• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月16日

片目…

片目…  今年の頭に入れた中華製HIDの片目が切れちゃいました

 半年もったんで品質的にも大丈夫やし、ライフにも入れようかと思った矢先の出来事でした

 一応、1年保証が付いてるので、購入元に問い合わせたら新しいのと交換ということになえりましたが…

 今度は切れないことを祈りたいです
ブログ一覧 | ハイゼットトラック | 日記
Posted at 2010/07/16 22:58:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

もも狩り
アコさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

小民家。
.ξさん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年7月16日 23:01
私のはバラスト不良で2度夜間走行しただけで切れましたよ(笑)
その後は大丈夫ですが、安物ですから今後もヤバい気はします。

私は次切れたら、普通のバルブに戻すつもりですよ。
コメントへの返答
2010年7月24日 0:19
たった2度とは酷いですね(笑)
こちらは半年もっただけ優秀と言えますでしょうか(^^;)

自分は一度HIDの明るさに慣れちゃうとあれなんで、今度切れた時はそこそこの値の国産品に変えましょうかね(^^)
2010年7月16日 23:05
こんばんわーー

ありゃ!半年で切れちゃったんですか・・・
でも、ちゃんと保証効いて良かったですね~~
自分は切れてないですが、
先日出品者サイト偶々見に行ったら
もう既にIDがありませんでした・・・
保証はどうなるんかなぁ??
コメントへの返答
2010年7月24日 0:21
こんばんわ~

はい、中華製やのに当たりやなぁって思ってたら、悪い意味で期待を裏切られませんでした(笑)
販売元の対応は最高でしたのが救いですね、すぐに代替品を送ってくれましたんで(^^)
出品者サイトが消えてるってのも…どうやってクレーム入れたらいんでしょ…
2010年7月17日 5:06
おはようございまぁす!

切れてしまいましたかぁ(^_^;)安物HIDって当たりハズレがありますからねぇ!

でも最近はネットで安いのも沢山出てるから切れても結構お手軽に換えれるとこがいいですよね(^w^)
コメントへの返答
2010年7月24日 0:24
こんばんわ~

とうとう切れちゃいました(^^;)
やっぱり安いだけあるので文句は言えませんね…

会社の人も言ってましたが、最近は安いのがよく出てるから消れたら換えて使い捨て感覚で使えばええやんって(笑)
さすがに、安いとはいえ半年毎に買い換えるのも…
2010年7月17日 9:25
おお!
もう切れたかぁ…
やっぱり中華製は危険ですな
けど1年保証付いてて良かったねぇ

オイラのはまだ切れてませんが(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 0:33
やっぱ中華品質でした(^^;)
ホント保証なかったらショックすぎますね…

じょん♪。さんは上等なの入れておられましたし調子良さそうですね
やっぱ、HIDはそこそこ品質に定評のあるトコの入れないといけませんね
2010年7月17日 19:18
中華製HIDの半年でダメでしたか~
でも1年保証が、付いてて良かったですね。

僕が加工したLEDテールは、まだ切れてませんか?
僕の加工したLEDテールの方が、粗悪品かも2~3ヶ月でダメになるかも~
保証無しです~(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 0:36
はい、半年でお亡くなりになっちゃいました~(^^;)
保証のおかげで無事復活出来て一安心ですが

さすが、ma-si-さん品質、切れるどころか明るさ増してる気がするくらいです(≧m≦)
それに切れたらミラー越しの明るさが物足りなくなりそうで、すぐわかりそうです(笑)
2010年7月17日 21:43
こんばんは~

長寿命のはずのHIDがもう切れましたか・・・
自分もサンテカでは泣かされました~
でもHIDの明るさを知るとハロゲンには戻れませんね!!

復活を期待しています☆
コメントへの返答
2010年7月24日 0:39
こんばんわ~

やっぱり、中華製…って感じですね(笑)
前に買った中華製LEDハイマウントも、超寿命が売りのLEDのはずが2時間で切れましたし中華製はアテにならないです(^^;)
まさにそれですよね~
一度、HIDに慣れちゃうと高効率バルブだろうとハロゲンじゃ物足りないです
次切れたら、国産のを奮発しましょうかね
2010年7月18日 7:08
やっぱり中華製(失礼!)ですね・・・
私も外品入れておりますが、一応
小糸製になります。
14万キロほど使用しておりますが、
切れたことはありません。
日本のものづくりの姿勢に感心!
コメントへの返答
2010年7月24日 0:42
いえいえ、毎度中華製品の品質には泣かされてますから(笑)
外品でも小糸なら安心ですね(^^)
自動車メーカーの純正部品で採用されてるくらい高品質ですし
14万キロ健在とは、過剰品質と言っても過言じゃないじゃないですか(^^;)
自分も次切れたら国産の選びたいですね

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation