• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MoteurRotatifの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2022年7月15日

クラッチペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
走行中に嫌な金属音が響くと共に、奇数ギアがほぼ入らない状態に。
クラッチはなんとか切れる状態だったのでほぼ2速のみでなんとか帰宅。
家着いた所で完全に終りました。
ほんと遠出してる最中でなくて良かった!

翌朝覗いたら取付ステーの左側が破断してました。
12万キロ目前でウチのもいよいよ来たか!って感じでした。
今思えば、猫クラッチ発生が前触れだったんでしょう。
猫クラッチ発生してる人は要チェックです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今更シリーズ2

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

今更シリーズ3

難易度: ★★

今更シリーズ4

難易度: ★★★

ディスプレイオーディオ兼ドラレコ取付

難易度:

ペダル装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MoteurRotatifです。 H21.4月登録のRX-8 type-S(クリスタルホワイトパールマイカ)に乗ってま~す。 外装は純正リアスポ追加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 09:37:01
ドア アウターハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:10:13

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ほぼノーマル 脚と排気とECUのみ
マツダ デミオ マツダ デミオ
ラディアントエボニーマイカ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation