• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

仕様変更に伴って…

仕様変更に伴って… リアショックがクライムギア86用だと長かったのでコニーのRA45用に変更しました。
オイルなのでクライムギアよりは柔らかいです。
今は事情により減衰MAXですが、バネができたら調整しようと思います。

ついでに上皿から下皿までの長さを測りました。

純正ショックでリアが340mm フロントが320mmでした。

ホイールを純正に戻したのは、リアショックが変わった影響でタイヤが耳に当たってしまったので細いタイヤにしました。
マークⅠでもだめでした…。

しばらくはこの激ダサ仕様で行く予定です。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/05/14 13:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

意外に臆病者
どんみみさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 14:53
純正鉄っちん車高短素敵黒ハート
コメントへの返答
2011年5月14日 15:43
これにへたくそ棒があれば完璧です(笑)

明日の砂川は体力があれば行ってみようと思います。
2011年5月14日 21:32
大がかりな作業大変だったね~
お疲れ様です。

はじめて見たトキはこの純正鉄チン履いてたよね!
ぜんぜんダサくないっしょ!
Tマークが眩しいぜ!
コメントへの返答
2011年5月14日 21:39
作業後は布団に寝ました。。

最初に会った時はこれでした!
タイヤはレボワンです。
このホイールはあの時以来使ってませんでした!
純正鉄チンのタイヤハウス内側に入ってるこのタクシーみたいな感じがたまりません(笑)
あとは本当にへたくそ棒が欲しいです。

この仕様のうちに一度行きます!
2011年5月15日 23:08
 純正スチールホイール、大好きです!
コメントへの返答
2011年5月16日 7:37
昨日はこの状態でイベントに行ってきたんですが、純正スチールが意外と大人気でした。

リムリング付きってのがよかったみたいです。

プロフィール

「やっぱいいよねコロナ。」
何シテル?   09/07 18:43
はじめまして。 父親の影響で古い車が好きです。 父は古い車が好きで乗ってたわけじゃないらしいですが…。 昭和56年式RT132コロナ2000GTに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ マークII 61後期 (トヨタ マークII)
14年前、仮免許の人に路上でぶつけられて廃車になって以来、ずっと探していた車です。 以前 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
昭和56年式コロナ2000GTです。(H21~) 父が若いころ同車種に乗っていて、最近こ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
父の車です。 普段あまり乗らないです。 1G-FE搭載。 平成11年にうちに来ました。
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
父が若い頃、最初に乗っていたコロナ2000GTです。(S55~H4) 新車で購入し、平成 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation