• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月28日

馬鹿な男の薪づくり

馬鹿な男の薪づくり 今日は、ストーブの薪づくりです。
この辺りは果樹地帯(桃とブドウの生産量が日本一)なので桃やブドウの木等で薪を作ります。

気持ちを集中してマサカリ(斧)を振り下ろします。
無心で振り下ろしたときは狙った所にピッシと入りますが・・・俗気が多いので確立5割かな?

節とか枝分かれの部分は筋を読んで打ち込まないと上手くいきません。というか危ないですね。
先日、冷静さを失って振り下ろしたら、破片が顔面を直撃・・打撲と傷で全治6日でした。
幼なじみは子供の時、そばで遊んでいて片目を失明してしまって・・

ゴーグルという手もありますが、煩わしくてダメです。(馬鹿ね!と・・・相方にいつも言われます)
ブログ一覧 | 日々のこと | 日記
Posted at 2012/01/28 22:48:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

セブンは気温を裏切らない
きリぎリすさん

モエ活【55】~ お、ヒルモエ?
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
タンチンプニンさん

雨の降る前に!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年1月28日 22:58
薪づくりは大変な仕事だと聞いております

お怪我だけは避けましょうね^^;
コメントへの返答
2012年1月29日 17:40
そうなんです。
怪我だけは避けないとと思っているんですが。
根がバカ(嫁いわく)なんで・・・
2012年1月28日 23:15
生木ではないと思いますが
実家では
1年目:山から切り出して1m50cm幅に切断
    水につけて冬を越す
二年目:シイタケ栽培
三年目:薪になる

こうすると割りやすくなりました。
コメントへの返答
2012年1月29日 17:44
それは効率がイイですね!
ナラやクヌギは最高ですね。
椎茸栽培の方法ですね。

桃やブドウでは?です。
見たことが無いので。
今度、椎茸栽培者にきいてみますね。
2012年1月28日 23:36
機械入れましょう!!
私が借りに行きます(笑)

我が家はケヤキを割ってます。
割れないので、チェンソーでブツキリしました。
コメントへの返答
2012年1月29日 17:52
セブンで牽引するとウケるかな?(笑)

え!ケヤキですか?貴重品ですね。
堅さでは栗についで固いのかな?
火持ちも良さそうですね。

2012年1月29日 7:50
打撲と傷で全治6日・・・大丈夫ですか!
薪割機運びましょうか・・・
馬鹿ね!と・・・相方にいつも言われます・・・同じです(笑)
コメントへの返答
2012年1月29日 18:08
唇の腫れがやっとなおりました。

それも考えましたが、相方はおそらく
「えー 付き合いきれない!」となりそうなんで・・・
お互い年を重ねると辛いですね・・・(笑)
2012年1月29日 8:10
いいなぁ・・・薪ストーブ。
うちは囲炉裏だからあんまり炎を上げられません・・・。
コメントへの返答
2012年1月29日 18:18
え 囲炉裏!
庶民の道具じゃないです・・・よ。
我が家の近くにもそういうお宅がありますが、日本芸術院会員の大先生ですよ。
2012年1月30日 13:35
こんにちわ~。

お怪我大丈夫ですか?

子供のころ、薪割をする父親を傍で見てました。

今考えると、えらい危険なような(爆)
コメントへの返答
2012年1月30日 20:11
お久しぶりです!
はい! 一応 人前には出られるように

ホント、えらく危険だったはずです。
考えようでは幸運な人生ですよ。

プロフィール

「@☆よっけ さん 45年前に同じ場所で同じ部位を骨折! 我慢して仕事していたら良性腫瘍に発展」
何シテル?   01/13 18:20
頑張って生きてきた人生。振り返ってみると大した事は無かったけれど、今日も我が道を・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

MTシンクロ交換① 予習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 22:01:59
Re.New My ALTEZZA~3S‐GEエンジンオーバーホール~分解編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 23:42:37
キャブセッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:53:43

愛車一覧

フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
他のクルマ同様に縁あって 私の所に来ました。 付け足す物も余分な物も無い素晴らしい車です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥様の愛車でしたがお役御免となり、今はゆったりと暮らす日々。 質実剛健の一言。素晴らしい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
軽快爽快の一言。トランジスターの様な素晴らしい車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation