• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twinturboの"2.5GTツインターボR電動ファン仕様" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2020年8月5日

セルシオキャリパーJZA80風塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ステッカーを特注し、加工セルシオキャリパーをJZA80風に塗装しました。
GA70に乗っていた頃はJZA80の17インチキャリパー流用に憧れていました。十年以上の時を経てより優れたモノブロックキャリパーをワンオフ加工して同デザインに塗装して装着できると思うと感慨深いです。
塗料の到着が遅れ装着までは進めませんでしたが、JZA70純正アルミの中にこのキャリパーが収まる姿は個人的には最高だと思います。車体がボロボロですが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーディング

難易度:

スターターモーター交換

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

サブウーファー音質向上DIY

難易度:

エンジンオイル交換(フィルター清掃含)

難易度:

バックプレート石噛み込み調査の為しばらく入院

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミライース ワイパーアームU字フック化アダプター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/656414/car/3451923/7677776/note.aspx
何シテル?   02/15 21:47
名前の通り免許を取ってからずっとツインターボ搭載車を所有し続けています。 GA70スープラからJZZ30ソアラに乗り換えて現在も所有しています。 201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー移設。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:26:47
電動ファンシステムの再構築 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 23:24:03
A/C・デフロスタースイッチのLEDを打ち替えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 19:32:27

愛車一覧

トヨタ スープラ 2.5GTツインターボR電動ファン仕様 (トヨタ スープラ)
内外装ボロボロ、オイル漏れ多数でしたが、今買わなければ二度と手に入らないと思い購入、予算 ...
ダイハツ ミライース 低走行ミライース (ダイハツ ミライース)
LA300Sの走行距離が20万km目前となり、不具合を修理しながら乗っていましたが、全体 ...
トヨタ ソアラ 中期ソアラ (トヨタ ソアラ)
※車検切れにより完全盆栽車となりました! GA70スープラから乗り換えて16年保有して ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
全損となったシトラスイエローZE1の代替として購入 2021年1月に不具合多数のためミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation