• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れお@もりものブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

パート勤務ですが

パート勤務ですが トラックの運転席へ戻ることになりました

 昔バイトしてた運送会社が人手が足りないらしく、また臨時ドライバーとしてパート勤務することに

 今住んでる家からも、車で20分ほどの通勤距離なので好都合です

 今度は中距離、4トン車での兵庫~徳島の固定ルートの工場間輸送です

 シフトで月に7~8回の勤務ですので、一人暮らし継続するためには掛け持ちでもう一個仕事探さないとですが、とりあえずは食いっぱぐれるのは回避しました

 昨日、初出勤でしたが、乗務前の点呼受けてると

 「今日は荷物の量多いから大型ね」

 と渡された鍵に付いてる車番の車探すと、グランドプロフィアの4軸低床

 主に4トン車の運行と聞いてたので、下ろして数ヶ月でうれしい誤算でした

 初めてポスト新長期の車に乗りましたが、尿素付く前のグラプロより乗りやすさアップしてる気がしますし、純正でバックショットミラーが付いてるのもうれしいポイントです

 とりあえず、インフォメーションディスプレイのエコツリー(燃費評価)を出来るだけ枯らさないように乗務頑張りました

 これからも時々でも大型乗れたら嬉しいですね♪
Posted at 2012/04/23 20:06:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | お仕事レポート | 日記
2011年10月24日 イイね!

はじまりました

はじまりました 金曜より新職場でのお仕事スタートです

 1日だけ本社で研修受けてあとは現場に出されてますが、研修の短さにビックリ

 とりあえずは現場でお客様の出迎え、お見送り、お茶出し、洗車、展示車のお手入れなど出来ることからボチボチやって、合間合間に先輩方からいろいろ指導いただいてる状態です

 しかし、やっぱり扱ってるのは自分の大好きなトヨタの車ですし、早く現場で戦力になれるようになりたいですね

 まずは、保険の資格と中古車査定士の資格取るの頑張りたいですね

 あとは、やっぱりいろんな新車を仕事でじっくり隅々まで見られるのはたまらないです

 新型カムリやっぱいいですね、黒ですと特にカッコイイです
Posted at 2011/10/24 11:58:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | お仕事レポート | 日記
2011年10月05日 イイね!

ヒヤリハット

ヒヤリハット 昨日は2トンユニックで外回りしてたんですが、久々にヒヤリ体験しました

 交通量がそこそこある交差点に差し掛かった時、こっちが青信号で進入しようとしたら左から黒いサニーが赤信号で止まることなく交差点に入って来ました

 もう、こっちはビックリしてフルブレーキ…そして、あまりに急&ブレーキ踏むのに全力でクラッチ踏めずエンスト

 接触は免れて停車後、えー…っと放心状態になってたら向こうは止まることなく走り去って行きました

 止まってたらドライバーさん引きずり下ろしてお説教したいところですが、本当に危ない時って怒りの前に言葉も出ないくらい放心状態になりますね

 去り行く後姿を睨んでやった時、トランクには高齢者マーク…

 赤信号が見えてなかったのか、見落としたのかは知りませんが、あんな運転してたらいつかは事故するんじゃないかと他人ながら心配になりますわね

 やっぱり車がないと生活出来ない田舎ですので、危なっかしい高齢ドライバーさんよく見るのでもう少し免許更新の基準厳しくして欲しいかもですねぇ

今回ほど酷すぎるドライバーさんは稀かもですが

 しかし、空荷の2トンで良かったっす…大型か普段乗ってる積載状態のローダーだったら確実特攻コースでした(滝汗)
 
 昨日1日の走行距離はトータルで80kmも走ってないですが、精神的に関東一往復する以上に疲れました(^^;)
Posted at 2011/10/05 11:23:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | お仕事レポート | 日記
2011年09月29日 イイね!

高年式ラッシュ♪

高年式ラッシュ♪ 高年式♪

 最近、高年式車の入荷が多いです

 今回はPDG-ギガの冷凍車

 多分、あるお方にはたまらない1台かなぁと思い紹介です

 荷台は冷凍車のパイオニア的存在の矢野特殊自動車で、デンソー製メインエンジン直結でツインエバポの冷凍機、リヤは極東の格納ゲート付きです

 やっぱり高年式のフラットパネル冷凍車は真っ白な荷台もまだまだツヤツヤで最高ですね

 その分、お値段も張って前回のクオンに引き続き1000万円オーバー

 ただ、20年式にも関わらず走行はすでに60万キロオーバー

 単純計算でも年間走行距離20万キロ…、恐らくかなりの長距離輸送で使われてたんでしょうねぇ…(^^;)

 もう一台は現在の在庫車で一番のお気に入り車

 スーパーグレートの4軸低床ウィング、速度表示灯が付いてるスーパーミラーに変更されたばかりのモデルです

 個人的にはエアサス車が4バッグエアサスになって、速度表示灯が廃止されルーフマーカーの付いた03年マイチェン以降のモデルなら尚ヨシなんですが

 やっぱ乗りやすさはふそうが一番ですし、スーパーミラーは見やすくてかなり重宝しますね(^^)

 あとは、低床車はバンパーにリップがないのが標準ですが、やっぱ無しだとちょい寂しいですね

 リップ付きのメッキバンパーにメッキミラーカバー、メッキコーナーパネル、メッキフェンダーパネル付けたらカッコ良くなりそうです

 高年式車の入荷ラッシュでヤードはグランドプロフィアとクオンにこのギガとたまらない顔ぶれになってますね
Posted at 2011/09/29 22:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | お仕事レポート | 日記
2011年09月04日 イイね!

初久遠

初久遠 とうとう、うちの職場にもUDのクオンが入ってきました♪

 別に在庫で2軸の8トンウィングもあるんですが、3軸車は初っす

 しかも、キレイ、高年式、走行たった5万キロで程度抜群、マイカーに乗りたいくらいです

 特に足元のピカピカのアルミにキャビンのフルメッキがたまりませんね(≧▽≦)

 あとは、今時この手のでっかいバイザー付けてるのも珍しいかも!?

 UDの大型はクオンになってからすごく良くなったと良い評判聞きますが、やっぱり癖がなく乗りやすいトラックだと思いますね

 何となくふそうのトラックに近い感じの乗り味かと

 架装もウィンチ付のハイジャッキで申し分ないんですが、一つ残念ポイントはCD系のシングルデフ車ってことですかね~

 都市部メインの重機回送なら引きずりでも十分でしょうが、山間部の現場などに乗り入れるならやっぱツーデフの方が心強いでしょうし
Posted at 2011/09/04 21:20:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | お仕事レポート | 日記

プロフィール

「@ガーファンクルさん たまにツーデフヘッドもいますね。うちに来るドレー屋さんはたまに重トレ用のヘッドで海コン牽いてきますきますよ(笑)」
何シテル?   06/04 18:28
トラック好きが高じて軽トライジってます 以前はトラック専門の中古屋で働いてたり、今はトラックの運転手したりしてます 平成以降のトラックは小型~大型までほぼ全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
車齢20年目を迎えましたご老体です 4速MT、ノンパワステ、キャブ車、エアコンレス、手回 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
フィールダーの故障と生活環境の変化で乗換えを考え下記の条件で探した1台 ・予算本体30 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
ディーラー勤務時代に営業用に購入した負の遺産!? 初めての新車で48回のローンで乗ってま ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
社会人になって初めて買った車でしたが、転職に伴い手放しました

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation