• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R34.Bossのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

Boss号の進捗状況 その2

エンジンブロックがボーリングがから帰ってきたのでエンジンの組み上げが始まりました。



その前に前回のブログで書かせていただいたオイルパンのオイル漏れの箇所を修理です。


どうやら3箇所から漏れがあったらしく完璧な修理となると非常に大変ということで今回は中側の状態は無視をして表面と裏面のオイル漏れをアルゴン溶接でふさいでいただきました。











東名のバッフルプレートも同時に洗浄、取り付け。




どうやら装着されていたバッフルプレートは中古品であったことが判明(爆)




その理由は専用ボルトが数本ついてなかった点と画像の赤○の場所に分厚いワッシャーが無かった点ということです。







開けると知らない事がたくさんでてきますね~~~w




このあたりもしっかり組み直していただいたので安心です。

ボルト類も綺麗に洗浄していただき



ビフォー










アフター






こういう細いところまできっちりと作業していただくことに本当に感謝です。








心配されたピストンも問題がなく再使用



洗浄されたピストンはピカピカです^^















H断面コンロッドも一部修理しましたが使用可能ということで再使用








オイルストレーナーも綺麗に洗浄







という感じで今の所順調という報告ですが・・・・・





色々と問題が・・・・・





それはまた詳しく教えてもらってから報告させていただきます。

Posted at 2018/09/22 18:01:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2018年09月15日 イイね!

Boss号の進捗状況





Boss号は復活に向けて順調に作業が進んでおります^^


エンジンブロックがそろそろボーリングを終えて帰ってくるようなのでそのほかの部分の手直しがされております。


まずは左アッパーサポート部分



断熱材を貼っていたんですが熱で焼けてボロボロになっていたので剥がしていただきました。
主治医の判断でこの部分に断熱材は不要
簡易的にペイントをしていただきました。








反対側はサビだらけということでここも簡易的にペイントを










エアコンホース、ハーネスはヒートチューブを巻き直していただきました。

今までついていたものでは役不足ということで今回は4層タイプをチョイスし連続周回でも大丈夫なようにしていただきました。











パワステのステーも修理しないといけない状態でしたので作り直していただきました。









しっかりと固定されていなかったフューズボックスもしっかりと固定していただき










オイルパンもきっちりと洗浄








そして以前から気になっていたオイル漏れの箇所






こちらもアルゴン溶接で修理していただくことに^^





このさいということで怪しい箇所は予算の許すかぎり新品パーツへの変更をいたしました。
そのあたりの詳細はまたブログで報告させていただきます♪


パーツの欠品等もあり復活は10月になりそうですがこのような丁寧な仕事をしてくださっているので僕は大満足です♪


今から復活が楽しみです^^










PS ワイズスクエアのリペアライトを無事ゲットいたしました(笑)






   ニュルさん今回は本当にありがとうございました♪

Posted at 2018/09/15 00:50:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2018年08月18日 イイね!

この際なのでついでにと思ってしまいます

久しぶりに34を見てきました。



















まだブロックは帰ってきてないので作業には入ってませんでした。


改めて色々と細かな部分を見たりしているとこの際なのでと考えてしまいます笑

前回のブログで書いたボンネット





他には黄ばんだヘッドライト









そしてラジエーター
















ふとピットを見ると






笑笑






トラストのラジエーターを購入しました。
今のもまだ使えるんですがこの際なのでラジエーターは新品に変えます。
今までと同じトラストのアルミ2層ですが。



でじさんがすこし前のブログでラジエーターのサブタンクを新品に交換されてるのを見てこれもいいなぁと思い








サブタンクも新品にします笑
というのも僕のサブタンクは汚過ぎてパッと見で水が入ってるのかどうかもわからないくらいなので笑








ほどほどにしておかないといけないなぁと思いながらもついつい爆







Posted at 2018/08/18 16:39:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2018年08月04日 イイね!

エンジン開けると色々とありますねぇw

現在エンジンオーバーホール中の僕の34




当初はブロック割れのみの交換を予定してたんですが



エンジンを降ろしてみると色々と問題が




前回のブログにも書かせていただいたんですがその他にも






まずはウエストゲート

















このウエストゲートはT78を初めて組んだ時から使用しているので大方10年使用しています。
時間もさることながら距離もかなり使っているのでさすがに寿命のようでクラックがたくさん入ってました。
ということで今回、交換いたします。




他にもハーネスが熱でボロボロ&硬化していたり・・・・・

オイルポンプに変な傷が入っていたりw










ノーマルの車でも10年以上使用しているパーツはさすがに怪しい領域なので僕のようなチューニングカーでしかもサーキットも走ってきた車となると仕方ない部分でもあります。








ちなみに今回割れたエンジンブロックはこんな感じです。











今回クーラントが漏れた以外にも小さなクラックがありました。






ブロックを見ながら主治医が色々と説明してくれました。
水温計では問題なかった水温ですが実際にブロックを見ると水温が上がった形跡や
シリンダーの一部を燃焼室として使ってた跡
これはNEO6だからした策だろうねということでした。






今までこういう細かな説明をしてもらったことが無かったので今回のオーバーオールは僕にとってもとても勉強になることばかりです。







後はこのみすぼらしいボンネットをどうするか(笑)

熱の影響で塗装がはげてしまってます






この際なのでボンネットだけでも塗装してあげようと考えてます。

Posted at 2018/08/04 10:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2018年07月18日 イイね!

エンジンの状態&油圧低下の原因

エンジンが降ろされた僕の34
ちなみに赤○の箇所が干渉していた部分です。








早速、エンジンもバラされました。

そこでいきなり何やら発覚!

話を戻しますが今年の2月に岡山国際サーキットへ走りに行ったのですがその時、油圧がかなり低かったんです。
大雪の為に1周しか走らなかったとその時のブログには書いているのですが実は油圧が低かったことも1周しか走らなかった理由です。

正直、その後も原因はわかってなかったので今回のオーバーホールで何かわかるといいなと思ってました。




いきなり原因が発覚!

クランクプーリーを外すと











油圧リリーフ弁が壊れてました

破壊されたビー玉はトラストオイルクーラーのアタッチメントにありました。




その結果リリーフしっぱなしで油圧が低かったということです。

なぜこのような事になったかはこれから調べてくれるそうです。




ちなみにメタルは







こんな状態





ヘッドは




かなり汚れてました。








歪みは合格ラインでホッとしました。






ピストンなども大丈夫そうです。






ただエキマニがかなり歪んでるようでここはどう直していくか相談します。





その原因はスタッドボルトがシリンダー内でガタがあったり







フロントパイプに補強ステーが無かったりなどが考えられるとの事です。






色々と課題が山積みで不安も多いですが
原因そして対策をきっちり説明してくださるので安心してる部分も多いです。
Posted at 2018/07/18 23:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

R34.Bossです。 よろしくお願いします。 幼いころからスカイラインが大好きで32→34と乗り継いでます。 通勤からサーキット走行までこのER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

炎丸さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:13:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-R MY25 ピュアエディション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン好きなら一度は乗るべき
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイラインGTS Vセレクション
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガレージヨシダさんの元デモ車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation