• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

8ヶ月ぶりのDIY(汗)

8ヶ月ぶりのDIY(汗)
いや~~~~サボってたな~~~(苦笑) 昨日に続き今日も晴天!! しかもひきかけてた風邪も、風呂→薬→十分な睡眠の黄金コースでよくなったので午後からDIY開始。 付けるのは・・・ テール4灯化ユニット(青春さんVer3.0) 今までは内装のDIYしかしたことがありませんでしたが、今回 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 20:01:41 | コメント(24) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年07月24日 イイね!

いめちぇん^^

いめちぇん^^
相変わらずの猛暑が続く中、やっちゃいました。 フロントグリルへのメッキモール取付 以前仮のものをUPしていただいた皆さんの意見を参考に3本貼りです。 ちなみにクリエイトの15mmのメッキモールを使用してます。 本当は窪みに沿って両端を丸く切り取ろうとしたのですが、うまく切れないのと ...
続きを読む
Posted at 2010/07/24 18:08:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月08日 イイね!

敗戦処理(笑)

敗戦処理(笑)
うちのPCで「はいせんしょり」と入れるとこう変換されるようです。 意味はあってる(笑) 昨日の大雨から一転、5月晴れになったので朝から洗車&フットライトの配線をチェックしてきました。 とりあえずセカンドシートから見ていくと原因は簡単に見つかりました。 LEDから直接出ている細線・・・微妙に ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 15:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年04月09日 イイね!

緊張のDIY

緊張のDIY
カスタムパーティーを明後日に控え、明日はやることがてんこ盛りです。 まずは何をおいても洗車。 今週もぱらっとですが雨が降ったので、いい具合に水玉模様ができてます(苦笑) 中も外もじっくり洗ってあげる予定です。 次に車高調の減衰力調整。 だいたいターゲットを27段~33段に絞ったとはいえ、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 21:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年04月04日 イイね!

祝!! カーテシ連動 v( ^ ^)/

祝!! カーテシ連動 v( ^ ^)/
朝のブログの通り、カーテシ線の場所もわかったので、早速フットライトのカーテシ連動にチャレンジ!! この絶好の花見日和の中、ほぼ半日かかりました(苦笑) 先ほど撮った画像がこれです。 以前から私のブログをご覧いただいていた方からは???というリアクションがあると思います。 そ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 19:40:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年04月04日 イイね!

正解は・・・・・・・・・・・・・こちらです!!

正解は・・・・・・・・・・・・・こちらです!!
サイドステップのヒューズ交換にディーラーに行った時に入手しました。 これが正真正銘カーテシ線の取り出し場所です。 場所は運転席側ヒューズBOXの下(この時点で前回の情報と違います(汗)) 5つあるカプラーの右上、12ピンの『オプションカプラー』の上2つ。 配線の色は空色と紫 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 09:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月27日 イイね!

骨折り損の・・・

骨折り損の・・・
ジャングルでのカーテシ線探索はひとまずあきらめました。 なぜなら目の前にカーテシ線があるからです^^ サイドステップガーニッシュから取れば全然問題なし!! ということで気を取り直して作業再開。 サイドステップを外して、ヒューズBOX下のカバーを外して順調に作業はすすんでいました。 しかし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 20:04:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月23日 イイね!

フットライトバージョンUP!! その2

フットライトバージョンUP!! その2
フロント足元のLED強化と同時にセカンドシート足元にもLEDを付けました^^ どこに付けるか悩んだ結果、シートレールのカバーに付けることに決定!! 最初はフロントから外した2個でいいかなと思いましたが、更に2個購入してすべてのカバーに取付。 おかげでフロントよりも明るくなりました^^ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 22:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月23日 イイね!

フットライトバージョンUP!! その1

フットライトバージョンUP!! その1
昨日のネタですみません^^; 天気がよかったのでフットライトのバージョンUPをしました。 何かというと・・・ フロント足元のLEDを3連タイプに変更!! 前の状態でも実用上問題はなかったのですが、 もっと明るくしたい!! ということで換えました。 しかしここに落とし ...
続きを読む
Posted at 2010/03/23 21:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月14日 イイね!

フットライト

フットライト
今日頑張った結果こうなりました。 カーテシ連動は難しいのでとりあえずスイッチ切替です。 画像がボケてわかりにくいと思いますが結構明るいです。 うん!! 満足満足^^ 初めてのDIYで時間はかかりましたが楽しかったです。 これ多分これからも嵌りますね。 さて次は何をやろう ...
続きを読む
Posted at 2010/03/14 19:58:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation