• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イチノアの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2012年6月17日

スライドドア開閉不調の原因と対策調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①最近、スライドドアが急に開かなくなったり
閉めた時に最後のイージークローザーで閉まる所が
上手く閉まらなくて5mmくらい閉まってなく
半ドア状態でルームランプが点灯した状態になって
スライドドアを押しても閉まらなく
開いてやり直そうとしても
開かない状態になったりしてました(泣)

それで最初の頃は
運転席や助手席のドアを
強く閉めて衝撃を与えると
スライドドアが開いたりしてました。

けどだんだんそれも効かなくなり
ネッツトヨタT店にもって行きました。

で、そこでの対応は、原因が
3列目の窓のスライドドア側の内側の
ゴム(パッキン)の劣化で曲がって
スライドドアに当たり挟んで
開かなくなってるようです。




2
②緑矢印が3列シートの窓ガラスのゴムが

スライドドアの内側に薄く伸びてきている部分。



たぶんスライドドアとボディーの隙間をなくし

雨水が入るのを防ぐためと

遮音と外気温の漏れを防ぐため

にあると思います。



そのゴムの内側(ピンクの矢印)1cmほどの隙間があります。
3
③この隙間(赤ラインで囲んだ部分)で
上部が狭くなってるのは
緑矢印のゴムの上部が
劣化で付け根部分が膨らみ
丸く曲がって先部分が内側に入ってきてるため
膨らんだところがスライドドアに挟まれ
ゴムをしわにした状態で挟んでるので
スライドドアが開かなくなってるようです。

また、しわにして挟んでるので
5mm程閉まらないのもこれが原因となります。

さらにそのままほっとけば
ゴムのしわがひどくなり
窓のゴムパッキン全体を
交換しないといけなくなるので
結局修理代が高くつくことに
なるかもしれません(泣)


なので、早い対策が必要ですね(笑)
4
④緑矢印がゴム側

ピンク矢印がゴムの内側の隙間
5
⑤そこでゴムの内側にクォーターシールを貼って

内側の曲がりを防ぐようにしてもらいました。
6
⑥拡大した画像

緑矢印がゴム

ピンク矢印がクォーターシール

水色矢印はゴムの内側の隙間です。
7
⑦これで両側のスライドドアは
スムーズに問題なく
開閉できるようになりました。



※スライドドアは強く閉めないように!

強くスライドドアを閉めることで
このゴムを挟んで曲がって
しまう原因になります。


なので、
スライドドアはゆっくり閉め、
あとはイージークローザーで自動で
閉まるようにした方が良いそうです。





ネッツトヨタT店での料金は

クォーターシール 2つ 2394円
技術料(工賃) 1470円
消費税 167円

合計 3864円
サービス -364円

支払合計 3500円でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TUFREQ システムキャリア取り付け

難易度:

フロントバンパー上部クリップ交換

難易度:

TUFREQマルチホールドアタッチメント(ベルト付)

難易度:

250713 久々に仕様変更②

難易度:

タイヤハウスのマッドガード部分ラッピングしてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

ナンバーフレーム変えちゃった😁

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月27日 10:40
今更なコメントですが、その症状自分もありましたがみんカラのお友達情報で窓枠の部品交換の対象になっているって事を知りトヨタに行きましたがイチノアさんの用に対応されました、でもその時部品代や工賃は無料でしたよ。
コメントへの返答
2013年3月27日 10:57
コメントありがとうございます。

以前調べたことがあるんですが

この症状自体、
あまり公にしてないリコール?のような
無償修理対象だったんですが

残念ながらその期間が過ぎて
2ヶ月後だったんです…(泣)

症状は期間中からあったんで
早くトヨタDラーへ行ってたら
無料で直せたと思います。

でも今は有料ですよ!
2020年2月16日 3:39
私のノアもそうなったのですが、ゴムのところ少しきってなおりました。

プロフィール

「ハート岬へ…(笑) http://cvw.jp/b/653151/48609563/
何シテル?   08/19 17:50
イチノアです。 よろしくお願いいたします。 お気軽に絡んで下さいね。   ※ mixi も始めました。同じ「イチノア」です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ アクティトラック]ホンダ(純正) ライフ純正メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 00:38:11
[トヨタ ランドクルーザー70]不明 LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 03:36:28
[ホンダ ライフ] フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 03:18:27

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
前の車だったワゴンRを 車屋さんに修理&車検に出したら 出す前に起こしたオーバーヒー ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1999年(H11年)、結婚を機に 前車のGZ20ソアラから 買い替えしたカリーナE ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
元神さんのムーブラテの車検が近づいてきて、 どうするか?になった時、新車が7年間、車検 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
親父の前軽トラの 三菱ミニキャブトラックが故障し、 この軽トラに買い替えになった! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation