• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルchuの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2013年7月14日

レリーズフォークグリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
備忘録なので写真なし。
コキコキ音が出だしたので
フォークピボットにはわずかにMoが入ったグリス。
ピストンロッド部分にはリチウム系ウォータープルーフグリスを。
種類に特に意味はなし。なんとなくそうしようと思っただけ。
音は瞬時に解消。まぁいつもどおりです。
普段あんまり乗らないから余計に音が出やすいのかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

デフ玉交換

難易度:

リザーバータンクキャップ

難易度:

ドライブシャフトOH&デフオイルシール交換

難易度: ★★

デフマウント交換

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レース http://cvw.jp/b/660080/46373402/
何シテル?   09/07 22:09
基本は週末のみの使用です。 勉強の題材としていろいろいじっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルchuさんのヤマハ MT-09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 18:21:52
ハンドル切れ角アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 11:10:30
ダッシュボード ウレタン塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:14:32

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
なんとなく購入。 前車がFFターボでしたが、 どうしても体がFFを受け付けません。 多少 ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
4ストトレール最強マシンです
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
ひさびさに新車。 これからたまに乗れたら良いな。 改造の方向は最初から決定済。 納車した ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
単なる趣味。 楽な練習機。元は白。ラップフィルムでパールレッドに。 crazy iron ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation