

alt
初めてじっくり見ましたけど、マイクロNSXって感じですね。

走り出すと…これは確かに軽らしからぬ走りの質感です(; ・`ω・´)
安っぽさは感じません。

ハンドリングも良いです( ・ิω・ิ)b
コーナーで変なロールも出ないし、鼻先が軽くてグイグイ曲がるし…

この大きさと軽さでこの走りなら、ワインディングで面白そうです!(゚∀゚)

後ろからエンジン音がするのも気分を盛り上げてくれますね( ・`ω・´)

…でも、流石に加速時は非力さは感じました。

足回りは思ったよりも硬いですね。
このゴツゴツ感、A45を思い出します。
Modulo Xはもっと硬いとか…

ただ、私にとって致命的なデメリットが…




























alt

私は身長が180cm強あるんですが、

頭がルーフに当たります。
そして、信号が見えません(´・ω・`)


シートの調整もそこまで自由度が無いので、

私の体型的には厳しいです…


あと数cmだけでもルーフが高いか、着座位置が低ければ…_(:3」∠)_


軽の2シーターなので、車内に荷物を置くスペースは無いですね(;´∀`)
完全に趣味の車だと感じました。


軽にしては内装の質感は高いと思いますが、

そもそも総額300万近い高級車ですからね(; ・`ω・´)


でも、このサイズの純ガソリンエンジンMRスポーツカーなんて、
今後二度と誕生しない可能性が高いですね(´・ω・`)



楽天モバイルの1年無料キャンペーンが4/7と確定して一安心しました。
ちょうど4/1からdocomoでもMNP手数料が無料になるので、
4/1に楽天モバイルにMNPしようかと( ・ิω・ิ)

今はOPPO Reno Aを使っているので、
ついでにReno 3AかXiaomiのRedmi note 9Tにでも機種変しようかと検討中です。






あと最後に一言だけいいですか?



























だれかコイツを黙らせてください(#^ω^)
上級国民様はコンビニやスーパーなんて利用しないから関係ないんでしょうけど…

無能な働き者の典型だと思います。
Posted at 2021/03/23 22:06:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神奈川県央に住んで20年…何回も前を通っているけど、入ったことがなかったズーラシアに、
とうとう入場しました!

敷地が広く、暑くて死にそうになりました_(:3 」∠ )_」
何シテル?   07/28 19:53
-ネコショウグンの1日- ガバ ∧∧    (´・ω・)  猫!? //_| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ キ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F56 純正ナビ/エアコンパネル/スイッチモジュールを外してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 17:26:03
[ミニ MINI] エアインテーク(ボンネットスクープ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 07:07:08
[ミニ MINI] ボードコンピュータ(BC)の空情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 07:36:01

愛車一覧

トヨタ プリウス ネコミサイル (トヨタ プリウス)
18台目は初めて同一メーカー連続となる、プリウスになりました😺 パノラマルーフ付き、 ...
その他 ぬこ 姐さん (その他 ぬこ)
当時高校生だった私と自宅への帰り道の途中で出会い、 家まで付いてきた事がきっかけで納猫さ ...
その他 カメラ その他 カメラ
4年使用したD7500からZ5に乗り換えました😸 フルサイズへのステップアップが目的 ...
トヨタ RAV4 NYAV4 (トヨタ RAV4)
17台目は国産、TOYOTA復帰になりました😺 外装はアティチュードブラックマイカの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation