• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろくま君のブログ一覧

2025年04月24日 イイね!

三重県警のパトカー(`・ω・´)ゞ

三重県警のパトカー(`・ω・´)ゞ
三重県警にホンダの『NSXパトカー』が導入されました🚨🚔️🚨



↓以下Yahoo!ニュースより
 
ホンダの高級スポーツカー「NSX」をベースにしたパトカーが三重県警に贈られ、同県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで21日、爆音をとどろかせながら疾走する姿がお披露目された。滋賀県草津市の不動産会社社長(レース愛好家)小林俊也さん(43)が、同サーキットで開かれる4輪車レース「スーパーGT」の呼び物として開かれる警察車両のパレード走行で走ってほしいと寄贈を決めた。車両代と改造費で総額2500万円。最高速度は時速300キロ超え。現行のNSXでは日本でたった1台。
普段は不動産会社の社長だが、この日は「かっこいい」と少年のように目を輝かせた。三重県警の高速隊員によるデモ走行は時速100キロ超で「スピードはちょっと遠慮されてたのかな」と冗談めかして笑った。















【写真引用】三重県警察広報室X 鈴鹿サーキットX 中日新聞

数日前に、三重県の陸運局で積車に載せられた『NSXパトカー』見た!!ってXで噂になってたパトカーがとうとう配備されたんですねぇ〜🚔️✨
『POLICE』表記が、三重県警ではなく滋賀県警に採用されている字体にそっくり!という事で、ワンチャン滋賀県警に導入か!?って期待してましたが・・・やっぱり違いましたねぇ〜😅(笑)

寄贈者が滋賀県のにお住まいの方・・・😅

どなたか、滋賀県警にもスペシャルパトカーの寄贈をよろしくお願いします🙇✨
Posted at 2025/04/24 18:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2025年04月16日 イイね!

いざ!大阪へ!!💕\(^o^)/💕

いざ!大阪へ!!💕\(^o^)/💕
夫婦で大阪デートに行ってきました😊✌



このタイミングで〜



大阪に上陸と言えば〜



当然〜



大阪万博!!



と思いきや〜

私たち二人は〜







大阪城ホールへ(笑)



「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 “ODE TO JOY”」



嫁さんの誘いで“玉置浩二”のコンサートを楽しんできました😊✌

『フェス』には昨年参加しましたが、アーティストの『コンサート』に行くのは約20年ぶり😅

前はチャゲ&アスカのコンサートやったなぁ〜😅






16:30 開場

18:00 開演(第一部スタート)

18:40 休憩

19:00 第二部スタート

19:45 終 演→アンコール→2回目のアンコール
                                 
20:05 ホントニ終演


・・・休憩!?(笑)

・・・アンコール2回!?(笑)

確かに一人で歌いっぱなしの2時間は無理だろうし、どうやら玉置浩二はいつもしゃべり無しのコンサートみたいなので、途中の休憩は必要なんですねぇ〜😅

にしてもホントに歌がうまくて感動🥲

時おりマイクを使わず地声だけで歌う場面があったりしましたが、オケの演奏に負けない圧倒的な声量と歌唱力に驚きっぱなしの約2時間😊🎙️

大阪旅大満足の1日でした\(^o^)/
Posted at 2025/04/19 00:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2025年04月13日 イイね!

繁忙期終了(´ε`;)ツカレタ~…

繁忙期終了(´ε`;)ツカレタ~…
昨年11月から始まった繁忙期もようやく終了🥵💦

約3ヶ月ぶりの“公休”での日曜日のお休みって事で、家族で花見ドライブを予定していたにも関わらず見事に大雨🌀



⬆️数日前のびわ湖岸の桜🌸

という事で、急遽ランチドライブに変更しました🍛



比良山の麓にある oberton cafe さんへ☕







このカフェのあいがけカレーは安定の美味しさ😋🥄



※店舗写真は以前訪問時の写真です📸✨

道中野生の鹿の大群に遭遇してびっくり!?









こちらを見ているたくさんの眼に何だか癒やされました🦌(笑)

4月からは公休も増えて、しばらくお休みしていた撮影会も復活!?(笑)







⬆️昨日会社に来ていたパトカーとの記念撮影📸✨



⬆️滋賀県警に導入されたプラグインハイブリッド(PHV)のパトカー(近畿2府4県の警察では初の試み)の撮影や



⬆️滋賀県警にも導入配備された新型の白バイ(NT1100P)の撮影などなど、趣味のパトカー&白バイの撮影活動に励みたいと思います(`・ω・´)ゞ
Posted at 2025/04/14 00:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族の時間 | 日記
2025年04月02日 イイね!

入学式🌸

入学式🌸
今日は次女の入学式🌸



会社の定休日と大学の入学式が一緒やったって事もあって、朝から張り切って出席してきました😊✌



満開の桜が娘の新たな門出を祝ってくれるはず〜でしたが、



サクラの開花はまだまだイマイチ🌸😅🌸



↓長女の時は満開の桜がお祝いをしてくれてるようでしたが、今年の桜は満開まであと一息って感じでした😅





娘よ!!

大学入学おめでとう🌸



充実した大学生活と、資格取得のための社会勉強など、とにかく悔いのない大学4年間を送ってください\(^o^)/
Posted at 2025/04/03 17:26:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2025年04月02日 イイね!

春の全国交通安全運動(*`・ω・)ゞ

春の全国交通安全運動(*`・ω・)ゞ
■――――――――――――――――――――――□
|春の全国交通安全運動       │
|4月6日(日)~4月15日(火) │
□――――――――――――――――――――――■

令和7年 春の全国交通安全運動が始まります(*`・ω・)ゞ



【全国交通安全スローガン】

『交通ルールを知る、守る。安全・安心の第一歩!』



【令和7年度滋賀県交通安全スローガン】

『しがロード ゆずる気持ちを 大切に』
『青信号 それでも見るよ みぎひだり』
『ヘルメット 私を守る パートナー』





《運動期間》
令和7年4月6日(日)~令和7年4月15日(火)

《基本重点目標》

■子供と高齢者の交通事故防止

《全国重点目標》

① 子供を始めとする 歩行者が安全に通行できる道路環境確保と 正しい横断方法の実践

② 歩行者優先意識の徹底と ながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進

③ 自転車・特定小型原動付自転車利用時のヘルメット着用と 交通ルール遵守の徹底

《滋賀県重点目標》

④ 横断歩道利用者ファースト運動の推進

以上の内容です。

[交通事故死ゼロを目指す日]

令和7年4月10日(木)



運動期間中だけ安全運転を心掛けるわけではありませんが、少しでも交通事故の被害が無くなるよう安全運転を心掛けましょう(^_^)v



重点目標④に関しては、

【横断歩道利用者ファースト運動の推進】

横断歩道は歩行者優先です。信号機のない横断歩道の手前には『横断歩道あり』の道路標示(ダイヤマーク)や道路標識が設置されています。これらが見えたら歩行者等の有無をしっかり確認しましょう。歩行者等が横断しようとしているときは、横断歩道の手前で一時停止して、歩行者に道を譲りましょう。
また、歩行者の方は、手をあげるなどして横断する意思表示をしましょう。



【信号機のない横断歩道で歩行者横断時における一時停止率】 滋賀県 68.6%(全国平均 53.0%)

JAFが11月8日に公開した「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査」2024年調査結果によると、歩行者が横断歩道を渡ろうとしている際に一時停止するクルマの割合は全国平均で53.0%で過去最高。前年の調査に比べて7.9ポイント増加しました。しかし、いまだ約半数のクルマが歩行者が渡ろうとしている場面で一時停止していないという状況です。
ちなみに滋賀の一時停止率は68・6%でこれまた過去最高。令和元年が11・3%▼2年は18・7%▼3年は20・7%▼4年は33・3%▼5年は46・3%と年々向上していますが、一時停止率の公表が始まった平成30年から令和4年まで、5年連続で全国平均を下回っていました。昨年初めて全国平均を超え、今年は15・6ポイントも上回りました。

信号機のない横断歩道で歩行者の通行を妨げないのは、マナーではなくルールです!!

JAFは今回も都道府県別の一時停止率のデータを公開。











【引用】JAF

『交通事故のない安全・安心な滋賀』 

道路を利用するすべての方が『思いやり』と『ゆずり合い』の気持ちを持って行動しましょう!!


という事で・・・

改めて横断歩道でのルールとマナーを確認します(`・ω・´)ゞ

『横断歩行者等妨害等違反の罰則』

【行政処分】
基礎点数2点(過去の点数が残ってる方や行政処分歴がある方は注意)酒気帯びの場合:0.25mg/l以上は25点、0.25mg/l未満は14点※警視庁行政処分基準点数参照

【反則通告制度】
大型車12,000円、普通車9,000円、二輪車7,000円、小型特殊自動車6,000円、原動機付自転車6,000円※警視庁反則金一覧表参照


⬇️法律全文

【道路交通法第38条】


車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。

【道路交通法第38条の2】


車両等は、交差点又はその直近で横断歩道の設けられていない場所において歩行者が道路を横断しているときは、その歩行者の通行を妨げてはならない。

【引用】交通違反ドットコム


『横断歩道の手前30m以内で追い越し・追い抜きの禁止』

前方を走行する車両が横断歩道で一時停止している場合、歩行者の横断を優先している可能性があります。交通ルールでも、横断歩道の手前30m以内では前方の車両を追い越し・追い抜きしてはいけないと定められています。
横断歩道の手前には『道路標識』や『道路標示』がありますので注意して運転しましょう。





【引用】兵庫県警

信号機のない横断歩道や横断歩道が設置されていない道路での横断は歩行者が優先です。また、信号機のある横断歩道でも横断しようとしている歩行者が子供や高齢者の場合は急に飛び出してくるおそれもありますので徐行運転する等して通行したほうが良いでしょう。



『人に優しく』『車間距離の広さは心の広さ』・・けいたくんからのお願いです🙇

Posted at 2025/04/02 08:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 交通安全・マナー | ニュース

プロフィール

「路面標示施工技能士(^_^;) http://cvw.jp/b/656988/48546866/
何シテル?   07/17 16:03
はじめましてm(_ _)m 滋賀でBHのレガシィに乗ってます『しろくま君』です(^_^)v レガシィが大好きで今はBHレガシィに乗ってます(^O^)/ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正フロントエアフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 13:22:13
非常事態宣言時はやはり洗車? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 20:48:27
早く見つかるとイイですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 08:09:14

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン しろくま君 (スバル レガシィツーリングワゴン)
以前はBGに乗ってました。私にとって2代目のレガシィです。ボクサーサウンド最高るんるんるんるんスバリ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ラテの不調により“急遽”乗り換えることになりました。 従兄弟の車屋さんで“たまたま”出会 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
転勤を機に通勤用に購入しました。 ラテちゃんこれからもよろしくね(^-^)/ 【初年度 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
就職にあわせて5年ローンで購入しました。65000㌔で売られていきましたが、初代しろくま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation