• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smile555の愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年12月25日

オイル交換&洗車(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回交換したのが7月、距離としては約4500キロで少し早めですが、今日を逃すとまた寒くなりそうなので交換しちゃいました☺️前回まで使用していたペール缶が終わり、今回からは20リットル入りプラスチックボックスになりました。使用した感想としましては、ペール缶よりプラスチックボックスの方が使いやすい印象ですね✨
2
オイルエレメントは、いつものAliExpressより送料込み330円の代物😁通常ですと届くまで1ヵ月程かかりますが、今回は10日程で到着しました。以前使用していた600円の物と作りは変わらない感じですね☺️
3
交換時距離 119951キロ
4
その後に洗車をしましたが、最近気に入って使用してるのはこちら👆リンレイの濡れたままでWaxです✨YouTubeでアップしてる方がいて試しに使用してみましたが、私的にはかなりヒットですね💡まず価格が安い!アマゾンですと550円程ですが、カインズですと税込で400円程。その割に撥水効果が強く、1ヵ月経ってもバチバチに撥水してます。シャンプー洗車をした後でも撥水してますので撥水効果は高いかと。以前、CCウォーターゴールドを使用した事もありますが、私的にはこちらの方が好みですね。ガラス、ミラーには使用しないで下さいとの事ですが、ガラス、ミラーにも使用してます😅雨の日はバチバチに弾いてくれるので助かってます🍀たっぷり使用しても3回は使用出来てますのでお得かなぁと✨興味がある方はYouTube見てみて下さい😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4回目 オイル交換

難易度:

インテークパイプ交換、の巻

難易度:

5回目のエンジンオイル交換2025.7.20 66,747km 7.5L

難易度:

アイドリングストップ機能キャンセル

難易度:

エアーインテークパイプ、の巻

難易度:

5万km所有からのエンジンオイルエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「好みによると思います。 http://cvw.jp/b/653278/47888468/
何シテル?   08/09 21:48
S204からIS300hに乗り換えましたが、求めているものが違ったため、またドイツ車に戻ってきました。車の整備には詳しくありませんが、ドライブや車を眺めているの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bootmod3の導入(購入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 14:53:08
シリンダーヘッドホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 20:46:19
ウォーターポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:04:35

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
S204から燃費や故障等、今後の維持費を考えてIS300hにしましたが、あまりにも求めて ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
S204の車検を機に乗り換えました。 13万キロを超えても尚お気に入りの車両でしたが、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
初期のアベンシスからS204に乗り換えました。アベンシスの車検が7月末だったので、数ヶ月 ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
これまでホンダのエアウェイブに乗っていましたが、16万キロを越えた為、エアウェイブは実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation