• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamkam007のブログ一覧

2015年09月08日 イイね!

MGA twin cam ☆ 考察

MGA twin cam ☆ 考察降車エンジンは先に洗っておきましょう。

さて、クラッチですが、
アップレイトなMGB用をなんとかする予定でしたが、やっぱり色々進化を繰り返しているようで、なかなかサラッとは行かないよう。



でも、自宅ガレーヂも進化とガラクタものを繰り返し、3シンクロMGBミッションやら、クラッチ色々が貯まっており、取っ替え引っ換えしておりますと…



何だか見えて来ました。
右B用3シンクロT/M
左A用3シンクロT/M
同じか?と思いきや、マウントやら、シフト位置やら、変更されています。




Aはカバー内にバルブスプリングみたいなのがあって、構造が厚く、重い。
Bはカバーがダイヤフラムみたいになっていて、薄く、比較的軽い。



クラッチカバーの取付けは一緒です、ただ何故か無くなった位置決めようのボッチは復元予定。
ディスクはT/Mインプットシャフトスプライン歯数が違うので合わせるのは難しそう。


1番のやっかいはクラッチカバーの構造の違いから生じる厚さです。
そのまま組み替えても切れるまでストロークしない恐れがあります。

オリジナルはどうしているかと悩んでいましたが、
判明、
T/Mフロントカバーに変更点があり、
レリーズフォークの支点位置が延長、
そしてフォークも延長、
これで2センチほどのカバーの厚さの違いにバッチリ来るよう調整されています。

なんでも揃うMG系ですが、T/Mのフロントカバーと、レリーズフォークは部品供給がありません。

要は、
MGAにMGBのクラッチを取り付けるには、MGBの3シンクロT/Mを1機ドナーにし、
フロントカバーとレリーズフォークを拝借しないとコンバートは出来ないようです。
さてどうしましょうか・・




あと、クラッチ踏んでなんかタッチがゴリついていたのは、コレ。
レリーズカーボン割るとこでした。
左右に振れ触れで高速回転中のシャフトにクラッシュです。
中のブロンズブッシュも変えまーす。


という内容をシルビアヴァリエッタを小修理で板金に持って行った、帰りの電車の中で思うのでした。
こちらの車両、方向性を見失いました。
ちなみに全磨き!もお願いしてしまいました・・



Posted at 2015/09/08 19:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MGA Twincam ☆ ブロックから再開 http://cvw.jp/b/651490/44185499/
何シテル?   07/16 16:57
1967b-gt・車Life応援中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

絶品おやき! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/22 16:27:31
 
水海道に勤しむあらい味噌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/18 14:58:31
 
★MotoCarさんの車日記★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/11 16:11:01
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CUB90 走りの3速 セル付 グリップヒーターが沁みる季節だ
MG その他 MG その他
黒B(ウレタンバンパー)から乗り換えた2台目のMGB しかし結局ボディ〜その他ほとんどが ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
7人乗る事情が発生したため、BMワゴンからMBワゴンへと橋渡し さすが、良い〜
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
V6 4Motion DSG ウィンターシーズン専用車だ。 DSGのギクシャクにはオイル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation