• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たすくんD5の"シルバーX" [ダイハツ トール]

整備手帳

作業日:2017年2月25日

リアモニター ON/OFFスイッチ等取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まず、インパネ取り外しです。
マニュアルエアコンはノブ奥のネジの取り外しが必要。
初め気付かず強引に取ってしまうところでした。
ノブの固いこと、固いこと。プライヤーで傷つかないように取り外し。

2
シフトノブは、ネジじゃなくて簡素化されてます。
みんカラの情報は助かりますね、タントとインパネそっくりで参考になりました。サービスマニュアルの写真も載ってたので簡単でした。
ノブ外し、インパネ取ると、内側のコネクタ3つ外して開き完了。
3
まず、モニターのオンオフ用スイッチにリレー追加です。初リレーですがこれを参考に準備です。
4
リアモニター用オンオフスイッチに増幅機も一緒に作動するように接続です。
(ちょっとリアモニターの映りが良くないような気がしたので)
5
インパネあけるなら一緒に付け、ナビから出てるUSBケーブルをすっきりパネル接続に。
6
事前準備してたケーブルが短く取付に時間がかかってしまいました。
これで、リアモニターのオンオフが簡単になりましたが、、、気づいてしまいました(>_<)
オンすると地デジの受信感度が落ちて映りがかなり悪化します。
電源の取り方が良くなかったかな。。。
ナビ裏から取りすぎが推定原因。
一応ノイズなのか電圧降下か確認しないとですね。
やっと一息かと思いきやまだまだ続きそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WIRUSWIN 大型チャンバー型エアクリーナー

難易度:

スマートキー登録

難易度:

ワイパー交換

難易度:

バンパーを外さずにホーン交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/658745/46875503/
何シテル?   04/09 10:02
たすくんD5です。 よろしくお願いします。 デリカD5 & ソリオ バンディット ガソリン2.4LのCV5WのD5ではみんカラ続かず トールでも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEP オートフォグキット取付け 2/② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 20:55:52
ホーン取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 12:30:49
アイドリングストップキャンセラー設置(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 15:38:27

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
事故での代車で乗って、いい感じでした。 前車のトール全損ということになり乗り換えました。 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
旧D5から新D5へ乗り換えました。 同じで同じでないを感じたいですねぇ 写真追加) ス ...
ダイハツ トール シルバーX (ダイハツ トール)
せっかく新発売の車なのでいろいろ発信してみたいと思います。毎度続きませんが。 残念ながら ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカ7年乗ってます。 いろいろあるメーカーさんですが デリカは気に入ってますので。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation