• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BF (蛇スパ)の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2011年3月19日

ブレーキパッド交換 「後輪」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日ホイル&タイヤ交換した時、
後輪パッドが残り、3~4mm程に、
ブレーキローターも、1~1.5mm減り
レコード盤状態・・・そろそろ交換だな。

交換パッド、イロイロ迷いましたが、
「欧州車でよく使われて、純正同等の性能を持ち合わせながら、純正商品のダストを低減した商品です」、が売りのロッキード製スタンダードタイプのディスクパッドをチョイス。
パッド&ローター4輪セットで、46,900円也
2
ジャッキアップしてタイヤ外し、ブレーキ周りを洗浄します、序でにホイルも綺麗に。

最初に書いときますが、自分素人なので詳しいパーツ名や完璧なやり方は解りません、今回もプロの整備士に世話焼いて貰っての作業です、

ブレーキ=重要保安部品ですので、くれぐれも参考程度でお願いしますね (^u^)
3
一番手前のパッドを抑えているバネの様な部品をマイナス&プライヤーで外します。

次にパット全体を挟んでいる部品を外します、
この部品、6角で固定されているのですが、
サイズが解らない・・・
手持ちの工具を合わせてみると、
6mm、1/4、グラグラでダメ、
8mm入らない(-"-)

7mm位のが有れば・・・ホームセンターへGo!
4
数店舗回りましたが7mmは無く、
7/32(レア?)を購入しました。

でもコレだと、やや緩めでナメりそうで怖い

仕方ない・・・作ろう~って事で、8mmをサンダーで研磨し作成したのがコレです、
なので何mmか解りません(笑

コレで何とか外せました・・・ホッ~
5
ブレーキホースに負荷が掛からない様に、
レンガの上に預けておきます。

次にキャリパー自体を支えている部品です、
しかしこれを外すには16mmのメガネレンチが必要、この16mmってのも持って無いサイズだ~

でも友人が持ってたので、借りて外せました
サイズがマニアックだなぁ~初めて使ったよ~
って友人が言ってましたw
6
プライヤーでピストンを引込めます、
パワーが要りますが、この時は整備の友人が居たのでブレーキオイルを逃がしながら軽く戻せました♪

この時も8mmのメガネが必要で買いに行きました・・・
1人ではエアーが入っちゃいそうなので、前輪パッド交換の時はパワー勝負になりそうです(笑
7
交換前のパッドと新品のパッドです。

残り2~4mm位でしょうか、差は歴然!

ちなみに、パッドセンサーは運転席側しかありません、
パッド交換警告表示は、まだ無かったので、断線(接触)は無くそのまま使用しました。
8
そのままローターま外して・・・・っと作業は続いたのですが、
購入先の手配ミスで、ローターがX5用だったため、交換不可=作業中止に・・・

このジャッキアップのまま、放置する事も出来ず、ブレーキ泣き防止のため要所にグリスを注油しながらパッドのみ交換して元に戻しました。

ローターは届き次第交換します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Fパッド交換、ローター研磨

難易度:

Fパッド交換とリアアクスル系点検後の試走

難易度:

ローターの状態確認

難易度:

リヤブレーキローター&パッド交換

難易度: ★★

左前ブレーキパッド交換

難易度:

3.0si用フロントブレーキ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月21日 13:01
BFさんが この整備手帳をあげてもらえましたから

何人もの 迷える子羊を救うことになりますね 笑

私も 同じくでしたがw

作業後は かなりお疲れになられたのでは…
コメントへの返答
2011年3月21日 13:55
初めてパッド&ローター交換しましたけど、
何とかなりました、(*^^)v

工具さえ有れば、もっとスムーズに進んたでしょうけど、やってて楽しい充実感有りますw

ローター編と前輪編は、後日UPしま~す。
ケントさんに火を付けちゃったらゴメンネ(爆

プロフィール

「2016今年もよろしくです♪」
何シテル?   01/01 13:17
車&バイク大好き、走ることもイジルことも大好き、暑さや寒さにめげず風と音を感じて走ります、よろしくお願いします♪  (2009/12 開設)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 18:33:54
新潟に帰省ついでにプチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 07:51:05

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー 蛇スパ (アルファロメオ スパイダー)
現在まで、ドイツ車5台乗り継いで、初!イタリア車アルファロメオスパイダーです♪ ズバリ ...
ポルシェ 911 カブリオレ 964赤カブ (ポルシェ 911 カブリオレ)
ポルシェ964カレラ2を選んだ理由。 ≪その1:ド初心者編(笑≫ ≪その2:個体選定オ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
希望の仕様&装備の【BMW Z4】を、ネット個人売買で安値価格でGET! 自分流カスタム ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
子供が生まれて家族用で使用していました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation