• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bee☆☆の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2012年10月6日

カーボンシート貼付け。ボンネット。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
我が家にプジョー306が来て3年も過ぎた頃、青空駐車の為ボンネットが大変な事になってしまいました。

最初は猫が爪を引っ掻けてボンネットの上で日向ぼっこをしていたり。。。
その内に猫のたまり場みたいになってて。。。
気が付けば、大変な事に。。。

板金屋さんに塗装の見積りをして貰ったら7~8万円。。。
う~ん。。。 悩む。。。
同じ色が出るかどうか判らないって。。。

どうしたものかと思案中に面白い物を見つけました。
2
リアルカーボンシート。
この手の物は以前から知ってはいたのですが、ボンネットを1枚で貼り付ける事が出来そうな物を知らなかったのです。

私の事務所の近所にカッティングシート屋さんがありまして、そこを通り掛かったらカーボンシートのロールを運んでおられるでは無いですか。

ちょっとインタビューw。

色々と聞いてると自動車用に新発売された商品で有る事。
また横幅が1520mm有る事。

これなら1枚貼りが出来る!って事で2m購入。
早速、ボンネットを外して部屋に持って帰っての作業です。
3
ドライヤーで温めながらの作業です。
温めると結構伸びるのです。
温めて少し引っ張ってシートの気泡を押えてって感じです。
裏面に強着糊が付いてて結構手こずりましたが何とか貼付けました。
まぁ、素人の作業なので荒い部分は有りますが安いので結構です。
4
出来上がりです。
以前の猫の住処だったボンネットが蘇りましたょ。

良く見ると所々に気泡が有りましたが、まぁ、良しとしましょうw
なんせ安かったですからw。
1年持てば良いかなぁって感じですね。

因みに今回使用したカーボンシートは1m¥1800-也。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

オイル交換@127460km?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月6日 3:06
こんばんは~
3600円で完成したって事ですねぇ♪
全然そんなふうには見えませんw
DIY大成功って感じですね。
コメントへの返答
2012年10月7日 0:09
こんばんわ~。
コメント有難う御座います^^
DIY大成功でしたょ^^b
安く上がったのも大成功です^^

プロフィール

bee☆☆です。(びーと呼んで下さい。) 大阪府大阪市在住です。 普段はバイクで通勤や仕事で移動しています。 雨降りや休日等は、プジョーで出掛けていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
σ(o^_^o)の通勤の足です。 普段はこれでうろちょろしてます。 ツーリングにも彼女 ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
以前から憧れていた、フランス車にオーナーになりました。 中古車ですので、色々とメンテナン ...
輸入車その他 ビアンキ カメレオンテ2 (輸入車その他 ビアンキ)
通勤とエクササイズが目的で購入しました。 しかし、余りのデザインの美しさに室内で磨いてば ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation