• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァン_ジャックの"キャディCT5" [キャデラック CT5]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

パワーウィンドウの開閉不具合は「内張とんとん」でPart1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
納車後、1.5年くらいから運転席側のパワーウィンドウが全く開かない、もしくは全開から全閉できない問題。
開かない場合よりも、全開時が深刻で車を離れられない。

オイル交換の際にディーラに症状を伝えるも再現しないとのこと。
2
問題が起きた時の荒療治として、あみ出した技「内張とんとん」。

機嫌がイイ(笑)とドアハンドル部分(赤●部分)を、拳骨で”とんとん”すると復活する。
3
この荒療治もそろそろ限界なので、再度ディーラに持ち込み預けてみると、翌日『再現しました!』の連絡。
思わず「良かったぁ」と、言ってしまったが良くはない訳けで。。。

モータの不具合だろうと言うことで、本国からの部品待ち。
その間も「内張とんとん」を繰り出す。

モータ音はそもそもしないし、焦げ臭かった記憶も無い。

密閉性の高いウィンドウ機構になっているので摩擦か何かで開閉できないのでは?と思ったり。。。

例)
夕方 ウィンドウ閉まらずガレージ放置
翌朝 普通にClose
この症状(動いたり、動かなかったり)が分からない。

【備忘録】
https://www.wheelsjoint.com/cadillac-ct5-auto-windows-not-working-how-to-reset/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウの開閉不具合は「内張とんとん」でPart2

難易度:

寒くなると・・・空気圧と燃費

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 備忘録 車検前のワイパーブレード交換(3本) https://minkara.carview.co.jp/userid/651775/car/556052/7740773/note.aspx
何シテル?   04/06 18:28
ヴァン_ジャック です。よろしくお願いいたします。 Audi80→Audi90→Audi90→BMW525i→Cherokee→TRAILBLAZER→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メタルワークスナカミチ 3層 オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:59:01
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 22:28:25
タービン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 09:17:35

愛車一覧

キャデラック CT5 キャディCT5 (キャデラック CT5)
7年、約4万キロ連れ添ったATS。 ドライバーが年を取るにつれ少し無理があるような。。。 ...
ダイハツ ミラジーノ ヨメジィーノ改→チバジィーノ (ダイハツ ミラジーノ)
お気に入りのジムニーは長男が就職の際に持って行ってしまった。通勤に、デートにアウトドアに ...
スズキ ジムニー ジミー君 (スズキ ジムニー)
サブとして所有しています。 ちょっとずつ、イジってます。 2009年製(7型) WILD ...
キャデラック ATS キャデラック ATS Part2 (キャデラック ATS)
ワケあって2015年モデルに変更。 色がアイボリーから青白くなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation