• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロシナンテ.のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

今年も。。。愛車とともに

今年も。。。愛車とともに甲府盆地の周囲は扇状地が多く、ワインディングなカントリーロードがグルッと一周している。
休日の人混みを避け、働いている人たちの邪魔にもならないように、そして気持ち良く走る❗️




色々な景色の田舎道を走るのが楽しみ。


時には気の合った友人とも

Posted at 2021/12/31 14:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満足の極み | 日記
2021年11月27日 イイね!

除雪機のリメイク

除雪機のリメイク6年前に作った除雪機ですが、年齢とともにブレードの装着が面倒になったのでリメイク。改善点は軽量化と脱着の簡易化。






良く働いてくれた初号機


そもそも端材で作ったものを、今回は更に切り刻む


切って切って15kgの軽量化。脱着は2本のボルトナット。
今回は遊びの要素も取り入れて使い残しのスプレーでペイント。


ベースになった車両に合わせて、ブレードの上下は油圧から手動に、除雪幅は1300mmから900mmに。
リユース、リサイクルで完成

Posted at 2021/11/27 21:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満足の極み | 日記
2021年09月10日 イイね!

ドラレコ修理 DRY−FH31(ユピテル)

ドラレコ修理 DRY−FH31(ユピテル)9年目のユピテルのDRY-FH31・・
症状は 日付時刻が遅れまくり、5日ぐらいで初期値になってしまう。
ユピテルのHPに更新ファームウェアーのデータを見つけた。
流石にもう最後尾、消されてしまう寸前・・・
友人のウインドウズマシンを借りてファームウエアーが更新出来て、時刻の遅れが延びたがやっぱり駄目だ・・
しかし他の機能に異常がないので 捨てられない。
仕様書には内臓電池の記載が無いが、症状からして内臓電池か電解コンデンサーでは・・・
バッキバッキと分解。


あったぞ!リチュウム電池が1個と電解が2本。
電池は セイコー インスツルの リチューム二次電池 MS621FE。
こりゃ〜バルク品しか無い・探したら。。流石はネット社会、送料込 380円❗️


事前チェックした内容から推測して電池交換する。

7日経っても電波時計と比べても誤差無いから当たり〜😍かもね
Posted at 2021/09/10 15:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2021年08月12日 イイね!

車検

車検カプチーノ 29年目の車検
昨日、暑さをおして自前で点検、清掃し不具合無し。
本日、持ち込みで陸運支局へ。
修理業者が盆休み中なので、我1台のみ😍
検査は7分程で完了!写真撮る間も無し。。。
自賠責が下がったのが嬉しい!

Posted at 2021/08/12 15:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cappucchino | 日記
2021年04月02日 イイね!

バックヤード製作のサイレンサーのデータ

バックヤード製作のサイレンサーのデータバックヤードで楽しんだインナーサイレンサーのデーターを整理してみた。
(楽し バックヤードからの続編です)






スペクトルと実効値のデータのみです。
排気管がサイド出しで車体に対して水平方向30度の角度があるので、
データは排気管出口の延長線上の水平面で50cm離れて測定。
(そんな状況で採取という事で 深い意味は有りません)
分析能力がないので解析を書くのは遠慮します(泣笑)
コメントにはお答えします。

最終系 直管 


周波数軸がリニアな場合・・出口形状の影響か?音質が荒れる。試作した他の場合でも出口形状が滑らかな方が荒れない。


周波数軸が対数目盛


エンドのバッフル無し・・バッフル有りに比べて音質が滑らか


実効値の比較
エンドバッフル有り


エンドバッッフル無し
Posted at 2021/04/02 12:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Clubman | 日記

プロフィール

「@☆よっけ さん 45年前に同じ場所で同じ部位を骨折! 我慢して仕事していたら良性腫瘍に発展」
何シテル?   01/13 18:20
頑張って生きてきた人生。振り返ってみると大した事は無かったけれど、今日も我が道を・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTシンクロ交換① 予習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/08 22:01:59
Re.New My ALTEZZA~3S‐GEエンジンオーバーホール~分解編1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/13 23:42:37
キャブセッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/29 22:53:43

愛車一覧

フレイザー MK-2  3S フレイザー MK-2 3S
他のクルマ同様に縁あって 私の所に来ました。 付け足す物も余分な物も無い素晴らしい車です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
奥様の愛車でしたがお役御免となり、今はゆったりと暮らす日々。 質実剛健の一言。素晴らしい ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
軽快爽快の一言。トランジスターの様な素晴らしい車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation