• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viper32rの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2013年9月10日

PITWORK エンジンリフレッシュ 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RB26はサージタンクの吸気温センサーを外してチューブを入れるだけでOK.
2
シリコンホースを固定してエアの吸い込み防止
3
ペットボトルウォーマーみたいなものに薬剤の入った缶を入れ、
ボンネットキャッチャーから吊るします。
4
エンジンをかけ2000rpmで固定。
アクセルを固定する器具を取り付け(僅か2~3秒)。
工場内は 2000rpmとはいえ爆音でメーカーさんと主治医の
会話は成り立たず。
5
アクセル固定器具

ハンドルロック?(セキュリティー)の一種に似てました。
6
サージタンクの中では霧状になって5方面に散布しているとのことです。
7
マフラーからも煙や毒ガスが出ることもなく
約20分くらいで作業終了。

作業終了後に乗った感じは少しエンジンが軽くなったような感じがします。100kmくらい走ると燃費も良くなるとのこと。
ちょっと気にしてみます。

10000kmごとに施工すれば更に効果ありとのことで、

OHではないにで劇的に機能向上はしませんが

エンジンをいたわる意味ではありではないでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

青いのオイル交換 44496km

難易度: ★★

エアフロなど

難易度: ★★★

1年2ヶ月ぶり62回目のエンジンオイル交換とエンジンルーム用フクピカ

難易度:

タペットカバーパッキン交換 177,000k

難易度:

パワーチェック

難易度:

ロッカーカバーガスケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月10日 19:11
先日から添加材など、いろいろと試しているのですが、どこのディーラーでも施工できるのでしょうか?
また失礼でなければ、おいくら位でできるのか教えていただけると助かります♪
コメントへの返答
2013年9月11日 1:20
全国の日産ディーラで施工できると思います。
pitwork製で最初はディーラー専売品だったみたいですが拡販しているみたいです。

私は行きつけのGTR専門ショップでの導入に伴いメーカープレゼンで¥0でした。

価格は幅があるみたいですが大体¥7500~¥9000位だそうです。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 http://cvw.jp/b/652379/42105829/
何シテル?   10/25 04:21
viper32rです。よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブリスX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/22 03:38:55
T.izumidaさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 19:31:45
メーカー・ブランド不明 OBD2アダプター(Vgate Scan ELM327) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 23:09:56

愛車一覧

日産 マーチ 通勤改速4号 (日産 マーチ)
通勤改速3号です
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
念願の32Rを手に入れて自分なりに楽しんでいます。 最近はチューンよりも補修がメインに ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
漢は黙ってKawasaki!
スズキ ワゴンRスティングレー 通勤快速2号 (スズキ ワゴンRスティングレー)
通勤快速1号が突然のATブローで 急遽乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation