• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iz330の愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2012年8月7日

バックランプ”HID”化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
バックランプのLED化はどの車種でも定番化しているカスタムですが、HID化はLEDに比べるとまだ少ないんじゃないでしょうか?

オークションで安く手に入れたので取り付けてみます!

バラストは15Wでバーナーも専用のミニサイズでした。
2
エボⅩのバックランプはハッチ側にあるのでまずはハッチのトリムを外します。

マイナスドライバーさえあれば簡単に外せます。
3
このキットはバーナーにゴムブッシュを被せてテールユニットに固定するタイプでした。

取り付け方としては、先にゴムブッシュをテール側に取り付けて、そこにバーナーを差し込んだほうが楽でした。

聞いただけだと不安そうな取り付け方法ですが実際に触ってみると案外しっかり固定されていて不安はありませんでした。
4
配線に移って行きたいと思います。

今回の配線の全体図を簡単に書いてみました。

エボⅩは純正の電球以外の消費電流が流れると安全のため?左右とも強制的に消灯させる現象が起こります。

本来、LEDなどにした場合はキャンセラー(メタル抵抗等)をかませて対策をするのですがHIDは大電流が流れ、抵抗もかなり熱くなるので今回はキャンセラーは使用せず、右側は純正配線から電源を供給して左側はリレーを介してバッテリーから直接電源を取ることにしました。

つまり、電球2つとHID1セットの消費電力が車両ECUから見ると同じくらいと判断されているため強制消灯にならないのです。

ちなみに電球1つは1.8AでHID1セットは2.5A流れました。

さらに、今回バックランプを少し遅延させて点灯させるためのユニットを取り付けました。このユニットについてはパーツレビューをご覧ください。
5
左側点灯用のリレーはハイマウントの取り付けボルトに共締めしました。

バラスとの固定位置はリレーの下側です。
反対側のバラストも反対側の同じ位置に固定しました。
6
遅延ユニット内部です。

ボリュームで遅延の時間をほぼ無しから10秒程度まで調整できます。
7
左側はバッテリーから電源を取るのでバッ直の配線をハッチから車両へ通していきます。

針金を使いましたが、ドアのように狭い場所ではないので比較的簡単に通すことが出来ました。
8
エボⅩはバッテリーが後部にあるのでバッ直は楽ですねw

万が一のためにヒューズを入れてあります。

※以上の作業を行う場合はすべて自己責任でお願いしますね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズクリア塗装

難易度:

ウィンカー、AFSバルブ交換

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

ヘッドライトを交換

難易度:

フォグランプバルブ(LEDへ)交換

難易度:

fcl.2色切り替え シーケンシャルウインカー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@暴力車両 やはりそちらも雪すごいですか(汗)お気をつけてくださいね。」
何シテル?   02/08 17:45
4年間通った専門学校で勉強し、1級小型自動車整備士に合格! H27/4から社会人になり、自動車整備工場に勤務しています。 自分が乗るCTをメインに家にあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェルカムランプ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 18:20:18

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
見た目はキリっとしているけれど中身はエコカー。このギャップがお気に入りです。 ボディサ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ゴルフからの乗り換えです。 見た目、走りといい国産車で最高のシリーズ車ではないかと思い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
我が家初の外車!やっと免許をとったみんカラUP主の自分が主に乗るクルマです。コンパクトに ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
コンセプトは「スタイリッシュeco」です。ハイブリッドなのでイカツクはしません(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation