• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロシナンテ.のブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

フレイザー乗りは工作好き!?

フレイザー乗りは工作好き!?
ストーブの薪を調達した時に、白樺が1本あったので、 燃してしまうのはもったいない・・・サクサクと。 板材はウッドデッキの残材のイペがあった。 これで全天候で野外放置OK。 冬は日だまりで、夏は桃の木陰で・・ なぜか、フレイザー乗りは、東も西も北も南もイタズラ(工作とも言う)好き。
続きを読む
Posted at 2013/01/26 22:00:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自己満足の極み | クルマ
2013年01月20日 イイね!

森 麻季ソプラノ リサイタル 紀尾井ホール

森 麻季ソプラノ リサイタル 紀尾井ホール
今年初めてのコンサートに。 ニューオータニでランチの後、時間があったので、思いのほか雪が残っていたけど、迎賓館まで外堀を散歩しましたが、風も強くて春まだ遠しですね。 リサイタルはとても素敵でした。「花は咲く」や、大好きな「スタンド・アローン」も!
続きを読む
Posted at 2013/01/20 22:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | クルマ
2012年12月25日 イイね!

今年も有り難うございました

今年も有り難うございました
雑用係の仕事はまだまだ残っていますが、ともかく今年も共同製作しました。唯一の共同作業?
続きを読む
Posted at 2012/12/25 20:57:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年12月10日 イイね!

触媒挿入

触媒挿入
触媒挿入しました。 ステンパイプを広げ、切った貼ったは、いつものファースト○エイさん・・・ 自分で出来る力がほしいーーー!と叫ぶ今日この頃です(もう年だからアキラメロとの声・・・)
続きを読む
Posted at 2012/12/10 00:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Clubman | クルマ
2012年11月04日 イイね!

箱根オフ&枯露柿づくり

 富士はいつ見ても美しい! 腰の筋肉痛がかなり回復したので、頑張って箱根オフに参加。 天気は最高! 一人旅だったのでカプチとルンルン♪ドライビングに徹しました。 帰宅後は、枯露柿づくり。 自作のハンドナイフは枯露柿づくり専用。刃の反り返り具合がミソなんです。 何はともあれ、tum ...
続きを読む
Posted at 2012/11/04 21:24:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | Cappucchino | クルマ
2012年10月05日 イイね!

迷運転で稲刈り完了

迷運転で稲刈り完了
台風の影響で遅れていた、稲刈りが完了! 昨年から稲刈り機(バインダー)の運転はtuma・・ こっちの方がラクチンだわ!・・・とか、のたもうている(怒) しか〜し、迷運転か名運転か? 2日間にわたる作業はともかく終わりました! 私はハザガケ作業や牛足(ハザガケの柵)の設営、稲刈り機の準備などなど/ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/05 19:15:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年10月01日 イイね!

電動ファン用 サーモスイッチ交換

電動ファン用 サーモスイッチ交換
ラジエターホースを新造して交換したので、電動ファン用のサーモスイッチの再配置をしていたら、キャピラリーチューブを切断しちゃいました。ああ〜(泣)こればっかしは修復不能! 通常の国産サーモスイッチに切り替えるか、ロバートショウ型のままでいくか? 思案どころ・・・・ 悩んだ末 バックヤード路線に沿っ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 20:04:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Clubman | クルマ
2012年09月03日 イイね!

ろしなんてが狂った?

ろしなんてが狂った?
今日も5時に起床。年齢のなせる技(笑) 息子の同級生(汗)に誘われてFSWでジムカーナー。 30度バンクが遺跡のようになっていました。ああ強者どもが夢の跡か〜なんて感傷に慕っている場合ではない。 今日の最長老としては頑張らねば! ともかくカプチで攻める攻める。 しか〜し コースが覚えられない! ...
続きを読む
Posted at 2012/09/03 20:43:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | Cappucchino | クルマ
2012年09月02日 イイね!

SMPの女性達

SMPの女性達
南は九州・沖縄、北は北海道。雨の中をそれぞれの思いを胸に参加したセブン達。 初参加の私にはあっという間の1日でした。 際立つ個性、強い絆・・などなど驚く事ばかりでした。 そんな中で、二人の女性の存在が強く心に残りました。 左の娘さんは、何と!倉敷から参加したバーキン乗りの「兎のぬいぐるみ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 22:19:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | Clubman | クルマ
2012年08月31日 イイね!

SMPへ出撃準備だ!

SMPへ出撃準備だ!
今年こそはSMP全国オフへ! 準備中にラジエターホースのひび割れが・・・これはヤバい状態だ。。。 困った時の神頼み! 主治医のファースト○エイにTEL。明日来て下さい。<おおお!> 今日はおじゃますると早速 社長と もっちゃんで構想を練る。。全部取り替えて、アルミパイプで作ろう。。。 そ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 22:03:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | Clubman | クルマ

プロフィール

「@☆よっけ さん 45年前に同じ場所で同じ部位を骨折! 我慢して仕事していたら良性腫瘍に発展」
何シテル?   01/13 18:20
頑張って生きてきた人生。振り返ってみると大した事は無かったけれど、今日も我が道を・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTシンクロ交換① 予習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 22:01:59
Re.New My ALTEZZA~3S‐GEエンジンオーバーホール~分解編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 23:42:37
キャブセッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:53:43

愛車一覧

フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
他のクルマ同様に縁あって 私の所に来ました。 付け足す物も余分な物も無い素晴らしい車です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥様の愛車でしたがお役御免となり、今はゆったりと暮らす日々。 質実剛健の一言。素晴らしい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
軽快爽快の一言。トランジスターの様な素晴らしい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation