• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KITACOMPOのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

VOGEL 80 PROJECT ジェネレーターの配線が…。

VOGEL 80 PROJECT ジェネレーターの配線が…。TY80って発電コイルが1つしかないんですね。
今や懐かしのポイントが付いていて、コンデンサらしきものが付いていて、配線が1本出ているのみ。
これはイグニッションコイルに繋ぐんだろうな。

私の常識では、イグニッションコイルと灯火と充電に延ばす3本の配線とアース線。
合計4本の配線が出ているのが普通だったと思うのね。
TY80の配線図でもあれば理解できそうな気もするのですが、それもないので困ったものだ。

VOGELとTY80のエンジン外観がほとんど似ているので、もしかしたらとVOGELのジェネレータ周りを移植したらそのまま付きました。
YAMAHAさん、大好き!
何となく、このまま使えそうな気がしてきましたよ。
ニュートラルスイッチもそのまま付けられたし、イイ感じですわ~。
Posted at 2011/10/31 21:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | YAMAHA VOGEL | 日記

プロフィール

「[Nagasaki] 軍艦島ミュージアム http://cvw.jp/b/658487/48591663/
何シテル?   08/10 16:15
メインのブログはこちらです http://kitacompo.blog.jp/ パーツ、整備記録、燃費記録は更新していますが、ブログは上のブログを主に更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819 2021 22
23242526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

KITACO フェンダーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:07:04
KITACOMPO MANIAX改訂版 
カテゴリ:メインブログ
2010/01/16 10:35:21
 

愛車一覧

いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
我家で一番強力な乗り物   個性が強力   燃費も強力   ビークロスはいすゞ職人最後 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
注文してから14ヶ月後にやっと納車したよ。
ビューエル XB12Scg ビューエル XB12Scg
モンちゃんの後釜。 イタリアーノの次はアメリカーナ。 何もかもが普通じゃない。 ''T ...
ホンダ フェイズ FAZE (ホンダ フェイズ)
我家の『快速通勤マシン』 毎日乗れる。 スーツと革靴で乗れる。 スーパーで買い物できる。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation