• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

RAYSより 57JX6 登場

RAYSより 57JX6 登場 一本37,000円って何なのさ。
もっと前に出せよ~と私は言いたい。

軽くて強くてカッコいい。
RAYS WHEELSはアルミホイールのホームラン王です。
でもなぁ…。
TE37 LARGE P.C.D 18INCH 8J INSET30 一本79,000円
この値段では庶民は買えんですよ。
車より高くなっちまうもの。
それはいくらなんでもオーバーか。

Gram Lights 57JX6 18INCH 8J INSET20 一本37,000円
画像のカラードタイプは41,000円。
TE37みたいでいいじゃないか。
でも何でいきなり半値になっちゃうのさ。

半年前に出ていたら、間違いなく買っていたよ。
おいら諦めて中古のANTERAを買っちまっただよ。
重くて、重くて、重いヤツ。
カッチョがいいのが唯一の救いだけれどね。
ブログ一覧 | Vehicross | 日記
Posted at 2011/05/14 17:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月14日 21:53
そうそう、庶民には買えません。
デミオでさえ、買えません。

中古は現物見ないと買えません。

でも、ほしいなあ。
軽いのもいいけど、キャッツアイ踏んだら簡単に曲がるって言うし。

でも欲しい。

コメントへの返答
2011年5月14日 22:15
キャッツアイ踏んだだけで曲がるんですか?
それは困るなぁ。
もしかしてデミオとかの場合?
最近の乗用車は扁平がきつく薄いタイヤばかりだから、ゴンとやるとリムが逝っちゃうのでしょうね。

黄の7号さんの愛車にピッタリのカラーも出ていますよ。
UBspec ブラック/イエロークリア
くぅ~、想像しただけで凛々しい姿が目に浮かぶ。
買っちゃいます?
2011年5月16日 9:22
これカッコイイですね!

RAYSって、モノはいいけど高いのが難点・・・
でもホイールってかっこよさも大事ですからね。
今のチョイスでよかったんじゃないですか?(^^)
コメントへの返答
2011年5月16日 19:24
いきなり半値に驚いてしまいましたが、逆に考えるとこの値段でも作れるという事でしょ。
モノの良さは誰もが認めますが、ボッているのは間違いない。

私なんか今のホイール、中古を某オクで落としましたが、そこそこいい値段でしたし、そのままでは組めないのでセンターボアの拡大までしちゃいましたよ。
もうちょっと出せば、今回のRAYSが買えましたものね。

「鍛造」
この響きが堪らない。
それにしても、ああ悔しい。

プロフィール

「なんてこったい http://cvw.jp/b/658487/48601471/
何シテル?   08/15 16:13
メインのブログはこちらです http://kitacompo.blog.jp/ パーツ、整備記録、燃費記録は更新していますが、ブログは上のブログを主に更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットダンパーの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:26:26
KITACO フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:07:04
KITACOMPO MANIAX改訂版 
カテゴリ:メインブログ
2010/01/16 10:35:21
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
我家で一番強力な乗り物   個性が強力   燃費も強力   ビークロスはいすゞ職人最後 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから14ヶ月後にやっと納車したよ。
ビューエル XB12Scg ビューエル XB12Scg
モンちゃんの後釜。 イタリアーノの次はアメリカーナ。 何もかもが普通じゃない。 ''T ...
ホンダ フェイズ FAZE (ホンダ フェイズ)
我家の『快速通勤マシン』 毎日乗れる。 スーツと革靴で乗れる。 スーパーで買い物できる。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation