• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO@ktd5R.comの愛車 [トヨタ アベンシスワゴン]

整備手帳

作業日:2019年6月16日

ステアリング交換・・・その3(軌跡をたどって事無きを得る)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
チューニングなのに修理・故障という、お約束の目的すり替えが発生しております。

とにかくステアリングを外さないと何も出来ません。
2
某 エン○ニアのネジバズーカなる工具を導入してみました。

六角穴付きの皿キャップ。
対角は3mmの六角穴。

よし、説明書を見る限りは対処可能なサイズ!

打ち込め!
よし、
優雅に回せ!!


潰れかかった皿キャップの六角穴が○穴になりました(涙)


結局ドリルで頭飛ばして外しました。

ネジバズーカで外すには重症だった様です。
3
主治医殿に借りた三つ爪のプーラーでボスの引き抜きにかかります。

このプーラー、買うとすんげぇ高いんだよねぇ。
貸してもらえて良かった。


どれくらいキツく締まっているのか・・・・、と思ったらすんなり外れました♪


いや~、良かった♪
4
基盤を再チェックします。

動作しなかった原因は2つ。

①やっぱり回路がショートしてた。

②そもそも回路の一部、つなぎ忘れてた。

しょーもなー(笑)

スイッチユニットの造り替えも覚悟してましたが、そのまま修正して使う事が出来ました。

合わせて窮屈&ステアリングとスイッチのクリアランスが狭かったケースも作り直し。
5
スイッチにはテプラで作成した明示を貼りつけ。

後、外したクルーズコントロールスイッチの抵抗値を測定して、それに合わせた回路を作成。
クルコンの機能を追加しました。

ボタン配置は写真の矢印通り。

クルコン部分の明示もテプラで作んなきゃ。
6
で、完成。

試運転してみましたが、不調だった全てのスイッチに問題なし。

パドルシフターもUP/DOWNどちらもちゃんと作動。

クルコンも問題無し。

これでやっと完成です。

これで思い描いていたアベンシスの改造は全て完了。





だよ、多分・・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト ウレタンクリア

難易度:

ワイパーラバー交換

難易度:

プリクラッシュセーフティ故障!?

難易度:

3分割汎用フロントリップ取り付け&洗車

難易度: ★★

トヨタステアリングエンブレムゴールド蚊

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Good.3 10k 6巻に一票」
何シテル?   04/29 10:31
HIRO@ktd5R.comです。 五十過ぎた年頃のおっさんです。 ちょっぴり痛いおっさんです。 機械が好き。 生き物が好き。 まんが・アニメが好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社畜?そうかもしれん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 08:04:20
リアスタビライザ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:47:16
ヴィヴィオに車高調を組んでみる 2/6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 09:44:29

愛車一覧

トヨタ アベンシスワゴン トヨタ アベンシスワゴン
契約したのが2017年5月上旬。 そこからTMUKにオーダーが入り、生産開始。 その間 ...
三菱 ランサーエボリューション エボⅥおこづかい仕様 (三菱 ランサーエボリューション)
まもなく20年。 その間、色々と壊れたりで3年弱は入院していましたが、なんとか嫁さんの ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
1996年11月初年度登録のワンオーナー。 26歳です。 26歳にして、嫁→オイラの ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2代目通勤&日常輸送機。 先代から300ccの排気量アップのお陰で非常にラクチンになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation