• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月28日

いいなぁ、コレ

いいなぁ、コレ  昨日見かけたスーパーグレートのヘッド

 ベッド付きのフルキャブですのに、ショートキャブ用の屋根上のスリーパーがついてます!!(ドラッグフォイラーかと思いきや小窓も付いてますしね)

 ベッドスペースが2箇所とは贅沢な仕様ですね~

 しかも、このスリーパー、スーパーグレート純正のものでなく先代のドルフィンプロフィア用のものが積んであるのがまた…

 たしかこのスリーパーはキャンピングカーで有名なヨコハマモーターセールスが製造して日野に納めてたはずですので、もしかしたら車種関係なく販売されたたんでしょうかね

 ショートキャブ車はどうも窮屈そうであまり乗りたくはないですが、この屋根上のスリーパーだけはずっと憧れていますね

 何か、秘密基地っぽいので男心をくすぐります(笑)

 しかし、フルキャブにショートキャブ用のスリーパーを載せても寸足らずで不恰好になりそうですが、エアロパーツと組み合わせてうまく一体感が出てますね

 真っ赤なボディカラーのフルエアロ仕様にキレイに埋め込まれたマーカー、足元はアルミでバッチリとカッコ良く仕上げてある1台ですね

 車載系の業者さんのトラックってエアロパーツでセンス良く飾った車が多いように思います

 あとは…

 家の近所を走るバスに珍しい日野デュトロの広告が…



 乗用車ならともかくトラックの広告なんて珍しいですね

 自営業者などの個人ユーザーが多い小型トラックならではでしょうか

 しかし、いすゞのエルガに日野の広告なんて…と思ってたら信号待ちで横に並んだ時にふと前面を見ると片目一灯のヘッドライト…ちゃっかりOEMのブルーリボンⅡでした

 う~ん…抜かりないな~
ブログ一覧 | トラックネタ | 日記
Posted at 2014/01/28 13:18:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

カエル
Mr.ぶるーさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年1月28日 13:30
こんにちは。

これは、珍しいヘッドですね!

トレーラーの台車などでは、今まで散々珍しいものを見てきましたがヘッドは初めてです。
コメントへの返答
2014年1月28日 13:47
こんにちは~

以前からちょこちょこスライドしてたんですが、なかなか撮影出来ずにいて、昨日やっと止まってるのを見かけて慌てて路肩にトラック止めて撮影しちゃいました(笑)

フルキャブに屋根上スリーパーは有名どころですと2009年のトラックショーに出展された新庄自動車さんのクオンのフルトレーラーと、三菱自動車のラリーアートが所有しているスーパーグレートのトランスポーターの2例しか今のところ知らないですね
どちらも独自仕様のスリーパーなので純正品流用の例はこの車が初めてです

こういう珍しいのは本当にマニア心をくすぐりますね
こういう出会いがあるからこそ、いろいろな所を走り回る仕事はやめられません(笑)
2014年1月28日 14:11
スリーパー付きキャブならば
オイラならロングホイルベースをベースにして
ピータービルトみたいなスリーパー付けるのも
ありじゃね?
2デフならもっとカッコいいでしょ♪
コメントへの返答
2014年1月28日 16:50
神奈川かどこかの会社の海コン屋でロングホイールベースの2軸ヘッドにキャブ後のエアロを延長してそれっぽく仕上げた車はいたような気がしますが(中はがらんどうですが)、ちゃんと居住スペースあれば面白いでしょうね
2デフなら絶対すごい迫力になると思いますね
キャビンのデザイン的にどこかの有名車みたいにドルフィンのシャーシにHEのキャブ移植して、さらにスリーパーを付けたらめちゃくちゃカッコいいんじゃないでしょうか
かなりの資金も必要な上、ベース車探しもかなり難易度高いでしょうが(笑)
2014年1月28日 14:55
こんにちわーー

トラックの広告って珍しいですね~~
って、σ(^_^)が見慣れてないだけなのかも(^0^;)
コメントへの返答
2014年1月28日 16:52
こんにちは~

自分も滅多に見ないですね
かなり珍しかったのでネタにしてみました(^^)
2014年1月28日 15:04
かっこいいですね(^^)
なかなか手の込んだ作りで♫

僕のキャンターもエアロ架装しようかな…







似合わないなヽ(∀)ノ笑
コメントへの返答
2014年1月28日 16:56
こういう拘ってる独創的なカスタムが大好物なんですよね

☆彩翔丸☆さんのキャンターでしたら、やっぱりユニック車ですし、メッキなどで仕事車風に飾った方が映えそうですね
10尺の縦置きクレーンという時点でも見る人から見たらかなり目立つ車だとは思いますが
10尺ですと横置きはそれなりに見ますが縦置きは探してもなかなかないですから
2014年1月28日 15:36
いつも書いてますが、このルーフの寝台に寝てみたいですね。
テレビとか置いて、仰るように秘密基地風にしたいと思います(笑)
コメントへの返答
2014年1月28日 16:58
やはり一度は体験してみたいですよね
ちゃんと空調などもきてて快適らしいですし
本当に生活用品一式置けば、カプセルホテルより快適になるんじゃないでしょうかね
程よい閉塞感が味わえそうです
2014年1月28日 20:04
こんばんは!

スゴいマニアックな車見つけましたね~o(^-^)o
僕なら「かっこいい~♪」って思うだけで絶対気づかないっすな♪♪


あっ、最近日野はデュトロ推してますよね♪CMもやってますし今年もオートサロンに出展もしましたしね!!

コメントへの返答
2014年3月7日 13:52
こんにちは~

初めて見た時はおっと思いましたね
トレーラーヘッドなのにマルチルーフって言う時点で珍しいなと思いガン見しちゃいましたね

オートサロンの出展モデルカッコいいですよね
ノーマルのテッチンを乗用車のアルミっぽく塗装してるのは、すごいアイディアだと感心しましたね
ダイナ兄弟も日野と共同開発になってから格段に良くなりましたし、もっと躍進して欲しいですね
2014年1月28日 23:27
こんばんは(^_^)

以前三菱のイベントでラリーアートのスーパーグレートに同じようなマルチルーフ積んだのを見ました。

ぜひ上からの景色を楽しみたいですね〜
コメントへの返答
2014年3月7日 13:54
こんにちは~

フルエアロにラリーアートカラーでカッコいい1台ですよね
あちらはワンオフっぽいオリジナルのマルチルーフ積んでますよね~
あちらはたしかフロント側にも窓が付いてたはずですので眺望良さそうですね

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation