• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トアルの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2015年11月8日

エボ5 異音、振動の原因を探るNo.3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
なんかマウント斜めってない?

これは原因じゃなかろうけど…
2
とりあえず修正!
3
そうだ!AYC殺して走ってみよう!

横からカバー開けてAYCヒューズのボルト外して配線を絶縁。ヒューズを抜く必要はないです。
4
AYC点灯

試運転


変化


なしw
5
なんか怪しいなぁ。

いやまさかね〜

新品って言ってたよ?
6
ぇ??

同時に縮めて離したところ


これじゃないのぉ?


続くw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカーはがし

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

サイドステップ塗装と純正戻し+オイル交換+エアーフィルタ交換

難易度:

伝達古ード・EGオイル・点火器・換気弁 取り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月8日 22:01
こ・・・これはwww
以前、インプでも新品車高調事件がありましたが、まさか再襲来ですか!?w
コメントへの返答
2015年11月8日 22:30
あれはクスコやったですね〜
2015年11月8日 22:08
エボの時、ブレーキローターが歪んでたとき異音とジャダーがでてました。

カヤバの同じ足シビックにつけてますが、いい足ですが5000キロでリアが抜けたんで耐久性は??で信用できんです。

コメントへの返答
2015年11月8日 22:36
ブレーキ踏んでも踏まなくても症状は一緒なんでブレーキは足を変えてみてダメだったら検討してみよっと

カヤバ信頼してるんですが5000キロってあんまりですね
2015年11月8日 23:25
意外と簡単なところでしたね~(^_^;)
お疲れ様です。orz
コメントへの返答
2015年11月8日 23:36
新品疑い出したらキリないです
2015年11月9日 3:45
いやもう、これが原因であってほしいですね(笑)
コメントへの返答
2015年11月9日 6:46
これが原因じゃなかったら…旅に出ます(。>ω<)

プロフィール

「@石鹸屋CJ こないだ静岡ですれ違いましたね」
何シテル?   09/21 12:22
とある所で『トアル』を経営しているトアルです。 よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前置きインタークーラー構想(妄想?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 08:41:57
ガレージ駐車基準ライン引き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 00:20:28
延長ロアアームと通常のロアアームとの比較パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 03:55:28

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
軽トラが代車でもよかろ?
スズキ アルトワークス トアルワークス (スズキ アルトワークス)
仕様 F6A→K6A モンスターヘッドガスケット1.0 スズスポメタルクラッチ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF34
日産 サニートラック 日産 サニートラック
いろいろ勉強できたし出会いもあり乗って楽しいいじって楽しい車でした。 ガソリンスタント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation