• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月01日

明けましておめでとうございます 2014

明けましておめでとうございます 2014 新年明けましておめでとうございます
皆さんの新年ブログとちょっと志向を変えて昔の写真をご披露します

TOPの画像は昭和30年代前半、55年前のお正月に撮影された八王子の子供たちの写真です
お正月なのでどの女の子も前髪を揃えおめかしていますが、しかしまだまだ貧しい時代、女の子達はみな裸足に下駄や雪駄です。上に羽織るジャンパーなどの上着もありません。
それでも笑顔一杯で、なんとも幸せそうな写真です


その頃は大和田橋のたもとからも富士山が見る事ができました
今ではここ八王子ですらビルなどの高層物が立ち並び、高台に登らないと見る事が出来なくなってます


こちらは同じ時期の今で言う「京王八王子駅」
当時は東八王子と言われ、勿論今では駅ビルに姿を変えており当時の面影は一切ありません


そしてこちらはもう少し新しい昭和39年10月10日のJR八王子駅
駅前には今は撤退して無くなってしまった「丸井」
駅舎もまだ平屋で、今とは全くといっていいほどの違いです。


駅前のロータリーには東京オリンピックの看板
何とものどかな風景ですね
道に現在の面影が残るものの、ロータリーはすっかり姿を変えております

そして6年後には再びオリンピックが東京にやってきます
その頃にはどのような風景になっているのでしょうか?

本年はこんな写真もお披露目できそうなので、今後共どうぞ宜しくお願いします。


今年は綺麗なご来光を拝めました^^
ブログ一覧 | アルバムから | 日記
Posted at 2014/01/01 00:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
まんじゅさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2014年1月1日 1:01
あけましておめでとうございます。

今年の活躍を楽しみにしてます^^b

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月1日 1:07
あけましておめでとうございます、s30kaiさま^^

いよいよ今年はあの車が関東で復活しそうです(^-^)

そんなのも含め、今後もどうぞ宜しくお願いします。
2014年1月1日 5:51
あけましておめでとうございます‼︎
本年も一つ
何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

お互い、、、正月間に
リバウンドしないように
リキ入れて過ごしましょうね(o^^o)
コメントへの返答
2014年1月1日 8:26
あけましておめでとうございます、おっちゃん^^

こちらこそどうぞ宜しくお願いします。

リバウンド。。。
関西で旨いもん食いすぎて早くも4Kgのバックですは(爆

今年も遊びましょうね
2014年1月1日 6:11
明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月1日 8:28
あけましておめでとうございます、masazumiさま^^

こちらこそ、またお会いできるのを楽しみにしております。

本年もどうぞお付き合いの程、宜しくお願いいたします。
2014年1月1日 7:32
明けましておめでとうございます

今年も楽しい一年間お願いします<m(__)m>

写真懐かしいですね

日野に昭和の終わりころから17年いたので

懐かしく思いました。
コメントへの返答
2014年1月1日 8:33
あけましておめでとうございます、那須山さま^^

新年早々ご挨拶いただき恐縮です

日野にいらしたのですか。
日野の辺りもバイパスが出来て随分と変わってきてます
お時間ございましたら立ち寄ってみてください

改めて、こちらこそどうぞ宜しくお願いいたします
2014年1月1日 7:44
明けましておめでとうございます♪

所謂、セピア色ってのですね。
好い感じです(^-^)

本年も宜しく~(^_^)v

コメントへの返答
2014年1月1日 8:36
あけましておめでとうございます、兄貴^^

この写真は親戚の伯父さんが撮り溜めたものの一部です
今後もご披露いたします

こちらこそ、本年もどうぞ宜しくお願いいたします
2014年1月1日 8:43
明けましておめでとうございます~♪

今年もよろしくお願いいたします♪

自分が生まれた頃の写真ですね~♪

あの頃は東京も田舎だったんですね~(^-^;

時代の証人として変化を記録して行かれるんですね!!(^-^ゞ

コメントへの返答
2014年1月1日 8:56
明けましておめでとうございます、丸目師匠^^

旧年中はお世話になりました
こちらこそどうぞ宜しくお願いします。

八王子は今でも田舎ですよ(爆
今年はこのような写真も追々とブログに上げていこうと思ってます
2014年1月1日 8:55
あけましておめでとうございます。

本年度も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月1日 8:59
明けましておめでとう御座います、kannpeさま^^

こちらこそ、また今年もお会い出来る機会がある事を楽しみにしております。

どうぞお身体に気をつけて
本年もどうぞ宜しくお願いします。
2014年1月1日 9:07
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2014年の新シリーズ楽しみにしています^_^
コメントへの返答
2014年1月1日 9:14
あけましておめでとうございます、teru7さま^^

たいしたネタはありませんのであまりプレッシャーはかけないで下さい^^;

こちらこそ、これからもどうぞ宜しくお願いします
2014年1月1日 9:20
あけまして
おめでとうございます♪

今年もよろしくお願いします!
昨年は 大変お世話になりました

SNSで、これだけ リスペクト出来る方に
巡り会えるとは…
感謝感謝です♪

早々の 裸の付き合い…
よろしくお願いしま~す m(__)m
コメントへの返答
2014年1月1日 9:35
おはようございます
そして、明けましておめでとうございます、SHIOさま^^

どうぞこちらこそ、これからも末永くお付き合い頂けますよう平に宜しくお願いいたします

リスペクトですか^^;
勿体無いお言葉であります(爆

肩肘張らずのんびりとやっていきましょう、お互いに。

今年は激動の年となりそうですが、どうぞ無理なさらぬようご自愛くださいませ
2014年1月1日 9:39
あけましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2014年1月1日 9:50
あけましておめでとうございます、YUKIさま^^

今年こそはどうぞ渋川伊香保辺りで途中下車せず、こちら八王子まで足を伸ばしてください(爆
2014年1月1日 10:12
あけましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願い申し上げます。
m(_ _)m

ご近所ですし、今年は何処かでお会いできると良いですね(^_^)v
コメントへの返答
2014年1月1日 10:16
あけましておめでとうございます、cielo-bluさま^^

こちらこそ、どうぞ宜しくお願いします

確かにご近所ですからね
いずれ一緒にラーメンでもすすりたいですね^^

と言ってたらラーメン食べたくなってきた(爆
2014年1月1日 10:35
明けましておめでとうございます!
新春早々、昔の八王子からの始まり・・・
プロジェクトX的で、ス・テ・キ♪

今年も、相も変らぬ絡みを
どーぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月1日 11:25
明けましておめでとうございます、あんちゃ~ん^^

今度は是非八王子でゆっくりしていっていうださい。

こちらこそ本年もユルユルでお願いします
2014年1月1日 10:58
明けましておめでとうございます、ぴーすけさん。

八王子ステキ!

今年は、たくさん会えることを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします(^-^)
コメントへの返答
2014年1月1日 11:29
あけましておめでとうございます、ナナ姐さん^^

今年はたっぷり絡めるといいですね!

多分JR駅前のオブジェなどは見覚えあるかと。。。^^;

これからもローカルネタを引っ張り出していきますので、お付き合いのほど宜しくお願いします。
2014年1月1日 11:23
新年明けましておめでとうございます!

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

今年も美味しく楽しいブログを期待しておりますネ!

コメントへの返答
2014年1月1日 11:36
明けましておめでとうございます、いば発どの^^

こちらこそ毎度食べ物ばかりでマンネリのブログではありますが、どうぞ変わらぬお付き合い頂けますよう、宜しくお願い致します

2014年1月1日 13:29
明けましておめでとうございます


八王子のノスタルジーな写真いいですね

昭和30年代~40年代って勢いがあったように感じますね
コメントへの返答
2014年1月1日 14:43
あけましておめでとうございます、幸せの昆虫カメラマンさま^^

この写真は全て親戚の伯父さんが撮って保管しているものの一部です。
八王子の市の広報にも使われたりして、貴重なものも多々あるようです。

私も一番上の写真の笑顔と服装のギャップに妙に惹かれてしまいました
2014年1月1日 15:43
明けまして
 おめでとうございます

懐しい写真ですねぇ~ (笑)
まさに昭和って感じです。
八王子駅も昭和50年頃まで木造駅舎でしたよね!? (^_^;)
コメントへの返答
2014年1月1日 16:36
あけましておめでとうございます、銀ストさま^^

暮は突然のメッセージにて失礼いたしました

多分地元の方なら違いが分かると思いますが、時代と共に随分と変わりましたね。

今年はこのような画像も上げていこうと思っておりますので、どうぞお付き合いの程、宜しくお願いします
2014年1月1日 15:47
明けまして おめでとうございます。

本年もどうぞ よろしくお願いいたします。

またオフがありましたら 可能な限り参加したいと思いますので

よろしくお願いいたしますw
コメントへの返答
2014年1月1日 16:40
明けましておめでとうございます、弾さま^^

こちらこそ、今年もどうぞ宜しくお願いします。

また時期がきましたらいろいろと企画しますので、無理ない程度に参加いただけたらと思います

またそのときはご連絡いたします
2014年1月1日 15:55
あけましておめでとうございます。
今年も引き続きよろしくお願いいたします<(__)>

こういう古い記録は本当に貴重だと思いますし、私も最近自分が生まれる前の地元などのことが気になるようになってきているため、上の世代の人たちが元気なうちにいろいろ聞いてみたいと思っています☆
コメントへの返答
2014年1月1日 16:46
あけましておめでとうございます、miracle_civicどの^^

こちらの画像は私の伯父が撮り溜めた物です。
残念ながら戦争当時のは見たくなかったという事で全て捨ててしまったそうですが、その後の元気に立ち上がる八王子の街の様子が残る貴重な写真が山のようにあります

また機会がありましたらご披露いたしますので、引き続きお付き合いの程宜しくお願いします
2014年1月1日 20:10
明けましておめでとうございます


ボクの地元の駅も

かなり様変わり

なんせ正面玄関が反対側に入れ替わっちゃいましたから・・・・(^o^;)

昔を知るものにはものすごい違和感(◎-◎;)


今年もよろしくお願いします(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2014年1月1日 22:23
あけましておめでとうございます、岡リ様^^

今の八王子駅も今更ですがそんな勢いです
写真にあるのは北口なのですが、反対側の南口が再開発中で、商業施設など新しい建物がどんどん出来上がっています。

さてさてこの先どうやって変わっていくのやら。。。
2014年1月1日 21:40
明けましておめでとうございます。

今昔ですか、

老人ホームでは、パソコンとテレビをつないで、
回想法のレクリエーションをやったりしてます。

見んな画面に釘っけです。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年1月1日 22:29
あけましておめでとうございます、あお焼けさま^^

コメント頂き有難うございます

特別、今昔をしようと思った訳ではなかったので現在の画像は貼り付けませんでしたが、当時のお正月の風景を見てもらいたいと思いブログを上げてみました

また機会をみて古い写真を借りてこようと思いますので、これからもどうぞ宜しくお願いします。
2014年1月1日 21:58
あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します(^^♪

貴重なお写真ですね。
コメントへの返答
2014年1月1日 22:31
明けましておめでとうございます、おとぅさん様^^

こちらこそどうぞ宜しくお願いします。

今度は現在の写真を交えてみようと思っております
2014年1月1日 23:07
おめでとうございます。

今年も八王子を中心にネタを披露するのを期待していますよ。

宜しくお願いします。ww
コメントへの返答
2014年1月1日 23:28
あけましておめでとうございます、HITOTSUYAさま^^

昨年はどうも有難うございました
お会い出来た事に感謝しております

また今年もふらふらとそちら方面に出掛けるかもしれませんので、どうぞ宜しくお願いします。

暫く忙しい時期かと思いますが、どうぞご自愛くださいませ
2014年1月1日 23:47
明けましておめでとうございます(^o^)

今年もよろしくお願いします♪

貴重な写真ですね!!
ぴーすけさんのブログ、
今年も楽しみにしています!(^^)!
コメントへの返答
2014年1月1日 23:56
新年明けましておめでとうございます、hidekumaさま^^

こちらこそ本年も変わらぬお付き合い頂けますよう、どうぞ宜しくお願いいたします。

私もhidekumaさんの食べログは楽しみにしております
見てると九州にもと思うのですが、さすがにクルマでは無理ですね^^;
2014年1月2日 3:25
あけましておめでとう~ございます♪

ヽ(^0^)ノ

今年も宜しくお願いします。

m(_ _)m ペコリ 


ピッコロ♪
コメントへの返答
2014年1月2日 9:25
新年明けましておめでとうございます、ピッコロ画伯殿^^

どうぞ今年も変わらぬお付き合いいただけますよう、宜しくお願いします。

今年こそは。。。(^^
2014年1月2日 9:15
おめでとうございます(*^^*)
今年も宜しくお願いします。

6月の圏央道開通が待ち遠しいです。ウズウズ

早朝に出掛ければ関東一円、日帰り可能になります。(爆)爆弾
コメントへの返答
2014年1月2日 9:29
あけましておめでとうございます、ro-adさま^^

はい、私も箱根・伊豆へのアクセスが楽になるので楽しみです。

今年も各所でご一緒出来るのを楽しみにしております。
2014年1月2日 9:42
あけましておめでとうございます♪
昨年は大変お世話になりました(*^_^*)
本年もよろしくお願いいたします(^_^)

またお会いできること楽しみにしております(^o^)v
コメントへの返答
2014年1月2日 10:21
あけましておめでとうございます、わた・かず様

こちらこそ、昨年は取り纏めご苦労さまでした

今年も大変かと思いますが、どうぞ宜しくお願いします
2014年1月2日 10:04
あけましておめでとうございます。

昨年はオフ会参加ありがとございました。

今年もお会いできることを楽しみにしています(´∀`)


今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2014年1月2日 10:24
新年明けましておめでとう御座います、yositamaさま^^

昨年は何だかんだと3回もお邪魔してしまい、お騒がせしました。

また本年もお邪魔するかと思いますが、どうぞ懲りずにお付き合い頂けますよう宜しくお願いいたします
2014年1月3日 22:53
(遅コメ失礼します)
明けましておめでとうございます!

TOP画像・・・まさに秋の時代ですわw

昨年はイイねを沢山頂くばかりで
中々徘徊出来ず大変失礼しましたm(_ _)m

今年も、どうぞ宜しくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2014年1月4日 12:08
明けましておめでとう御座います、秋と津さま^ ^

本年もどうぞ変わらぬお付き合い頂けますよう、宜しくお願いいたします

こちらこそろくにコメント残せず失礼いたしました。

また秋さんのほのぼのとしたブログを楽しみにしております
2014年1月5日 1:09
こんばんは

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

今度のオリンピック、ぜひ開会式を見てみたい
と思います。
さあ、どうやってチケットを入手し、
仕事を休もうかと今から思案中です 笑
コメントへの返答
2014年1月5日 19:50
新年あけましておめでとうございます、namiheisanさま(^∀^)ノ

オリンピックは楽しみですね
とくに我らのような前回を経験してない世代は最初で最後のオリンピックとなると思いますので、私も何とかして見に行こうと画策しておりますf^_^;

本年も何卒お付き合いの程、宜しくお願い致します。
2014年1月5日 19:01
あけましておめでとうございます。

w凄いコメント数だったんで落ち着くのをまっていたf(^_^)です。

元日からスーパーが開く様になって昔の正月休みを知る身としてはッ、なんか釈然する( ̄~ ̄;)です。
某大手スーパーがッ、元日からの営業を始めた言い出しっぺだったかとッ。
当時はッ、巷から絶賛された手腕で書籍でも成功の○○○商法なんてな物がでていましたっけッ。

三箇日の散観とした街中が懐かしく思う( ̄~ ̄;)です。

新めてッ、今年も宜しくですッ。
コメントへの返答
2014年1月5日 21:28
新年明けましておめでとうございます、tumblin_dice様^^

全く私も数の多さに驚いています(^^;
と同時に大変有り難くも思っております

確かに私らの幼い頃に比べても、すっかりお正月の風景が変わってしまいましたね。
大手スーパーが言いだしっぺだったかもしれませんが、加速させたのは年中無休7時から11時まで営業を謳ってたあのコンビニではないでしょうか。

そんな事で、どうぞこちらこそ今年も宜しくお願いいたします
2014年1月5日 19:57
明けましておめでとうございます^^

今年もおバカばぁばですが^^;
宜しくお願いします<(_ _)>

大遅刻のばぁばでした(笑

コメントへの返答
2014年1月5日 21:31
再び明けましておめでとうございます、姐さん^^

こちらこそおバカなおっちゃんですが懲りずにお付き合いの程宜しくお願いします。

新年早々のお勤めお疲れ様でした
2014年1月6日 17:21
新年とっくに明けきってますが、ごあいさつに伺いました。
よろしければ、本年もどうぞよろしくお願いしますw
コメントへの返答
2014年1月6日 22:18
明けましておめでとうございます、ぎりちょ姐さん^^
こちらこそ、本年もどうぞ宜しくお願いします。

私のほうこそ毎度くだらないネタの宝庫ですが、懲りずにお付き合い頂けたらと思っております。

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation