• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんたん★の"グレーの" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年12月22日

テールランプ擦れ対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
テールランプの擦れ対策をDラーで実施して貰いました。
具体的には、パッキン交換になります。
8月末に申し出て、やっと作業に至りました。
2
私の車両は、フェンダーとの擦れでした。
塗装対応するとの提案受けましたが、時間かかり過ぎる割に、補修箇所が目立ちにくいところだったので、タッチアップで対応して貰いました!
3
補修後です。
薄らとタッチアップの跡が分かる程度です。
4
パッキン交換で、フェンダーとのクリアランスが確保されました。
5
バンパーとのクリアランスも確保されました。
6
追伸
バックランプに貼ったスモークフィルムの車検対応可否を確認してもらいました。
結果、バックフォグ仕様でない場合は、赤いところにリフレクターがあるらしく、それが機能していないのでダメと言われました。
バックランプ部は問題なしとの事で、赤色のところのフィルムを剥がす必要がありそうです。
バックフォグ仕様では、スモークフィルムを貼っても問題なしとの判断でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZD8型BRZにフロントフォグランプ付けてみた?

難易度: ★★★

後期型テールランプ交換

難易度:

サイドマーカー交換

難易度:

テールランプ後期化

難易度:

デイライト左側交換

難易度:

サイドマーカーの電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@竜1221 さん、こんにちは😃釜飯はもちろん食べたと言いたいところですが、ラリーは時間との勝負なので、食べられていないのです。。。」
何シテル?   06/17 14:03
しんたん★です。 アフターパーツの取付をDIYでやります。 現在、通勤用にVN5レイバック、妻の買い物用にZD8BRZを所有しています。 どうぞ宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) EX 純正ナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 22:25:48
ドライブモードコントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:07:46
carrozzeria GR86スペシャル音響チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:33:13

愛車一覧

スバル レイバック 黒いの (スバル レイバック)
フォレスターSJGBのCVTトラブルで乗り換え
スバル BRZ グレーの (スバル BRZ)
2022年3月20納車。 相変わらず妻の車だけどw 峠道でZDに乗ったら、ZCと比べも ...
スバル BRZ 青いの (スバル BRZ)
2019年4月13日納車。 2022年3月20日下取。 (走行距離14,005km) ...
スバル フォレスター 黒いの (スバル フォレスター)
2014年3月16日 納車。  SJGのB型です。 2024年3月16日 下取り。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation