• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

回遊魚?のブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

S660男 ようやくロングドライブへ

平日の晴天(風は強かったけど)にS660 Modulo X Version Zで500km走ってきました。


先ずはCafe GT Caruizawaさんで遅めの朝食を頂きました。


そしていつもの山坂道でタイヤとブレーキにしっかりと熱を入れて来ました。

高速7割、ワインディング2割、渋滞0.5、その他0.5で燃費は25.5km/hでした。
高速はちゃんと空力が効いてとてもどっしり安定していて安心感があり、軽自動車とは思えないスタビリティですね。
ワインディングは軽快で荷重をかければしっかりとグリップしてコーナリングも立ち上がり加速も良好。

初期型(2015)も楽しかったけどこの最終型(2022)の進化は(開発陣がさらに)気合いを入れただけあって素晴らしい車になってます。
乗り換えて正解でした。
Posted at 2023/10/06 20:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2023年08月27日 イイね!

「S660」ビフォワーアフター

[S660子]


[S660男]


モデューロX Version Zを引き取って来ました🎵
最初の感想は
「サスペンションのフリクションが少なくてスムーズ」
「ミッションも最初からスムーズ」
良い感じです。
Posted at 2023/08/27 20:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2023年06月04日 イイね!

代車を借りました


N-BOXの代車を借りました




珍しいN-BOX スロープ仕様

本来は車椅子を載せるのに便利な装備ですが、






何を載せてみようかな

借りた理由はS660子のSRS トラブルの為、販売店に預けて来ました。まぁ故障ヶ所と原因はだいたい解ってはいますが
HDS診断器で診てもらってます。

Posted at 2023/06/04 17:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2021年06月20日 イイね!

S660 足回りをチェック

昨晩のカーグラフィックTV(S660 モデューロX バージョンZ)を今朝見ていました。

田辺さんや松任谷さんらが特に足回りを絶賛していたので
2015モデルのS660とどう良くなったのか?
体験してみたくなりました。

早速、午前中にどこまで替えればバージョンZの足回りになるのか?現車を確認してみる事に。
詳細はこれから確認ですが、サスペンションASSYとブッシュの交換をイメージしてみました。


フロントサスペンション (マクファーソンストラット)
とロアーアーム、スタビライザーなど


リヤサスペンション (マルチリンク)
とトレーリングアーム、ロアーアーム、コントロールアーム、スタビライザーなど

リヤはハブナックルにブッシュがあるのでプレス機も必要ですね。

タイヤを外したついでに
ホイールの裏表を洗ってバリアスコートで再コーティングしておきました。






装着の際はいつも同じ位置関係になるようにハブボルトにマーキングをしていますので合わせて組つけています。


この純正(中華製)ホイールはあんまりバランスが良くないので無限かモデューロにしてみたいですね。
Posted at 2021/06/20 13:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2020年05月09日 イイね!

S660のフルード交換

何方かのみんカラにつられて~?
私もフルード交換をします。(ホンダ純正DOT-4)で、
S660はフルードタンクがブレーキとクラッチが一緒になっています。なのでちょっとコツがいりますが・・・
黒チューブの先にクラッチマスターシリンダーがあります。


ボンネットを開けてタンク上部のメンテリッドを外します。
廻りに溢さないように私はジョウゴを使って補充しながら交換します。



フロントブレーキ(ブリーダー頭は10mm)



リヤブレーキ(ブリーダー頭は8mm)


クラッチスレーブシリンダー(ブリーダー頭は8mm)
とても作業し辛い場所にあります。私はアンダーカバーを外して下から作業しました。


クラッチダンパー
(ラフなクラッチリリース操作時にドカンと繋がらないようにする)駆動系を保護してくれる物


7.700rpmからレッドゾーンなんですねぇ


交換あとの試運転で感じる事は?
気分が良い!⬅これが一番
操作が軽く感じる!⬅たぶんフルードの戻りがスムーズになるのでブレーキやクラッチリリースがリニアになったからかなぁ

自宅でやると当然ですが、時間が掛かりますね
早めにエアー器機などを揃えたくなりますね!


Posted at 2020/05/09 16:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「明日は「もてぎ K-TAI」7時間の耐久イベントのオフィシャル。
NSX Type-Sで待機します。」
何シテル?   09/06 19:42
回遊魚?です。よろしくお願いします。 ホンダ学園 関東校 17期生首席卒業。 2007,2010シビックチャンピオン。2008インテグラチャンピオン獲得! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Toshiさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:20:14
11th Civic Owner's Club 第2回東日本ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:08:09
TYPE-R洗車(42回目)✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 06:50:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ポニョ (ホンダ N-VAN+スタイル)
HH3 アクティーバンからの乗り替えです。 通勤、買い物、積載など多目的に活躍してもらい ...
ホンダ シビック (ハッチバック) RS (ホンダ シビック (ハッチバック))
CIVIC RS プラチナホワイト・パール 2024.8.17契約。 納期は何と202 ...
ホンダ S660 S660 男 (ホンダ S660)
2022.3月生産で38kmしか動いていない可哀想な子を引き取る事にしました。 2023 ...
ホンダ シビックタイプR Ultimate SPORT 2.0 (ホンダ シビックタイプR)
FK8最終型からFL5 初期型に。 「モビリティリゾードもてぎ(MRM )」にて以前のタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation