• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアのブログ一覧

2015年12月02日 イイね!

取り付け完了① (CDラジカセデッキ)

取り付け完了① (CDラジカセデッキ)今日は長女も次女も

久々に自転車で学校へ行ったのに

午後から雨になりました…(泣)

結局神さんが迎えに行かないといけないことに…(泣)



そういえば、中国のPM2.5が

日本基準の40倍以上の濃さに…(泣)

でも日本に流れてくる前に

大気中のPM2.5は雨で綺麗に

流されそうなので良かったです(笑)



………………………………………



さて、やっとオーディオ取り付けの

画像の整理が終わったので、

ブログへうpです…(汗)





神さんのアトレーにヤフオクで落札した

カーオーディオ&サテライトスピーカーの

取り付けがやっと完了しました(笑)




で、まずはCDラジカセアンプデッキの取り付けから…。




アトレーを買った時から付いてたカーオーディオは、

addzestのAX410とDS415のコンポの組み合わせでしたが

ついに寿命がきて、音が出なくなりました…(泣)






それで、ヤフオクで落札したのが、

新品未使用品のaddzestの

ADS525のCDラジカセアンプデッキです。






最初は、センタークラスターのパネルを取り外します。

スピードメーターの上側に2本のネジがあるので、

まずは2本のネジを外します。




それからセンタークラスターパネルを

前に少し強く引っ張ると外れます(笑)


ただステアリングの上に付いてる

三角灯スイッチに引っかかるので注意を…(汗)




センタークラスターパネルは、

フォグランプスイッチにも引っかかるので、

フォグランプのスイッチの裏にあるカプラーを外して

センタークラスターパネルを外し、

それからカプラーをハメておきます。







センタークラスターパネルを外した状態。



センタークラスターパネルの裏側には

10ヶ所のツメ(ピンク矢印)があります(汗)

水色矢印はネジがあった場所。





前の4つのネジを外して、

カーオーディオを前に出すと、

後ろ側に配線が出てきます。



前のオーディオと新品のオーディオは

どちらも同じaddzestだったので

メインのカプラー部分(水色矢印)の配線の色を見ると

同じ位置に同じ色の配線が使われてたので

そのまま考えず運を天に任せ、ドッキング~♥(笑)



それからピンク矢印のラジオアンテナコードと

黄色矢印のアースを新品デッキに取り付け、

チャンと動くか、確認します…(汗)




で、エンジンをかけると…、

上手く動き出しました~(笑)

ヘ( ̄▽ ̄*)ノ….♪ヒャッホーイ♪.…ヾ(* ̄▽ ̄)ノ




後は、旧型デッキの両サイドに付いてる

金具を外して、新品デッキに取り付け…。



それから新品デッキをはめ込んで

前方の4つのネジを閉めて固定します。




最後にセンタークラスターパネルをはめ込んで

CDラジカセアンプデッキは取り付け完了です(笑)






ブログが長くなったので、

サテライトスピーカーの取り付けは

次に…(汗)…(つづく)



.
Posted at 2015/12/02 15:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2015年11月17日 イイね!

とりあえず…取り付けできました…

とりあえず…取り付けできました…今日はホントは武雄物産まつり後に

行った所について書く予定でしたが、

写真の整理が間に合わず…(汗)





それで、今日はこの話を…(汗)

昨日(16日)神さんのアトレーに

CDラジカセアンプをなんとか取り付けを…(汗)

センターパネルを取り外し、

前の壊れたオーディオを取り外して

新しいCDラジカセアンプデッキを取り付けました…(汗)



配線はよく分からなかったけど…(爆)

前のオーディオと同じメーカーだったので

そのまま前のカプラーをそのままドッキング(笑)




やっぱドッキング成功しました(笑)



まだスピーカーやツィーターは付けてないですが

一応前のスピーカーで聞こえているので

神さんは満足しています(笑)

Posted at 2015/11/17 15:04:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2015年10月29日 イイね!

明日から始まります~♪

明日から『佐賀バルーンフェスタ』が始まります。

でも天気が心配ですね…(汗)




天気予報を見ると、

全体的に晴れ or 曇りでありますが、

11/1(日)の天気がくもり後雨になってます。



夜間係留のある11/2(月)、11/3(火)で

11/2が平日なので

今年の人出が心配です…(汗)




日曜日は学校のバザーがあるので、

11/3の最終日に行くのがイイかな…(笑)



………………………………………



さて、今日はアトレーに取り付ける予定の

カーオーディオが届きました。






箱の中を見て確認すると、

ちゃんと取り付け説明書と

取扱い説明書が入ってました。





ネットでは、addzestのホームページで

取扱説明書は見ることができたのですが、

取付説明書は他も探したけど無かったので

あるのかどうか心配してたのですが、

ちゃんとあって良かったです(笑)







それから、この前落札し

昨日商品代510円振り込み支払った

カロッツェリアのサテライトスピーカー

「TS-X4366ZY」ですが、

やっと今日ゆうパックで発送されました(笑)



ただ北海道から発送されたので、

届くのに3日かかりそうです…(汗)




商品代510円に対し、

送料が1490円…(爆)

結局合計2000円になります…(泣)




このカロッツェリア「TS-X4366ZY」のサテライトスピーカーですが、

色々ネットで調べてたら、

どうもムーブL900Sの純正の

天井吊り下げスピーカーのようです。






で、中古の取引額を調べたら

だいたい2000~3000円くらいで取引されてるんで

510円で落札できて良かったかな(笑)




もう1つ狙ってるものがあるのですが、

それはもう少し調べてから考えます(汗)




.
Posted at 2015/10/29 16:39:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2015年10月28日 イイね!

また落札~♪

また落札~♪東京モーターショーが始まるようですね。

新型プリウスが40km/Lになるようだし、

日産はハンドルが格納される

自動運転車を展示してるようですが…(笑)




………………………………………




この前ヤフオクで落札した神さんの

車(アトレー)用のカーオーディオが

今日届きそうです~♪(笑)





郵便屋さんは今日来てたようですが

気が付かなくて、帰ったようですが…(泣)

ハガキに書いてある送料は850円。




送り主の話では、最初1080円だったのが

780円に安くなりましたと連絡があって喜んでたのに

ハガキには結局増えて

850円と書いてある…(泣)



まぁ、60円しか違わないけど…(笑)




………………………………………




昨日は、もう1つ

ヤフオクで落札しました(笑)

カロッツェリアのスピーカーを

510円で落札を…(笑)



カロッツェリアの『TS-X4366ZY』だそうな…。






見た目はあんまり

新しそうではないですが…(泣)



他にもキレイなスピーカーも選択できたのですが

このスピーカーには裏に

車内の上側に留められる金具が付いてたので

コレを選びました。





また安そうだし、

競争になりそうになかったんで…(笑)




でも終了40分前に入札しようとしたら

既に500円で入札してる奴が…(笑)



いくらまで自動入札してるか

分からなかったので

一応2111円で入れてみると、

510円で最高入札者に…(笑)



で、そのまま時間切れになり

ゲットんできました(笑)




このあと、

もう1つ欲しいものが…(笑)

けど、神さんしだいなんで、

どうなるか…(汗)



.
Posted at 2015/10/28 16:13:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2015年10月25日 イイね!

〇〇の指令で落としたった~♪

〇〇の指令で落としたった~♪遅れてのブログうpです。


昨日は神さんの指令で

神さんのアトレー用のカーオーディオを

落札ゲットんしました~♪








アトレーを購入した時から付いてたカーオーディオ、

(ADDZESTのAX410上とDS415下)は、



カセット→CDと次々と壊れ、

そしてついには、ラジオまで

イッてしもたそうな…

;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!






それで代わりのカーオーディオがほしい

…と言う神さんの要望でヤフオクで

新品未使用のカーオーディオを探した所、

何種類か出てきました。



最初、クラリオンのCZ202(CD・USB・MP・WMAレシーバー・アンプ)↓と




addzestのDB345(CD・ラジオチューナー・アンプ)↓と




addzestのDX415(CD・ラジオチューナー・アンプ)↓を見てましたが、







CZ202はチューナーが無いのでパス。

値段は最新型のため

新品落札価格は、7980円…(泣)


最近の機種はチューナーはスマホから繋ぐからなのか

付いてないのが多いのかなぁ…(泣)




addzestのDB345はCDとラジオチューナーが付いてて

こちらは入札5000円からで良さそうでした~♪



addzestのDX415も同じようなCDとラジオチューナーで

チューニングのセットボタンが横並びで

使いやすそうで良い感じ~(笑)

こちらは入札6500円からでした。




最初はDB345かDX415で考えてたのですが

その後にaddzestのADZ525

(CD・カセットテープ・チューナー・アンプ)↓を見つけ、



σ(^^;)オイラや神さんのアナログ世代には

やはりカセットテープデッキが…

スバラシイ…(;´Д`)ホスィー…ハァハァ…




と言うことで、…

まずはADZ525に的を絞って…。

終了時間がほぼ同じ時間だったので

他の機種も見ながら戦いを…(汗)





既に6日前に6000円から始まった入札は

敵Aと敵Bの競争で

最終日(25日)の夕方までに

7250円になってました。




で、終了2時間半前に

10111円入れて自動入札で

様子見を…(笑)

すると7500円でトップに立ちました(笑)




けど、終了1時間前に

敵Aが動きだし、10611円で

トップを獲られました…(汗)

やはり入札するのが

早かったかなぁ…(泣)




さらに終了30分前には

新たな敵Cが現れ12000円で

トップに入れ替わり…(泣)

その間に敵Aも11000円まで

頑張ったようですが、脱落…(笑)




さぁ、ここであきらめるかどうか、

神さんに訊いて相談して…(汗)




神さんがほしいと言うことで、

15000円までOKの許可が出たので

15111円で自動入札しました~♪(笑)





敵Cは、13000円まで

頑張ったようでしたが

競争はここまで…(笑)

ついに13500円で時間切れ、

終了~♪




落札、ゲットんしました~♪

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ






久々にヤフオクポチリゲームで

楽しませてもらいました(笑)




.
Posted at 2015/10/26 11:14:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ

プロフィール

「今日のランチ http://cvw.jp/b/653151/48623667/
何シテル?   08/28 07:17
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation