• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーすけのブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

お別れ遠足

お別れ遠足神奈川に単身赴任してきたみん友のプチおやじさんですが、2年間という長期にわたり頑張ったという事で多分今年の4月には神戸に戻れる事になりそうです。今日はそんな彼に平日の休みを取ってもらい神奈川満喫の遠足へと出かけてきました。

一緒にお供してくれたのはSST.003426さん
朝の9時にカレスト座間で待ち合わせて、向った先はNISSAN HERITAGE COLLECTION


もちろん、プチおやじさんは初体験
こんなクルマやあんなクルマを真剣な眼差し(?)で見ていました。


見学時間があっという間に過ぎてしまいました。
帰り際にはテーブル右側に乗ってるお土産を全てお買い上げ!
どこか異国の人かと思ってしまいました(笑


見学終了後、おしゃれなイタめし屋でピザやパスタを食べながら、次の目的地を決めます。
候補としては街・山・海とおおまかなところから絞りこんでいき、海が見たいという事だったので、次に向うは観光名所でもある江ノ島に決定


プチおやじさんのみならずSST.003426さんも初上陸とのことで、これまたおおいに盛り上がりました。
そんな私も何十年振りというぐらいだったので、一番高い場所まで登ってきました


本当は江ノ島から富士山が見える事を期待してたのですが、あいにく霞んで見えませんでした。


江ノ島散策の後はお腹も空いたので、これまた神奈川のご当地ラーメンがある三浦半島の三崎に向かいます。

途中、由比ガ浜では綺麗な夕日が見えました


そして目指したお店がこちらのポパイ食堂


三崎の中華といえばコレ
三崎まぐろラーメンです


もちろん、両名とも初体験!
あっさりトロリがクセになりそうと、なかなか好評でした。

そんなこんなで朝の9時から夜の9時まで12時間、どっぷりと神奈川を楽しんでもらいました。


プチおやじさんからも知らない神奈川を満喫できて楽しかったと言ってもらえました。
関東に来て良かったと思ってもらえたら嬉しいです。


さて、いよいよプチおやじさんも帰還まで残り1ヶ月ちょっとを残すのみとなりました。
3月は皆さんで集まって2年間慣れない土地で頑張ったプチおやじさんの慰労会を開催したいと思ってます。
どんな形で開催するかまだ全然決まっておりませんので、何かご提案などありましたら教えて頂けると嬉しいです。
また開催につきましても皆様のお力を借りる事になると思いますので、併せてご協力のほど宜しくお願いします。


Posted at 2016/02/24 00:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月23日 イイね!

2016初 パワークラスターオイル交換会

2016初 パワークラスターオイル交換会上記表題のようなごもっともなタイトルをつけておりますが、一番の目的は関西から来られてるみん友さんお二方のオイル交換の機会を作りたかったというのが本音。

2月21日、川崎のパワークラスターさん本丸にて。
1人目はパルサー乗りではお馴染みのプチおやじさん
神戸から横浜へ単身赴任してきてはや2年
この春にようやっとお役御免となりそうで、ほぼ神戸に帰ってしまうらしい。

そして本日の主役、やはり大阪から短期の単身赴任で東京に来られてるサンジュンさん。
半年という期間だそうですが、やはり春に大阪に戻ってしまう予定です。
サンジュンさんは今回初のパワクラ本社での交換作業となります。

このお二方のオイル交換に紛れて、私もオイル交換をお願いしてしまいました(^^;
私のは今回も人柱を兼ねチャレンジングな配合に。。。
粘度はいつもより硬めの0W-30
通常約5%配合の純なアルキルナフタレンをさらに5%増やし10%まで
エステルベースのオイルに更にエステルの量も増量の某ラーメン屋でいうところの「増し増し」仕様。
その分通常のオイルに含まれてる酸化防止剤などの添加剤成分が希釈になるため、更にレーシングオイルに近い領域に。。。(^^;


待ち時間では白黒おやじさんの差し入れを囲み、談笑タイム
クルマのこと・富士山のこと・関西/関東の違いなど、話は大盛り上がり

そうこうしてるうちにサンジュンさんのオイル交換
さすが只者ではないZ3-M、エンジンの迫力が違います。


エンジン・ミッション・デフと一通りのオイル交換後、パワクラの☆yama社長自ら試走に出発
試走後いくつか気になる点があると、再度オイルの配合を調整と某所の増し締め(謎笑

機械的な部分もあるので全て解決とはいきませんが、オイルで出来る限り最良の状態まで持っていってくれました。

オイル交換後は中央高速に乗って宮ヶ瀬まで軽くドライブ
鳥Pはわさわさと忙しなかったので早々に切り上げ、近くの64カフェで遅めのランチとコーヒータイム。
結局夜の8時過ぎまで長居してしまい現地にて解散しました。

サンジュンさんからは念願叶ったと喜んで頂き大変嬉しく思ってます。
サンジュンさん・プチおやじさん両名には関西に帰られてもパワークラスターオイルのご愛用、そして拡販の布教活動いただけます様、どうぞ宜しくお願いします(笑
Posted at 2016/02/23 01:46:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月16日 イイね!

今年最後の雪遊び?

今年最後の雪遊び?2月14日(日)の日中は八王子で23℃近くまであがった気温なのですが、
翌15日(月)の夜にはまさか雪だなんて。。。(^^;
正直、身体がついていけません

そんな事言いつつ、やっぱり雪遊びに行ってきちゃいました。
今回は近場の某お山の近くのナイショの場所(笑
道志や明神は早々に除雪車が出動してしまい、残念な結果になってました。


今日は下回り洗車して、その後タイヤをサマータイヤに戻すかどうか画策中

タイヤ交換のタイミングって難しいなぁ
Posted at 2016/02/16 08:13:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

いよいよか。。。?

いよいよか。。。?予てから出店の噂があったイオンショッピングモール

しかしながら財政上・行政上などの理由から遅れ遅れになって、出店計画も無くなったと噂もちらほらでてたのですが。。。
本日、看板設置されてる事に気付きました。
仮でしょうが「イオンモール八王子IC北」と名称も入ってます。



最近はIKEAやららぽーとなどの大型商業施設や行政機関など、何かとお隣の立川に持っていかれて衰退しつつある感の八王子ですが、ここらで頑張ってもらいたいもんです。

ただ歩いていける程のご近所な場所なので、出来たら出来たで交通渋滞や騒音など何かと困る事もおきるんだろうな~


でも完成されたら駐車場でオフ会なんてのにも使えるのかな?
そのときは歩いて参加いたしますが(爆
Posted at 2016/02/10 13:23:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご近所徘徊 | 日記

プロフィール

「@HITOTSUYA 足柄ですね、ご苦労様です」
何シテル?   11/06 08:24
我が家からは朝はキジの鳴き声が聞こえ、昼は鳶が上空をクルクル、目の前の川にはカワセミが。。。 それでも私は東京都民?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789 10111213
1415 1617181920
2122 2324252627
2829     

リンク・クリップ

CrazyHornet 永遠に。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 12:40:38
 
「ご当地ベア」の情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/14 07:56:18
元祖ご当地ナンバー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/17 14:02:04

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 3号JN15 (日産 パルサーセリエ)
またまたパルサー これで3・4・5ドア全制覇
日産 リーフ ナガスクジラくん (日産 リーフ)
次世代とやらに片足突っ込んでみました
日産 キューブ CUBIKE (日産 キューブ)
とある事情で仲間入り
日産 モコ ご近所徘徊用 (日産 モコ)
家用 なんちゃってツインカムターボ 大きな弄りをする予定も予算もありません ●追加装備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation