• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

回遊魚?のブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

SACLAM SILENCER KIT 装着

SACLAM SILENCER KIT 装着オーダーしていた商品が完成したので先日引き取りに行っていましたが、本日作業をしました。


先ずは純正を外します。長さ約3.3Mあります。




純正からAEV(アクティブエキゾーストバルブ)のアクチュエータを外します。


SACLAM SILENCER KITを装着。
こちらは3ピースなので助かります。


先程外したAEVユニットは使わないの専用アダプターでトランク内に収めます。


装着は絶対に素手で触らないように梱包材で包んだ状態で行います。(ムラなく綺麗に焼色が入るようにです)


これでSACLAM SILENCER KITサウンドと新たにチューニングしたASCサウンドのコラボが確認出来ます!

おまけ
Posted at 2024/11/22 19:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2024年07月13日 イイね!

ENDLESS 6potブレーキキャリパー&レーシングローター


もてぎ FK8 CIVIC TYPE R Race Control Carに
ENDLESSさんから協賛頂いた6potブレーキキャリパー&レーシングローターを装着しました。


ローター外径を純正350mmから370mmへ変更しました


装着後はオーバルコースにてベディング作業をしっかりと実施しました。
(ローターに熱で変色するペイントを塗布しまして適正温度までしっかりと熱入れをします)
熱入れ後の画像



以下ENDLESS HPによる説明





高温特性を重視したサーキット専用パッドは、本来の性能を発揮させるために、ハードな走行をする前にあらかじめ熱を加え、アタリ付けをする「ベディング」という作業が必要不可欠です。 ベディングはトップカテゴリーであるSUPER GTやWRC、ヨーロッパで行われているさまざまなレースでも必ず行われています。 セミメタル系ブレーキパッドをご使用になる前には、高温性能の安定化やパッドとローターのライフを延ばすためにも、適切なベディングが必要となります。

【ベディング方法】
新品装着時のサーキット走行において、ハードブレーキを避けながらローター温度を400~500℃位まで上げて、アタリ付けをします。その後、自然冷却により100℃以下まで下げれば終了です。
Posted at 2024/07/13 21:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年06月03日 イイね!

FK8 白/青2台整備

本日は、ブレーキホース交換を実施しました。
ENDLESS さんから協賛を戴きました。


Fr


Rr


パッドとローターは錆び防止の為デビュー直前に交換します。

あと、ミシュランさんから協賛品のタイヤ16本が届きました‼(245/30/20 PILOT SPORTS CUP2 )



来週カラーリング施工します。




Posted at 2023/06/03 19:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年02月04日 イイね!

【N-VAN】のエアコン操作パネルを移動したい 【追記】

N-VAN君の気になる点の一つにエアコン操作パネルの位置が若干遠くて下気味なので運転中に目線が前方から離れてしまうのでどうにかしたいと思っています。
(シフトレバーの左側にあります)


色々とある制限の中でこの位置なら目線もそんなに離れずハンドルからも近いので仮置きしてみました。


たぶんハーネスを延長する必要があるかも?なのでハーネスとカプラーを準備して作製しておかなくては。

エアコンスイッチ裏のカプラーは32pin【日本航空電子工業】のMX34シリーズでした。⬇


まだ企画段階ですが、綺麗に移設出来たらアップします。

【追記】
やっぱりねぇ~改善されてた。
N-ONE RSの画像(HONDA H/Pより)
この位置にN-ONEのエアコンスイッチを装着しよっ!
Posted at 2023/02/04 17:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2020年08月01日 イイね!

DIY用工具を購入

自宅では整備はやらない予定でしたが、気が変わりました!
なので少しずつ便利な工具を揃えています。

まずは、エアーコンプレッサー


長い時間使わないのでoilres.コンプレッサーにしてみました。
試運転してみましたが、とても静かでしたよ。
(タンクは38L仕様)
Posted at 2020/08/01 18:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「モビリティリゾートもてぎの気温」
何シテル?   08/30 15:10
回遊魚?です。よろしくお願いします。 ホンダ学園 関東校 17期生首席卒業。 2007,2010シビックチャンピオン。2008インテグラチャンピオン獲得! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Toshiさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 07:20:14
11th Civic Owner's Club 第2回東日本ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:08:09
TYPE-R洗車(42回目)✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 06:50:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ポニョ (ホンダ N-VAN+スタイル)
HH3 アクティーバンからの乗り替えです。 通勤、買い物、積載など多目的に活躍してもらい ...
ホンダ シビック (ハッチバック) RS (ホンダ シビック (ハッチバック))
CIVIC RS プラチナホワイト・パール 2024.8.17契約。 納期は何と202 ...
ホンダ S660 S660 男 (ホンダ S660)
2022.3月生産で38kmしか動いていない可哀想な子を引き取る事にしました。 2023 ...
ホンダ シビックタイプR Ultimate SPORT 2.0 (ホンダ シビックタイプR)
FK8最終型からFL5 初期型に。 「モビリティリゾードもてぎ(MRM )」にて以前のタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation