• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R34.Bossのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

この際なのでついでにと思ってしまいます

久しぶりに34を見てきました。



















まだブロックは帰ってきてないので作業には入ってませんでした。


改めて色々と細かな部分を見たりしているとこの際なのでと考えてしまいます笑

前回のブログで書いたボンネット





他には黄ばんだヘッドライト









そしてラジエーター
















ふとピットを見ると






笑笑






トラストのラジエーターを購入しました。
今のもまだ使えるんですがこの際なのでラジエーターは新品に変えます。
今までと同じトラストのアルミ2層ですが。



でじさんがすこし前のブログでラジエーターのサブタンクを新品に交換されてるのを見てこれもいいなぁと思い








サブタンクも新品にします笑
というのも僕のサブタンクは汚過ぎてパッと見で水が入ってるのかどうかもわからないくらいなので笑








ほどほどにしておかないといけないなぁと思いながらもついつい爆







Posted at 2018/08/18 16:39:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | エンジン | 日記
2018年08月04日 イイね!

エンジン開けると色々とありますねぇw

現在エンジンオーバーホール中の僕の34




当初はブロック割れのみの交換を予定してたんですが



エンジンを降ろしてみると色々と問題が




前回のブログにも書かせていただいたんですがその他にも






まずはウエストゲート

















このウエストゲートはT78を初めて組んだ時から使用しているので大方10年使用しています。
時間もさることながら距離もかなり使っているのでさすがに寿命のようでクラックがたくさん入ってました。
ということで今回、交換いたします。




他にもハーネスが熱でボロボロ&硬化していたり・・・・・

オイルポンプに変な傷が入っていたりw










ノーマルの車でも10年以上使用しているパーツはさすがに怪しい領域なので僕のようなチューニングカーでしかもサーキットも走ってきた車となると仕方ない部分でもあります。








ちなみに今回割れたエンジンブロックはこんな感じです。











今回クーラントが漏れた以外にも小さなクラックがありました。






ブロックを見ながら主治医が色々と説明してくれました。
水温計では問題なかった水温ですが実際にブロックを見ると水温が上がった形跡や
シリンダーの一部を燃焼室として使ってた跡
これはNEO6だからした策だろうねということでした。






今までこういう細かな説明をしてもらったことが無かったので今回のオーバーオールは僕にとってもとても勉強になることばかりです。







後はこのみすぼらしいボンネットをどうするか(笑)

熱の影響で塗装がはげてしまってます






この際なのでボンネットだけでも塗装してあげようと考えてます。

Posted at 2018/08/04 10:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

R34.Bossです。 よろしくお願いします。 幼いころからスカイラインが大好きで32→34と乗り継いでます。 通勤からサーキット走行までこのER...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

炎丸さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:13:15

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-R MY25 ピュアエディション
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン好きなら一度は乗るべき
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R32スカイラインGTS Vセレクション
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガレージヨシダさんの元デモ車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation