• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたん★の"黒いの" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2014年6月8日

純正グリル ラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは完成画像です。

純正グリルの羽根?のメッキ部分をハセプロのマジカルアートシートでラッピングしてみました。
私にとっての初ラッピングです。

やり方は、KUMASTERさんの整備手帳を参考にさせてもらいました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1685100/car/1250773/2210653/note.aspx
ありがとうございました。<m(__)m>
2
グリルの取り外しは、ボンネットを開けて、M8ナット×6ヶ所+2ヶ所(金物ブラケット)を外して、エンブレム裏のクリップを外します。

クリップは案の定、かたいです。
3
今回のターゲットを取り外して、部屋に移動します。
4
ビス×4ヶ所外して、メッキ部分を外します。
5
脱脂して、ラッピング。

1枚で上手く貼れず、スバルエンブレムの下側U字のところが別貼りの2ピースになってしまいました。
6
逆の手順で戻して、完了。
(あのかたいクリップは、付けていません。)

2ピースになってしまったので、剥がれが心配。
ラッピングの耐久性は今後様子見。

格好良くなった気がします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル塗装

難易度:

フォレスターエンブレム マットブラック加工

難易度:

七夕には天の川見れるかなぁ〜

難易度:

グリル・エンブレム塗装

難易度:

フロントSTIエンブレム取り付け

難易度: ★★

グリル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月9日 12:21
こんにちは。
ここが黒くなると、何だか精悍な感じになりますよね。
わたしもはじめてだったので、近くで見るとボロが…。
引用されてるページはKUMASTERさんの整備手帳ですね(^^;。
わたしのよりわかりやすかったと思います(^^)。
コメントへの返答
2014年6月9日 21:59
VAXの巨人さん

失礼しました。引用先間違ってましたね。

今日早速ラッピングの浮きを発見しました・・・。

やっぱり、塗装しようかな・・・。

プロフィール

「@竜1221 さん、こんにちは😃釜飯はもちろん食べたと言いたいところですが、ラリーは時間との勝負なので、食べられていないのです。。。」
何シテル?   06/17 14:03
しんたん★です。 アフターパーツの取付をDIYでやります。 現在、通勤用にVN5レイバック、妻の買い物用にZD8BRZを所有しています。 どうぞ宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) EX 純正ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:25:48
ドライブモードコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:07:46
carrozzeria GR86スペシャル音響チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:33:13

愛車一覧

スバル レイバック 黒いの (スバル レイバック)
フォレスターSJGBのCVTトラブルで乗り換え
スバル BRZ グレーの (スバル BRZ)
2022年3月20納車。 相変わらず妻の車だけどw 峠道でZDに乗ったら、ZCと比べも ...
スバル BRZ 青いの (スバル BRZ)
2019年4月13日納車。 2022年3月20日下取。 (走行距離14,005km) ...
スバル フォレスター 黒いの (スバル フォレスター)
2014年3月16日 納車。  SJGのB型です。 2024年3月16日 下取り。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation