• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BF (蛇スパ)の"964赤カブ" [ポルシェ 911 カブリオレ]

整備手帳

作業日:2013年4月12日

ブレーキローター交換 【 後輪編 】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
パッド外すまでは、前回の整備手帳を。

さて、ブレーキローターの交換ですが、
難関はスバリ!キャリパーボルト外しです。

固定は、ヘックス(6角)10mmx2本ですが、

ハッきり言って、メチャメチャ堅いッス・・・

開始5分で心が折れそうになりました(^_^;)

まず上側のボルトを、柄が25cm位のラチェットレンチでトライしましたが、

コレが全く、歯が立ちません・・・ 

力入れすぎてラチェットが壊れましたw(汗;
2
もう少し柄の長いレンチを買いに走って、トライしますが、コレでもビクともしません・・・

更に、心が折れました・・・(笑;

イロイロ考え、試した結果!
レンチストロークの取れる長さに、捨て木をカットし高さをあわせ、ジャッキでアップしてやりました

すると!ガココギギ~~と緩みましたホッ♪
3
あと一個、下側のボルトが更に難度高いです・・・

サスペンションアームに穴が開いていて、
その穴から、ボルトにアクセスします。

持っているヘックス10mmでは長さが足らないので、コレまた買いに走りました、

アクセスし難いのもさる事ながら、
スイングアームやブレーキホース、
センサーソケットなどなどが干渉して、

まぁ~レンチのストロークが取れませんw

私的には、左側の方が緩め難かったです。
4
なんとか、ストロークのとれる位置を探りましたが、ジャッキは使えそうに無い角度です。

手で矢印の方向へ押し引きしましたが
これまた、ビクともしません・・・

足で蹴り押しまくっていると、

ようやく、ガココギギ~~~と緩みました~ホッ。
5
キャリパーボルトさえ緩めば、
後は、さほど難度は高くないです。

プラスドライバー(大)でローターの固定ネジを、
2箇所外します。

サイドブレーキを外し、CRCかけて馴染ませ、
ナメらないように慎重に緩めます。
6
使用前~

使用後です~

焼け跡から発見されたみたいですね(笑

新ローターを、キャリパーと同色のレッドで塗りました、ホイルの間から、チラ魅せ様ですw (*^^)v
7
キャリパーは添え木に預けてあります。

黄丸が、ヘックスボルトの位置です。

ローターが固着して外せない場合は、
ローターにネジ山が切ってあるので、

サイズの合ったボルトを締めこんでいくと、
本体から浮いてきます。
8
バラした逆の手順で戻して完了です♪

右側から始めましたが、ココまでバラスのに、
約4時間掛かりましたw (^^ゞ

左側は、多少コツを掴んだのもあって、
1時間半でココまで辿り着きました~

どの作業も、慣れた頃には終わりますね。

イヤ!まだ前輪が残ってるんだった、
キャリパーボルトとの苦闘は続く・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハザードスイッチ修理 92901km

難易度:

サイレン交換

難易度:

テールレンズシール交換 92901km

難易度:

イグニッションコイル抵抗値測定

難易度:

リファレンスセンサー・スピードセンサー交換

難易度:

リファレンスセンサーコネクター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月14日 20:24
リフトアップして腰上の位置で作業出来ると
力が入り楽です、お金掛かりますが(笑)
コメントへの返答
2013年4月16日 17:16
コレは、ジャッキUPでやる仕事じゃないいと、
猛烈に思いました(笑

寝転んでの作業は、全く力はいりませんです
しかし、アレだけのトルク必要なんでしょうか、
親の仇くらい締めてありましたよ~(笑

プロフィール

「2016今年もよろしくです♪」
何シテル?   01/01 13:17
車&バイク大好き、走ることもイジルことも大好き、暑さや寒さにめげず風と音を感じて走ります、よろしくお願いします♪  (2009/12 開設)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 18:33:54
新潟に帰省ついでにプチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 07:51:05

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー 蛇スパ (アルファロメオ スパイダー)
現在まで、ドイツ車5台乗り継いで、初!イタリア車アルファロメオスパイダーです♪ ズバリ ...
ポルシェ 911 カブリオレ 964赤カブ (ポルシェ 911 カブリオレ)
ポルシェ964カレラ2を選んだ理由。 ≪その1:ド初心者編(笑≫ ≪その2:個体選定オ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
希望の仕様&装備の【BMW Z4】を、ネット個人売買で安値価格でGET! 自分流カスタム ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
子供が生まれて家族用で使用していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation