• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iz330の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2012年3月25日

AFS・フォグHID化②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
①からの続きです。

バンパー外すのにも一苦労ですねorz
2
今回取り付けるバーナー達です!

H11なんてうちのクルマでは初登場ですね~
色はもちろん8000Kです。基本的に雨の日に使うクルマではないのでOK♪
3
バンパー裏です。

フォグの取り付けはハロゲン球を外してHIDバーナーを着けるだけなので簡単です。ポイントとしては横の網部分からケーブルが見えないようにタイラップ等で縛ってあげることくらいです。
4
フォグのバラストはアルミのフレーム?部分に取り付けました。上は既存のボルトで共締めにし、下はM4のタップをたてて固定しました。異音防止のためにゴムシートを挟んでおきました!
5
続いてAFSなのですが、作業に夢中で素材が少ないです(汗)

まずはバーナーを取り付けるためにヘッドライトを取り外します。
上から見えるボルトを外していきます。
6
横部分は1箇所ボルトで留まっています。

すべて緩めたら手前に少し引っ張るとボールジョイントのようなツメが外れるのでコネクタを2つ外します。

ヘッドライトが外れたらAFSランプ裏のカバーを1/4回転くらいまわし、外します。中が見えるようになるのでランプを左回転させ、ロックから外してバーナーと交換します。このへんはHB4とかわりませんね。

文字ばかりになってしまいますが、AFSランプ裏のカバーにグロメットサイズの穴を開けてコーキングをして終了となります。今回バーナーに付属していたグロメットの穴径は27mmくらいでした。
7
AFSのバーナーはヘッドライト裏のスペースに設置しました。

固定は、両面テープとボルトナットです。
8
電源の準備をしていきます。

エボⅩはバッテリーが後ろですが、本来バッテリーがありそうな位置にヒュージブルリンクがあるのでここからバッテリー常時電源をとります。

すぐ隣にエンジンECUのプレート(GND)がありちょっと怖いですよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトを交換

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

fcl.2色切り替え シーケンシャルウインカー取り付け

難易度:

ウィンカー、AFSバルブ交換

難易度:

ヘッドライトレンズクリア塗装

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@暴力車両 やはりそちらも雪すごいですか(汗)お気をつけてくださいね。」
何シテル?   02/08 17:45
4年間通った専門学校で勉強し、1級小型自動車整備士に合格! H27/4から社会人になり、自動車整備工場に勤務しています。 自分が乗るCTをメインに家にあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 18:20:18

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
見た目はキリっとしているけれど中身はエコカー。このギャップがお気に入りです。 ボディサ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ゴルフからの乗り換えです。 見た目、走りといい国産車で最高のシリーズ車ではないかと思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
我が家初の外車!やっと免許をとったみんカラUP主の自分が主に乗るクルマです。コンパクトに ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
コンセプトは「スタイリッシュeco」です。ハイブリッドなのでイカツクはしません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation