メーカー/モデル名 | 日産 / リーフ 不明 (2010年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 | ガソリンスタンドに行かなくて良い |
不満な点 | 乗れる距離短い、電池の劣化がすごい、10万キロ持たずにゴミになる |
総評 | 初期リーフ、安く中古で買えるけど近場での買い物にしか使わない人以外は手を出すと苦労します |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
奇抜な見た目は好き
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トルクもあり重い車体を感じさせない
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通に高級感のある乗り心地、車重があるので
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
初期型(の最初期)はトランクに充電のなんやらが付いてて出っ張りがあり狭い
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
そもそも最初期のリーフは新車で満電で150キロ程度も走らない
冬になると半分程度の75キロ。 暖房入れるとさらに50キロ程度に。 これが7万キロくらい走ると1/3くらいの電池性能になる こうなると車の形をしたゴミです 最新のリーフは暖かい時期は450キロは走ってくれましたよb |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
しばらくするとゴミになると考えると激高
|
故障経験 |
暖房壊れやすい上に修理が高い 電費の悪さはもはや故障 |
---|
イイね!0件
フロントスピーカー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2012/01/11 21:16:02 |
![]() |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!