• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

新米の季節♪ヽ(´▽`)/

新米の季節♪ヽ(´▽`)/ 台風が来る前に実家で稲刈り♪♪♪

本日の報酬は…タダ米1年分♪(´ε` )ヤッター
ブログ一覧 | 家庭菜園 | 日記
Posted at 2016/09/03 19:32:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2016年9月3日 19:57
うちは今年は免除となりましたー

土日天気が悪くなって間に合わなくなってくると
私が休みの平日に動員がかかるんですけどね

コメントへの返答
2016年9月3日 21:36
どうやら明日からお天気が悪いみたいなんで、急遽稲刈り結構となりました(´ 3`)

今年は減反で稲を刈る田んぼが少なかったんで楽でしたよぉ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
2016年9月3日 21:38
いっただきま~す!!

いつ行ったらいいかな??
コメントへの返答
2016年9月3日 21:59
みくひなリンさん家のベランダでBBQする時に持ってくわ(爆)
2016年9月4日 7:48
あれ?
コンバイン換わってない?

前は赤かった気が?

ウチはお盆に一枚苅りました。
今日はこれから籾摺りです。



しかし、コレって家庭菜園にカテゴライズされるのか?
コメントへの返答
2016年9月4日 21:05
あれっ?

お米は家庭菜園のカテゴリーには入らないですか(笑)?


コンバインはヤ○マーからイ○キに買い換えました・・・って良く気が付きましたねぇ(^_^;)
農機具は大きくなると作業がめっちゃ楽になりますねぇ(´ 3`)
今年は減反で少なかったのもありますが、あっという間に終わりました!!

新米食べるの楽しみぃ~(´ 3`)
2016年9月4日 7:56
いーなー。

昨日、○う○ん○に行くとき、稲刈りしてはる光景を見てきました。



食べたいなぁ…。
コメントへの返答
2016年9月4日 21:19
スーパーでお米を買わなくてすむってのはホンマに助かります(^_^)v
その為には田植えも稲刈りも草刈りも手伝わないといけませんけどねぇ(^_^;)
ある意味親孝行をしてるつもりで頑張ります(笑)

あぁ~新米食べるの楽しみぃ~(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

プロフィール

「農家さんは大変ですねぇ~( •̀ㅁ•́;)アッチ~ http://cvw.jp/b/656988/48573138/
何シテル?   07/31 12:48
はじめましてm(_ _)m 滋賀でBHのレガシィに乗ってます『しろくま君』です(^_^)v レガシィが大好きで今はBHレガシィに乗ってます(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル純正フロントエアフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 13:22:13
非常事態宣言時はやはり洗車? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 20:48:27
早く見つかるとイイですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 08:09:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン しろくま君 (スバル レガシィツーリングワゴン)
以前はBGに乗ってました。私にとって2代目のレガシィです。ボクサーサウンド最高るんるんるんるんスバリ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ラテの不調により“急遽”乗り換えることになりました。 従兄弟の車屋さんで“たまたま”出会 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
転勤を機に通勤用に購入しました。 ラテちゃんこれからもよろしくね(^-^)/ 【初年度 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
就職にあわせて5年ローンで購入しました。65000㌔で売られていきましたが、初代しろくま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation