• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま君のブログ一覧

2018年08月16日 イイね!

可搬式オービス導入決定Σ( ̄ロ ̄lll)

可搬式オービス導入決定Σ( ̄ロ ̄lll)
『通学路、住宅街でも速度取り締まり 近畿初 滋賀県警が新装置(可搬式オービス)』

京都新聞より

 通学路や住宅街などの狭い道でもスピード違反を取り締まれる新装置を、滋賀県警が9月下旬から導入する。近畿地方では初めてで、これまで事実上放置されてきた生活道路での危険な走行を摘発し、住民の安全を守る。

 導入されるのは、「可搬式速度違反自動取り締まり装置(可搬式オービス)」と呼ばれる装置。これまでの速度取り締まりは、車の速度を計測してすぐに警察官が停止させる方法で、違反車両を停めるスペースがなければ取り締まりができなかった。このため、生活道路や住宅街でのスピード違反は、ほぼ見過ごさざるを得なかった。

 しかし、可搬式オービスは、背丈ほどの高さで、少しの路肩幅があれば設置でき、県内どこでも「ゲリラ的」に取り締まりを実施できる。また、従来の速度取り締まりは、警察官4~5人で行っていたが、可搬式オービスは2人で使うことができる。違反車両のナンバーや運転手を撮影し、後日、県警が運転手に違反について連絡するという。

 県警は、可搬式オービス1台を1080万円で購入し、9月下旬から県内全域で活用し始める。特に、小中高の通学路やゾーン30エリア、抜け道になっている旧道などで取り締まりを行う予定で、住民の要望が多い場所でも実施する。

 県警交通指導課は「生活道路でドライバーに緊張感を持って運転してもらい、事故防止につなげたい」としている。


いよいよ滋賀県も導入されるのねぇ~Σ( ̄ロ ̄lll)コワッ

alt

alt

※写真はイメージ💻
Posted at 2018/08/16 23:05:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交通安全・マナー | ニュース

プロフィール

「農家さんは大変ですねぇ~( •̀ㅁ•́;)アッチ~ http://cvw.jp/b/656988/48573138/
何シテル?   07/31 12:48
はじめましてm(_ _)m 滋賀でBHのレガシィに乗ってます『しろくま君』です(^_^)v レガシィが大好きで今はBHレガシィに乗ってます(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
567891011
12131415 1617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル純正フロントエアフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 13:22:13
非常事態宣言時はやはり洗車? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 20:48:27
早く見つかるとイイですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 08:09:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン しろくま君 (スバル レガシィツーリングワゴン)
以前はBGに乗ってました。私にとって2代目のレガシィです。ボクサーサウンド最高るんるんるんるんスバリ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ラテの不調により“急遽”乗り換えることになりました。 従兄弟の車屋さんで“たまたま”出会 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
転勤を機に通勤用に購入しました。 ラテちゃんこれからもよろしくね(^-^)/ 【初年度 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
就職にあわせて5年ローンで購入しました。65000㌔で売られていきましたが、初代しろくま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation