• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月27日

タイヤの空気

今までタイヤの空気圧って全く気にしたことが無かったのですが・・・
めっちゃ危険ですね・・・



ワンコの散歩から帰ってきた時に、ジローちゃんの後ろタイヤが
いつもよりしぼんでます。


ジローちゃんがサーキット走行するようになって、
サーキットでは抜いて、帰ってきたら、ガソリンスタンド行って継ぎ足して~
と、今日もいつものスタンドへ。



なのですが、スタンドの空気入れ(って名前でいいのかしら?)
何にもしてないのに、シューシュー空気が出てて、
設定圧になった時の、「キン・キン」ってお知らせ音まで・・・


とりあえず、旦那さんが空気入れている間に、あたしは減衰を真ん中から、
さらに5柔らかくしてみました。
街乗りはこれぐらいでしょう~



帰ってきて、測ってみたらちゃんと入ってたようで、スタンドの空気入れは
壊れていたわけではなかったようです。

で、毎回そうやってスタンド行くのも面倒だなーって、
うちで空気入れれる空気入れがあったら良いのに~
と、ホームセンターへ見に行ったんですが・・・

シガーライターから電源取って空気入れれるのやら、足踏み式のが
あって、どんなのが良いのかわからず、結局保留のまま帰ってきました。

お勧めの商品とかあったら教えてください~



それとも、やっぱりガソリンスタンドに行った方がよいもんなんでしょうか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/27 21:17:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ご飯🥪
sa-msさん

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

せっかくの丸の内なので今日のお昼は ...
Jimmy’s SUBARUさん

新樹&新緑🌱の季節
mimori431さん

BH5でドライブ(埼玉県 入間基地 ...
BNR32とBMWな人さん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年2月27日 21:37
ヨコハマから出てるのを使ってます(・∀・)Ъ
一時的なパンク修理にも使えます
コメントへの返答
2011年2月28日 21:09
パンク修理にも使えるは便利ですね!

調べてみます~
2011年2月27日 21:56
うちにはES POWER(倒産したようです)のコンプレッサーがありますねぇ。玄関にありますが家中に音が響きます。って、自分の車には使ったことないですが(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 21:10
音がうるさくなるのも困りものですねー
2011年2月27日 21:58
MR-Sを買った中古車屋さんがタダで入れてくれるので…(笑)
コメントへの返答
2011年2月28日 21:10
お店お任せですね!
それは安心できますねー
2011年2月27日 22:03
僕はエアゲージ持ってるので、タカス走行後に多めに入れて帰ってきます。
冷めてから抜いて調整してますよ。
コメントへの返答
2011年2月28日 21:11
走った後は、ちょうどいい状態になってるので、そこに追加で入れるのは怖くないですか?

案外大目にしておいても平気なんでしょうか?
2011年2月27日 22:28
エアゲージで空気圧見ながらやれば、自転車用の空気入れでも十分ですよ~。
体力は欲しいですが(^_^;)

エアのコンプレッサーは便利ですが、うるさいし、かさばっちゃいますね~。
コメントへの返答
2011年2月28日 21:12
自転車用で車のタイヤの空気入れれるんですか?!

絶対ムリだと思ってました。
2011年2月27日 22:58
セルフのスタンドでセルフの空気入れが
あるのでよく利用しますよ~
コメントへの返答
2011年2月28日 21:12
いつも行ってるセルフのガソリンスタンドの空気入れがちゃんと作動しているのか怪しいのですー
2011年2月27日 23:31
スタンドの空気入れは結構当たり外れがあるみたいです・・・

自分はスタンドで多目に入れてエアーゲージで値見ながら余分を抜いて調節するようにしました^^
エアーゲージは安いですよ♪
コメントへの返答
2011年2月28日 21:13
あそこのスタンドは外れな予感・・・


エアーゲージはあるんで、測るぶんには家でも大丈夫なのです!
・・・でも、抜きすぎると・・・
2011年2月28日 11:23
電動の安い奴はすぐ焼きつくのでオススメしませんよ。楽は楽なんですけど。
足ふみ式も永遠とやってなきゃいけないのでオススメしないです。

実は自転車の空気入れが良いです。
1000円ぐらいで買えますし。
コメントへの返答
2011年2月28日 21:14
自転車用そうなんですか?!
相当力が要りそうな気がしますが・・・足踏み式のほうが力が入りそうで良いかと思ったのですが、そうでもないんですね~

勉強になります。

プロフィール

「でてた・・・ http://cvw.jp/b/656537/45801866/
何シテル?   01/16 22:15
最近はバイクばっかりになってます。 そろそろMT乗りたくなってきた~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 イカちゃん (スバル WRX S4)
ド・ノーマル! リアにはでっかい羽根付きですが、メーカーオプションなので、ディーラーお断 ...
ヤマハ YZF-R25 紅子 (ヤマハ YZF-R25)
二輪免許取る前から、二輪ならフルカウルのSS!でも小さい子でと決めてました。 可愛カッ ...
アウディ A1 スポーツバック シュバちゃん (アウディ A1 スポーツバック)
人生初の輸入車でした。 足は固めの、ちょっと突き上げがあるけど、車体の軽さのおかげでキ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ビー子ちゃん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
FITから乗り換えの新しい旦那さんの通勤車です。 ビー子ちゃんです。 1.2ℓターボ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation