• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muramasaの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2010年12月26日

フォグライトガーニッシュ ツートン化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
※最初に・・・本当に大した弄りではありません。
(ブログに上げるのを止めたくらいなので(笑))
暖かい目でご覧くださいm(_ _)m

きっかけはこれ!

M'z SPEEDのZEUSのグリルにメッキモールを貼ったら思いのほか好評だったので二匹目のドジョウ狙いです^^;
2
今回のターゲットはこれ!!

純正OPのフォグライトガーニッシュ。

グリルは黒にメッキモールだったので、今回はメッキに黒のモールを貼ってみます。

逆でも効果はあるか!!
3
モールはコレを使います。

カーメイトのカラーエッジプロテクター。

今年の頭くらいに買ったにもかかわらず使ってませんでした。

今回ようやく日の目を見ることに^^
4
ただ商品のままだと太いのでカットします。

ちなみに太さは6mm、長さは1段目100mmと25mm、2段目は15mm、3段目は25mm、4段目は210mmに切ってます。
5
装着後・・・

わかりにくい!!(爆)

近くで見ないとまずわかりません(>_<)

グリルのときと違って黒はある程度太さがないと目立たないようです。
6
装着前。
7
装着後。

わかるかな・・・わかんね~だろうな~(苦笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ノブレッセ フルエアロ装着

難易度: ★★★

テールゲートスポイラー交換

難易度: ★★

エアロ取り付け

難易度: ★★

バンパー未塗装部の塗装

難易度:

汎用リアスポイラー取付

難易度:

NOBLESSEリアディフューザー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月27日 22:47
懐かしいっすね、松鶴家千とせさん♪

パッと見は気付かなかったんですが言われてみると全然違いますねぇ~!
コメントへの返答
2010年12月27日 23:02
さすがご存知ですか(笑)

本当はパッと見で気付かないと意味無いんですけどね^^;

自己満足です、自己満足(笑)
2010年12月27日 23:29
うん、わかりにくい。
でもいい。チャレンジャー精神バンザイ。
コメントへの返答
2010年12月27日 23:34
試してみないとわからないですもんね(^^)

この失敗?を活かして次に繋げますよ。

やっぱり塗装しかないかな^^;
2010年12月27日 23:44
う~ん 微妙ですなー

お隣にグランビアがおるのはわかりましたが…(笑)
コメントへの返答
2010年12月28日 8:52
微妙ですね^^;

でも隣にグランビアがいるだけでだいぶ印象違うでしょ、ってそこはツッコミどころじゃない!!(笑)

プロフィール

「西日本オフ。
抽選会でいただきました。
わだっちさんありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   06/07 15:11
Muramasaです。よろしくお願いいたします。 RKステップワゴンに乗って6年目。 しばらくみんカラからは離れていましたが、2015年5月23日に復帰させ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 10:22:54
最近の出来事② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/29 12:20:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
6年目になりました。 相変わらずオーディオをメインに弄ってます。 RKステップワゴンが ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めての車です。 ターボⅡのブルドッグ。 直線番長なのに週末よく峠に走りにいってました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
会社に入って初めて購入した車です。 普通に通勤で使っていても運転するのが楽しい車でした。 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
もう10年以上も前に乗っていた車です。 その前に乗っていたロードスターが事故で廃車になり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation