• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月21日

焼きそば

焼きそば  おはようございます~

今日はいつもより遅めの出勤なので今起きました

 現在の部屋の気温計33度…今日も暑くなりそうです…

 やっぱり明石海峡にダイブっきゃないですかね…(^^;)

 画像は一昨日くらいに テレビで“ケンミンショー”って番組見てて、ご当地焼きそばみたいな特集が組まれてて・・・

 画面に映った半熟目玉焼きが乗った焼きそばに完全ノックダウン…無性に食べたくなり、早速昨日の晩御飯に作ってみました

 黄身がからまった麺がまろやかな感じでうまかったです♪

 レパートリーの一つにしようと思います

 あとはマニアックネタ

 金曜ロードショーでやってたサマーウォーズっていうアニメ映画見てたんですが…

 気なく見てたら、働く車がなかなかリアルに描かれてたんで

 最終型840フォワードのクレーン付き?
 


 メーカー名はマンガやドラマだとZUZUZUとかISUZOとか架空のものに変えてあることが多いですが、これはちゃんとISUZUになってます♪

 おっさん、ブームこの状態で自走とか絶対どっか引っかかるだろうと言うか門破壊してるし

 道中よくトンネルや歩道橋、踏み切りなんかで事故にならなかったもんですね

 そして3軸…



 840フォワードって3軸の増々トン仕様なかったはず…

  3軸低床のハイジャッキクレーンで重機運搬みたいな仕様ですね、やったらクレーンのブームが長くてぶっとい気もしますけど色的には経年で色褪せたタダノのRACシリーズっぽいような(笑)

 サイドは見方によっちゃ810にも見えますが、運転席ドアにもセーフティウィンドーが付いてるのが謎

 それに3軸なら大型登録になるはずなのに速度表示灯なし・・・うん、速度抑制装置を取り付けたから取り外したんでしょうかね、増トンミラーはちゃんと付いてますけど

 吊り方が地味にリアル・・・ちゃんと船底にスリングベルトかかってるし、吊りビームまで描かれてたので



 でも、仮に4.9トン吊りの国内最大クラスのキャブバッククレーンだとしてもこのサイズの漁船って別個にラフターでも呼ばないと重量的に吊れなさそうなんですけど…ひっくり返るんじゃ?

 とまぁ、朝っぱらからまたアニメに出てくる車にツッコミ入れてみたり
ブログ一覧 | 食!! | 日記
Posted at 2012/07/21 04:50:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2012年7月21日 6:30
おはようございます!

どっちもTVみて気になってましたウッシッシ


そーいえば、RX-7もちゃんとマツダのエンブレム付いてましたねぇひらめき
コメントへの返答
2012年7月24日 8:46
おはようございます♪

RX-7もちゃんと出てましたね(^^)
途中でかわいそうなことになってましたが…

仰せの通りエンブレムは勿論、内装とかもちゃんと描き込まれててすごいと思いました
2012年7月21日 7:49
半熟の目玉焼きが載ってる焼きそばは横手焼きそばですな( ´∀`)
目玉焼きを潰してたっぷりのソースに絡めながらすするのが正解♪

食いたくなったがな(・ω・)
コメントへの返答
2012年7月24日 8:49
横手焼きそばっていうんですか、なるほど♪
まさにそういう食べ方しました、黄身とソースが混ざって何というかコクが増した感じですね(^^)

自分もテレビ越しに、見ちゃって無性に食べたくなったんですよね
バーベキューオフでも出来たら面白いでしょうな~
2012年7月21日 8:18
( ̄З ̄)ハズメマステー

昔~この型の増㌧(7㌧)ちょんまげ乗ってましたよ

エンジンがナマの200馬力で助手席側ドアにスーパーL200て…書いてありました
カラオケでも坂道遅かった記憶が(汗)

クレーンもラジコンやなく有線リモコンでした…

車もそうやけど着実に進化してってますねー

早くアイサイト搭載して欲しいっす
コメントへの返答
2012年7月24日 9:06
はじめまして♪

昔、840乗られてたんですか(^^)
自分が大型取った時に練習で乗った車がこの840の5トン車だったので、自分も思い入れのある車なんですよね~

クレーンもラジコンにフックインに過巻きセンサーと年々便利になってますもんねぇ
個人的にはフックインなしで、バンパーにワイヤーくっ付けてフック引っ掛けてる姿が好きではありますが…

最近、トラックによる追突事故が多いですし、ちょっとした予防や保険的な意味でもアイサイトの装着は願いたいですね
それでも、セミオートマだったりクルコンだったり、車線維持装置だたtりとトラック自体の進化も目を見張るものがありますが

愛車紹介見ましたらスカニア乗られてるんですか…
外車のトラックはボルボのFH以外乗ったことないので羨ましいです
少なくてもスカニア見かけたら自分みたいなトラック好きな人間は反応しちゃいますね
2012年7月21日 8:18
やきそばは野菜たっぷり派です!
冷蔵庫にあるもん片っ端から入れて、
やきそば入り野菜炒めって感じですw

でもこういうシンプルやきそばもいいなぁ。
コメントへの返答
2012年7月24日 9:10
実は前日に野菜炒めに使った野菜の残りをブチ込んだので、もやし、ゆき菜、ニンジン、キャベツと入ってるんですが、見事に麺や玉子の下に隠れちゃってます(^^;)
まーしぃ。さんでしたら市場のおすそ分けでかなり豪華な焼きそば出来そうですよね(笑)
新鮮&旬な野菜がタダで手に入る環境うらやましすぎます
自分は冷凍食品や乳製品運んでますがおすそ分けなんてもらえたためしがないです
2012年7月21日 8:48
おはようございます

定番なおかずが美味しそうですね!!
今日の夜は焼きそばにしてもらおかなぁ~~(#^.^#)
コメントへの返答
2012年7月24日 9:12
おはようございます♪

ありがとうございます
カロリー度外視仕様です(^^;)
奥様に焼きそば作って頂きました?
自分も晩ご飯作ってくれる奥様いればなぁと思う限りです
2012年7月21日 9:31
おはようございます。

840でFVZは海外しか無かったはずwwww
クレーンはsuperZシリーズがこんな色してますね~
オイラの会社のレンジャーも色褪せてこんな色になっとりますゎ~(  ̄▽ ̄)


アニメに出てくるクルマ…トラック・バスって、いすゞ車が多い気がしますねww
バスなんて、路線はエルガばっかりで、観光バスは三菱エアロMS8系が多い様な…

とあるアニメで、外観はどう見てもUDクオンで、当ているエンジン音がFE3系キャンターってのを見まして、独り失笑しとりましたwwww
コメントへの返答
2012年7月24日 9:18
おはようございます

と、いうことは逆輸入ですかね(笑)
簡易クレーンって気が付いたら退色してますよね…艶がなくなっていって、白っぽくなっていくような…
塗り直すにしても、ロゴとか書いてあるステッカーの新品をメーカーに発注するとかなり良いお値段するんですよね…(^^;)

たしかにいすゞ率高いですね
バスはエルガとかキュービック、トラックですと810やギガ、先代エルフなんかが多いですね~
あとは他メーカーだとビッグサムやレンジャーなんかも稀に見る気がします

絵とエンジン音の車種が違うどころか、EF3のキャンターって判断出来るまでなのがすごいです…
でも、たまに明らか間違った音当ててるの在りますよね…
大型トラックなのにガソリンエンジンの音が当ててあたtりとか(笑)
2012年7月21日 12:30
普段焼きそばはごま油&塩派なんですが、たまにソース焼きそばも食べたくなるんですよね。
B級グルメの王様って感じの食べ物です(笑)
コメントへの返答
2012年7月24日 9:20
通ですねぇ、自分塩焼きそば何故か苦手なんですよ(^^;)
こういうテレビなんかでよく紹介されるB級グルメってハズレなしってくらいうまいものが多いですよね~
出来ればそのご当地に出向いて食べたい限りですが
2012年7月21日 21:11
焼きそば、まだ作った事が
無いんですよねぇ…

今度、チャレンジしてみます♪
コメントへの返答
2012年7月24日 9:22
簡単ですよ~
肉と野菜を塩コショウで下味つけて炒めて、あるいて程度炒まったら麺を投入して解して、火が通ったらソースで味付けして完成です♪
麺を入れたあとちょっぴり水をかけてやるとほぐれやすくなるのと、ソースは気持ち焦がす感じにすると良いかと
2012年7月24日 6:47
おはようございまぁす♪

先週は異様に暑かったですよね~(^_^;)
あっ、最近水難事故増えてますのでダイブの際はお気をつけ下さい(爆)

やきそばいいっすねぇ~♪僕はもやしが沢山入っててちょっとシャキシャキした食感のやきそばが好きっすな♪♪

ぉお~!またまた映画にトラック出てたんすかぁ♪運転席側のドアに窓が付いてると結構恥ずかしいっすね(*´艸`)
コメントへの返答
2012年7月24日 9:26
おはようございます~

先週は暑かったですし、今週も現在進行形で暑いですねぇ…
はい、すぐに脱出できるように窓は全開、シートベルトは外して飛び込みます~

もやしも入れたんですが、野菜炒めの残りのもやし使ったらシナシナになって、食感は残念なことに…(笑)

対向車から車内丸見えですね~
自分みたいに暑いからって、ズボンのスソ捲り上げてるのも丸見えでしょうね(笑)
2012年7月24日 9:30
ゆき菜ってなんですか??
コメントへの返答
2012年7月26日 0:21
ほうれん草と青梗菜を足して割ったような葉野菜ですね…アブラ菜に近いかも…
東北の方名産みたいで冬野菜と思いっ切り旬からが離れてますが…(^^;)

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation