• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

グレンツェン福岡本選へ…

グレンツェン福岡本選へ…遅れてのブログうpです…(汗)



11/26(土)は、朝から三女のピアノコンクール

(グレンツェン福岡本選)へ行ってきました。



夏にあったグレンツェン佐賀予選で入選したので

次は佐賀本選に出る予定でしたが、

今年は佐賀本選の日が学校の参観日と重なっているそうなので

福岡本選の方へエントリーすることになりました(笑)




福岡で行われる会場は、

九州大会が行われる『アクロス福岡』と同じなので、

もうここまでくれば、この本選で満足してます(笑)



で、受付が15時からで時間的に余裕があったので、

今回は鳥栖まで車で行くことにしました(笑)



電車賃も1万円以上かかるので

これで3分の1に抑えられるので…(汗)




9時半に家を出て、

11時15分に鳥栖に到着…。





それから鳥栖駅へ…






準快速に乗って博多駅へ…。






博多駅に着いたのは12時頃なので

地下街でランチを…。



昼時でどこもイッパイで並んでて

結局『大福うどん』へ入店。



メニューは…↓








σ(^^;)オイラは

「よくばり丼ぶっかけセット(960円)」を…。

神さんと三女は

「肉うどん(650円)+きつねトッピング(90円)」、

長女は肉うどん(650円)を注文。



味は(゚Д゚ )マイウー♪でした。







さて、この後は…(つづく)




.
2016年08月11日 イイね!

角島ドライブ①めかりPA・関門橋

角島ドライブ①めかりPA・関門橋先月末(7/31)に角島へドライブ行った時の

画像がやっと整理できたので

ブログにまとめておきます…(汗)





最近遠出をしてなかったので

久しぶりに遠出を…(笑)



それとノアの調子が悪くて

すすが溜まってそうなので

たまには高速走ればチョットは良くなる鴨と…(汗)







まずは、武雄北方インターから

長崎道→九州道と進み

本州上陸前にめかりPAで休憩…。






ちょうど駐車場の一番左端が空いてたんで

ノア子をそこに停め、

ノア子と関門橋との2ショットを撮影…

パシャ!!Σp[【◎】]ω・´)k↓







めかりPAの屋上の展望台へ…↓






関門橋の写真を撮って↓





関門橋はちょうど補修工事中でした(泣)






関門海峡手前の北九州方面↓






関門海峡向こう側の下関市方面↓






この日も暑かったので、

カキ氷を食べながら

次の場所へ向かいます…。






この後は…(つづく)



.
2015年10月05日 イイね!

もう一度リベンジしないと…

もう一度リベンジしないと…ちょっと前の話ですが…(汗)






以前のブログで世界遺産の

「三重津海軍所跡」に行った後、

まだ行ってなかった「高良山

&「高良大社」へ行ってきました。




大社まではいくつかのヘヤピンカーブがありますが

前に遅い車が走ってて

走りを楽しむことできず…(泣)





まぁ、ミニバンで走りを楽しむなんて

無理な話ですが…(爆)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!




途中はハチロクさんの話で言ってた

道幅狭いのにキャッツアイがあって

中央線もはみ出さない様に走るしか…(汗)




ヘアピンの道としては

鏡山の方が面白いかな?




バイクで登る高良山があったので動画をうp↓



これも走り屋バイクの動画↓






…と走っているうちに

高良大社」前に到着です。







駐車場には何台かツーリングのバイクがあって

茶屋の店前で座って話をしてます(笑)



駐車場から久留米の街が見えるけど

この日はPM2.5がひどくて霞んでます(泣)






この後、神さんと2人で「高良大社」へ…(笑)

娘達は神社に興味がないので

下の駐車場にあるブランコの所にいるようです。






131段の階段、登るのがキツイ…(泣)




登ると、赤い本殿があり綺麗です。





中に入ってお参りしました(笑)







看板を見ると、

今年の10月27日から平成30年春まで

平成の大修理があるようですね(笑)





後で分かったことは、

夜景スポットになってる展望所はもっと奥の方の

「久留米森林ツツジ公園」の所だったんですね…(泣)




またいつかリベンジして展望所と

高良山」山頂に行きたいと思います(笑)




この後は…(つづく)



.
2015年01月23日 イイね!

糸島で海産BBQ焼きを~♪

糸島で海産BBQ焼きを~♪前回ブログの続きです(汗)



糸島半島の海岸を走った後は

楽しみにしてたカキ焼きを

食べに店探しに…(笑)




以前行ったカキ焼きのお店は

潰れてたんで…(泣)




時間も夕方になってたので

店を見て走り回ると、

最初の店は既にオーダーストップになって

入れず…(泣)



それで次の店へ。

ここは店が開いてたので

今回はここにしました(笑)





「ざうお本店」の右側にある

BBQガーデンの「ハーバーハウス」です。





一応ここのシステムを聞いて確認してから

好きな食材を取って支払い、

早速焼き焼きを…(笑)






今回はこういう食材↓で…(笑)








牡蠣は平らな方を下にして2分焼いて

その後に反対にして2~3分で

出来上がりです(笑)






味は(゚Д゚ )マイウー♪です(笑)



イカ串も柔らかくて美味しかった。




ホタテはバターを入れて焼き、

ポン酢かけていただきます(笑)





ししゃもとエビは

焼き過ぎたかな…(泣)





牡蠣めしは美味しかったです。

冷たくなかったらもっと良いけどね…(泣)





美味しく頂いた後は…

鳥栖のいつもの温泉『山ぼうし』へ…(笑)



でも車も人もイッパイで

1時間以上待ち…(泣)

あの狭い山道に車が並んでる…(泣)

((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル





で、あきらめて久留米の温泉の

ゆのそ献上の湯』へ…(笑)



けど、ここでもイッパイで

1時間以上待ち状態…(泣)



それで、他にも久留米市内の

温泉に電話したけど

どこもイッパイで

結局この日の温泉はあきらめました…(泣)





それで1週間後に、温泉の

リベンジをすることになりました(笑)




.
2015年01月22日 イイね!

糸島ドライブ(二見ヶ浦夫婦岩)

糸島ドライブ(二見ヶ浦夫婦岩)前回ブログの続きです(汗)






前回マッちゃんに寄って

三瀬トンネル通って福岡県に入り

県道56号線を下った所は

もちろん糸島半島ですね(笑)

↓三瀬トンネル・ループ橋(橙)、県道56号(青)、糸島海岸道路(緑)






実は3年前に糸島半島をドライブしたとき

食べたカキ焼きや

サザエ・ウチワエビの味が忘れられず

もう一度行って見ようと

ドライブがてら行ってみました(笑)




まずは半島の東側から西へ

海岸沿いの道を回りながら走ったけど

昔あったカキ焼きの店は

更地になってました…(泣)

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





で、そのまま北部の西海岸へ…



海岸には誰もいませんが、

車を止めた場所には隣に車の中で

若い女性が1人寝てました…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!





それから有名な『二見ヶ浦』へ…

駐車場も車やバイクでイッパイです(泣)

なんとか停めることができました。






駐車場にある公共トイレに行くと

○んこの上に○んこが…

;`;:";`(;゚:ж;゚:)ブフオオ!

汚くて臭くて堪らんかった…(泣)







それから道渡って

夫婦岩』へ…(笑)

夫婦岩って、

全国で20以上あるんですね…。






ここは「日本の渚百選」や

「日本の夕陽百選」に

選ばれた景勝地になってます。

カップルも結構多いですね(笑)

ドライブしながらのデートスポットですね(笑)






冬は結構波があって荒れてますが

良い感じでサーフィンができる鴨…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!

でも浜辺には

ちょうどいい波がきてました(笑)







夏至の頃には夕日が

ちょうど二つの岩の間に

沈むそうです…(笑)






さて、この後は

カキ焼きを探しに…(笑)

(つづく)



プロフィール

「夜間係留の帰りはコチラに…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48750561/
何シテル?   11/06 01:16
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レガシィB4]KENWOOD U343 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:33:02
[トヨタ ハイエースバン]PIONEER / carrozzeria TS-G1010F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 15:14:46
[ダイハツ ムーヴキャンバス]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 14:57:16

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
6代目サンバートラック(TT1 )の5期中3期目の 4気筒エンジン、4輪独立サス、RR駆 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スズキ アルト スズキ アルト
元々親父の車だったが、 親父が歳とって運転できなくなったので 代わりにσ(^^;) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation