• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたん★の"黒いの" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2017年11月9日

リヤセッションサポートの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヨ~スケさんにリヤセッションサポートの雰囲気を聞いて、千葉長沼SAのフェアで購入してみました。

STIのリヤアンダースポイラーまだ持ってないけど、ステー付きの対応品を選択。
2
バンパーは諸先輩の整備手帳を参考にし、難なく外すことができました。

そして、左側の14mmナットまで順調に外せました。
3
左右下側の14mmボルトがなかなか外せませんでした。(ラチェットでは無理)

ラスペネ+ロングストレートメガネで外しました。
4
リヤセッションサポートを取り付けます。

付属品は、5mm厚くらいのカラー×2つ、ワッシャー×1つ、薄いナット×2つ

左側の全景
5
付属品の使い方を武田さんに聞いていたけど、実際組むと???でした。

ですので、自己流です。

左側上部は、付属のカラーと付属のナットを使用。下部は元々のボルトを使用。
6
右側の全景
7
右側上部は付属のワッシャーと左側に付いていたナットを使用。下部は元々のボルトを使用。

ボルトとナットは70N・mで締めて完了です。
8
これも付属品。

STIのリヤアンダースポイラーを直で取り付けることが出来るブラケットとボルトナット。

ボルト1本足りてませんけど。。。。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初補強、初STI。

難易度: ★★

STIフレキシブルドロースティフナーリア(リアドロ)装着

難易度: ★★

STI フレキシブルタワーバー取り付け 14469k

難易度:

ボディーダンパーなるものの取り付け

難易度:

フレキシブルドロースティフナー リヤ

難易度:

フレキシブルタワーバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月10日 12:19
ありがとうございます<(_ _)>
社長と話してら言ってましたよー!
まだスポイラーが持ってない人が買って行きましたと(*^^*)

乗ってる感じはどうですか?
コメントへの返答
2017年11月10日 20:20
まだスポイラー持ってないけど、付けたいと思ってます!
妻にちゃんと説明して息子と一緒に行きました。
(買い物した事は報告してませんがね)

乗ってる感じは、しっかり感があって良いと思います。

残念なのは、取説がない事ですかね。。。

プロフィール

「@竜1221 さん、こんにちは😃釜飯はもちろん食べたと言いたいところですが、ラリーは時間との勝負なので、食べられていないのです。。。」
何シテル?   06/17 14:03
しんたん★です。 アフターパーツの取付をDIYでやります。 現在、通勤用にVN5レイバック、妻の買い物用にZD8BRZを所有しています。 どうぞ宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) EX 純正ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:25:48
ドライブモードコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:07:46
carrozzeria GR86スペシャル音響チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:33:13

愛車一覧

スバル レイバック 黒いの (スバル レイバック)
フォレスターSJGBのCVTトラブルで乗り換え
スバル BRZ グレーの (スバル BRZ)
2022年3月20納車。 相変わらず妻の車だけどw 峠道でZDに乗ったら、ZCと比べも ...
スバル BRZ 青いの (スバル BRZ)
2019年4月13日納車。 2022年3月20日下取。 (走行距離14,005km) ...
スバル フォレスター 黒いの (スバル フォレスター)
2014年3月16日 納車。  SJGのB型です。 2024年3月16日 下取り。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation